| ウェブマネーを利用した架空請求詐欺が発生しました! | 
				  
				    | 2020/01/14 14:58:46 | 
			  
         
        
        
        
         令和2年1月11日に架空請求詐欺の被害が発生しました。
 被害の状況は、サイト業者を名乗る架空請求詐欺の犯人の男から電話があり「サイト利用料金35万円を支払うこと」「不払いの場合訴訟を起こす」と言われ、騙された被害者が、コンビニエンスストアで35万円分のウェブマネーを購入して騙し取られたものです。
 最近の特殊詐欺の手口として、ウェブマネーカードによる入金を要求される手口が全国的に増加しています。
 もし知らない電話やメールで、身に覚えのない料金の支払いや、訴訟取り下げ名目で金銭を要求してきた場合は、慌てずに家族や警察に相談し、冷静に対応することが重要です。
 身に覚えのない金銭の要求や「訴訟」「裁判を起こす」などといった言葉を使う電話やメールに十分に注意し、実際に電話やメールが届いた場合はすぐに名寄警察署への相談をお願いします。
 配信:名寄警察署(01654−2−0110)
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 熊の足跡の発見について (北海道)
            [2025/10/31 08:20:16] 10月30日午後7時27分頃、寿都郡黒松内町字大谷地付近において、熊の足跡が発見されました。熊を目撃したり熊の足跡を発見した場合は、安全な場所に避難し、役場や警察に通報をお願いします。配信: 
- 熊の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 07:48:29] 令和7年10月30日午後9時28分頃、10月31日午前5時40分頃、函館市釜谷町付近において、熊の目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信: 
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 05:27:36] 10月31日午前0時5分頃、長沼町しらかば2丁目の住宅街付近において、熊様の動物の目撃がありました。熊や熊の痕跡を見つけたときは、決して近づかないで、安全な場所に避難してください。配信:栗山 
- 熊の目撃について(10/30発生) (北海道)
            [2025/10/31 01:35:17] 令和7年10月30日午後11時40分頃、札幌市中央区円山西町2丁目付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難するようにしてください。【配信:西 
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
            [2025/10/31 00:20:45] 令和7年10月30日午後6時30分頃、留萌市港町2丁目付近において、目撃者が熊様の動物を目撃しました。熊を目撃した場合は、近づくことなく、安全な場所に避難してください。配信:留萌警察署↓ht