|
【防犯対策情報】 みんなで防ごう特殊詐欺! |
|
2020/10/20 14:04:52 |
本日は、全国地域安全運動期間の最終日です。
特殊詐欺は、家族や地域の「絆」を深めて撃退することができます。
≪家族でできること≫
・普段から顔を合わせたり、連絡を取り合いましょう
・家族だけがわかる合言葉を決めておきましょう
≪地域でできること≫
・ご近所さん同士で、あいさつなど声を掛け合いましょう
・詐欺の手口に関心を持ち、皆で注意し合いましょう
≪自分でできること≫
・電話防犯機器や留守番電話を活用しましょう
・一番話しやすい相談先を決めておきましょう
運動期間が終わっても、当署では引き続き特殊詐欺への警戒を強めています。
もし不審に思ったこと、不安に感じたことがあれば、いつでも当署へご相談ください。
配信:名寄警察署(01654)2-0110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の様な動物の目撃について (北海道)
[2025/10/27 22:22:34]
令和7年10月27日午後5時40分頃、小樽市緑3丁目付近において、熊の様な動物が目撃されました。熊を目撃した際は、近寄らず身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警
- クマの目撃情報(知内町字重内) (北海道)
[2025/10/27 20:30:09]
10月27日午後5時40分ころ、知内町字重内地区で、体長約2メートルの熊1頭の目撃情報がありました。その後クマは北方向に立ち去っています。クマの目撃情報が頻発しています。クマは臭いに敏感です
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/27 20:27:35]
令和7年10月27日午後2時20分頃、小樽市桂岡町において熊が目撃されました。熊を目撃した時は身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報してください。配信:小樽警察署配信解除はこちら(北海道
- 不審者に注意!【江別警察署】 (北海道)
[2025/10/27 18:42:21]
不審者に注意!令和7年10月27日午前7時40分頃、北海道江別市萌えぎ野の路上で、女児が外国人風の不審者に肩を掴まれ「住所は?名前は?連絡先は?」と記載されているスマートフォンの画面を見せら
- クマの目撃情報(木古内町鶴岡) (北海道)
[2025/10/27 18:30:22]
10月27日午後3時35分ころ、木古内町字鶴岡の木古内川周辺でクマ1頭の目撃情報がありました。その後クマは北方向に立ち去っています。クマの目撃情報を連日認知しています。クマの行動が活発化する