声かけ事案発生(12/24) |
2020/12/28 19:20:59 |
12月24日(木)午前8時頃、西区西町北3丁目付近路上を登校中の児童が、車を運転する男に「送っていこうか。」などと声をかけられました。
児童がはっきりと断ったため被害はありませんでした。
男は年齢70歳代位、やせ型、白髪、眼鏡とマスクをしていたということです。
保護者の方は、防犯標語「イカのおすし」をお子様に伝えるなどして児童の安全に配意して下さい。
【防犯標語〜イカのおすし】
イカ〜ついて「いか」ない。
の〜車に「の」らない。
お〜「お」おきな声をだす。
す〜「す」ぐにげる。
し〜大人に「し」らせる。
【配信:西警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/10 20:30:33]
令和7年10月10日午後6時29分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/10 19:50:02]
本日午後3時30分頃、三笠市東清住町付近で、熊1頭が目撃されました。付近にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、熊を目撃した際は、近づくことなく、安全な場所に避難してから
- 声を掛けてくる不審者に注意【江別警察署】 (北海道)
[2025/10/10 19:18:56]
声を掛けてくる不審者に注意令和7年10月10日午後1時30分頃、江別市豊幌花園町の路上で、女児が不審者に声を掛けられる事案が発生しました。不審者の特徴は年齢60歳くらい、身長160センチメー
- 熊が目撃されました (北海道)
[2025/10/10 19:00:07]
令和7年10月10日午後4時5分頃、石狩市花川東付近で熊が目撃されました。熊を目撃した時は、近づかないようにしましょう。
- 消防局や保健局をかたる者からの電話に注意!(10月10日) (北海道)
[2025/10/10 18:37:10]
10月10日、東区居住の方の固定電話に、消防局や保健局をかたる者から電話があり、個人情報を聞き出そうとする、保険証が使えなくなると言われるなどといった不審な電話が連続発生しています。身に覚え