|
サギに注意を!! |
|
2021/01/22 18:28:02 |
1月11日午後2時30分頃、新ひだか町に居住する女性がパソコンを使用中に「ウィルスに感染しています。電話番号●●●−●●●●に連絡して下さい」という表示がされたことから、その番号に電話したところ、「ウィルス感染を遠隔操作で直せるが、代金がかかる」「代金は、コンビニで電子マネーカードを買って支払って」などと金銭を要求される事案が発生しました。
その女性が「誰かに相談します」と言ったところ、電話が切られたそうです。
パソコンを使用中に「ウィルス感染を直すから、代金を電子マネーで払え」というものは、詐欺の可能性が非常に高いので、このような表示がされたら安易に記載の電話番号に電話をせずに、警察署に相談して下さい。
【配信:静内警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊に注意を! (北海道)
[2025/11/01 18:57:52]
令和7年11月1日午後5時52分頃、日高郡新ひだか町三石東蓬莱で道路を東方向から西方向へ横断するクマ1頭が目撃されました。目撃されたクマは体長約2メートルくらいです。クマは付近を徘徊したり、
- 熊の出没について (北海道)
[2025/11/01 18:20:26]
令和7年11月1日午後4時47分頃、赤平市西豊里町付近において熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで、市道を横断して山方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所に逃
- 熊の目撃情報(11月1日 館浜) (北海道)
[2025/11/01 18:00:16]
令和7年11月1日午後3時25分頃、松前町字館浜において、親子熊2頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信:松
- 熊の目撃情報(11月1日 原口) (北海道)
[2025/11/01 17:59:42]
令和7年11月1日午前9時20分頃、松前町字原口にて、子熊1頭が目撃されました。子熊の周囲には、親熊がいる可能性が高く、大変危険です。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難
- 熊の目撃情報(R7.11.1) (北海道)
[2025/11/01 17:33:46]
令和7年11月1日(土)「本日午前6時30分頃、久遠郡せたな町瀬棚区北島歌付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な