北海道 ほくとくん防犯メール
架空請求詐欺事件の発生(12/11)
2020/12/11 18:44:14
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 令和2年10月14日から同年12月10日までの間、西区に居住の方の携帯電話に債権回収業者を語る男から「ご利用料金の確認が取れておりません。本日中にNTTファイナンスお客様サポート迄ご連絡ください。」などと書かれたメールが届きました。メールに書かれた連絡先に電話したところ、「アダルトサイトの未納料金がある。」などと言われ、その後複数の会社や警察を語る者たちから「サイバー保険料」「損害賠償の補償金」の支払いや「預金の不正利用調査のための移し替え」「預金の暗号化のための移し替え」の必要があるなどと言われてその話を信用し、指定された口座に合計約1億円を振り込み、だまし取られる事件が発生しました。
 身に覚えがない請求には簡単に応じず、すぐに警察や家族に相談して下さい。【配信:西警察署 011−666−0110】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の出没について(令和7年10月5日) (北海道)
    [2025/10/05 22:40:58]
    本日午後7時15分頃、芦別市北3条東1丁目付近で、熊1頭の目撃がありました。不要な外出は避けてください。もしも外出している時には、周囲に十分注意し、速やかに帰宅してください。また、熊を目撃し
  • 熊の目撃情報(10月5日 茂草地区) (北海道)
    [2025/10/05 21:36:02]
    令和7年10月5日午後8時15分頃、松前町字茂草付近路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信
  • 熊の目撃情報(10月5日 小浜地区) (北海道)
    [2025/10/05 21:35:38]
    令和7年10月5日午後8時0分頃、松前町字小浜付近路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信:
  • R7.10.5クマの目撃 (北海道)
    [2025/10/05 20:26:21]
    令和7年10月5日午後5時30分ころ、恵庭市盤尻付近において、熊が1頭目撃されました。熊を目撃した際は、近寄らずにすぐにその場から離れてください。配信:千歳警察署配信解除はこちら(北海道警察
  • 熊の目撃情報(R7.10.5) (北海道)
    [2025/10/05 19:20:18]
    令和7年10月5日、「10月5日午後5時30分頃、久遠郡せたな町北檜山区新成付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
架空請求詐欺事件の発生(12/11)