北海道 ほくとくん防犯メール
コロナウィルス関連の不審電話に注意
2020/04/07 09:00:09
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
4月3日、木古内警察署管内の一般住宅に公的機関の職員を名乗り「最近、コロナウィルスが流行していますが、体調は大丈夫ですか。マスクがどこにも売っていないと思いますが、こちらで安く売ることができますが、いかがでしょうか。」といった不審電話がかかってきています。このような電話は、特殊詐欺などの犯罪につながるおそれがあります。公的機関の職員を名乗ったとしても、すぐに信用せず、電話を切り、警察署に相談して下さい。配信:木古内警察署(01392-2-4110)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 日高町門別本町における熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/20 17:12:57]
    令和7年10月19日午後6時52分頃、日高町門別本町付近の町道において、熊2頭が目撃されています。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:門別警察署配信解
  • 熊の目撃情報(10月20日 千軒地区2) (北海道)
    [2025/10/20 17:12:20]
    令和7年10月20日午後1時40分頃、福島町字千軒付近路上において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/20 17:10:14]
    令和7年10月20日午後0時00分頃、網走市字呼人において、熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方や付近を通行する方は、十分に注意して下さい。また、熊を目撃した際は、近寄ることなく安
  • 日高町字旭町における熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/20 17:08:56]
    令和7年10月19日午後6時20分頃、日高町字旭町付近の国道上において、熊2頭が目撃されています。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、速やかに安全な場所に避難してください。配信:門別警察
  • 日高町字清畠における熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/10/20 17:04:10]
    令和7年10月18日午後2時頃、日高町字清畠の町道付近において、熊1頭が目撃されています。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、速やかに安全な場所に避難してください。配信:門別警察署配信解

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
コロナウィルス関連の不審電話に注意