北海道 ほくとくん防犯メール
不審者にご注意!
2020/07/07 09:30:27
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
7月5日(日)午後0時ころ、小樽市奥沢1丁目付近の路上を歩行する女性に対し、その前方の男性(20代前半、約170cm、中肉、白色パーカー、黒色短パン、黒色短髪、黒色リュックを背負っている)が、同女を何度も振り返ったり、その後方を追従する等のつきまとい事案が発生しました。不審者を発見した場合には◎その場から速やかに離れる◎大声を出し周囲の人に助けを求める等して、すぐに警察に通報してください。 【配信:小樽警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報(R7.8.29 10:20) (北海道)
    [2025/08/29 13:50:33]
    令和7年8月29日、「8月29日午前10時20分頃、久遠郡せたな町大成区宮野付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全
  • 熊の目撃について(妹背牛町) (北海道)
    [2025/08/29 13:23:35]
    令和7年8月29日午前8時20分頃、雨竜郡妹背牛町字大鳳において、草地を歩行する熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は、慌てることなく、安全な場所に避難して下さい。【配信:深川警察署】配
  • 警察をかたる不審電話 (北海道)
    [2025/08/29 13:18:58]
    8月29日、積丹町居住の男性に対し、警察庁をかたるものから「詐欺グループを摘発したらあなたのキャッシュカードが使われていた。これから捜査二課から連絡がいく」「協力しないと身柄を確保する」など
  • 警察官をかたる詐欺の発生! (北海道)
    [2025/08/29 13:00:23]
    後志総合振興局管内にお住まいの70歳代の女性が、警察官などをかたる者に現金450万円をだまし取られる詐欺が発生しました。その手口として、犯人に「犯罪の関与がないことを証明するために現金を預か
  • 警察官をかたる者からの詐欺電話に注意を! (北海道)
    [2025/08/29 11:28:09]
    弟子屈警察署管内居住の方の携帯電話に『丸の内警察署を名乗る者』からの詐欺電話がありました。電話の内容は「あなたの私有物が事件に関わっています」などでした。その後相手とのやり取りがないため被害

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者にご注意!