不審な電話やメールにご注意を! |
2021/03/24 11:26:41 |
スポンサーリンク
北海道内において、証券会社等の社員をかたり、「あなたに〇〇会社の債権を購入する権利があります」などと告げられる不審な電話が複数件確認されています。
また、その中でも「みずほ証券」や「みずほ〇〇」とかたるものが多くあるということです。
このような不審な電話はその後、様々な理由を付けて現金を要求される「サギ」に発展するおそれがあります。
静内警察署への相談は寄せられていませんが、今後、皆様にもこのような電話がくる可能性が十分考えられますので、このような電話を受けた際には
〇 詐欺だと疑う
〇 一旦電話を切って、名乗っている企業に電話をかけて確認する
〇 金銭を要求されたら、すぐ振り込みなどをしないで、誰かに相談する
という対応をしてください。
【配信:静内警察署】
また、その中でも「みずほ証券」や「みずほ〇〇」とかたるものが多くあるということです。
このような不審な電話はその後、様々な理由を付けて現金を要求される「サギ」に発展するおそれがあります。
静内警察署への相談は寄せられていませんが、今後、皆様にもこのような電話がくる可能性が十分考えられますので、このような電話を受けた際には
〇 詐欺だと疑う
〇 一旦電話を切って、名乗っている企業に電話をかけて確認する
〇 金銭を要求されたら、すぐ振り込みなどをしないで、誰かに相談する
という対応をしてください。
【配信:静内警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/04/17 20:18:42]令和7年4月17日午後2時0分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いしま
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/04/17 20:00:26]4月17日午後5時50分頃、岩内町字野束において熊1頭が目撃されました。熊を目撃した時は、不用意に近づくことなく、安全な場所に避難してから、自治体や警察に連絡してください。【配信:岩内警察署
- キャッシュカードを取りに行くという電話は詐欺!! (北海道)
[2025/04/17 18:20:00]令和7年4月15日、西警察署管内に居住する方に区役所職員を名乗る男から「還付金をお返ししたいので銀行口座はありますか。」と電話がありました。さらに銀行職員を名乗る男からも電話があり、口座番号
- 預貯金詐欺の発生! (北海道)
[2025/04/17 18:00:52]4月16日、千歳市内の高齢者宅に、郵便局員を名乗る男が訪れ「キャッシュカードの情報を正しくする必要がある」などと申し立て、キャッシュカードをだまし取り、お金を引き出す預貯金詐欺が発生しました
- 還付金詐欺事件の発生!! (北海道)
[2025/04/17 17:47:49]本年4月16日に自宅の電話に、区役所職員を名乗る男から「税金の還付金があるので銀行に振り込みます。」等と電話があり、その後、銀行職員を名乗る男から「近くのコンビニATMに行ってください。コン