ウェブマネーを利用した架空請求詐欺が発生しました! |
2020/01/14 14:58:46 |
令和2年1月11日に架空請求詐欺の被害が発生しました。
被害の状況は、サイト業者を名乗る架空請求詐欺の犯人の男から電話があり「サイト利用料金35万円を支払うこと」「不払いの場合訴訟を起こす」と言われ、騙された被害者が、コンビニエンスストアで35万円分のウェブマネーを購入して騙し取られたものです。
最近の特殊詐欺の手口として、ウェブマネーカードによる入金を要求される手口が全国的に増加しています。
もし知らない電話やメールで、身に覚えのない料金の支払いや、訴訟取り下げ名目で金銭を要求してきた場合は、慌てずに家族や警察に相談し、冷静に対応することが重要です。
身に覚えのない金銭の要求や「訴訟」「裁判を起こす」などといった言葉を使う電話やメールに十分に注意し、実際に電話やメールが届いた場合はすぐに名寄警察署への相談をお願いします。
配信:名寄警察署(01654−2−0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/09 21:00:51]
令和7年10月9日午後8時10分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊2頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報を
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/10/09 20:50:05]
本日午後6時55分頃、三笠市清住町付近で、熊3頭が目撃されました。歩道上にいた親熊1頭、小熊2頭が山の中に入って行ったようです。付近にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また
- 熊の目撃情報(10月9日) (北海道)
[2025/10/09 19:55:18]
令和7年10月9日午後6時24分頃、松前町字大沢付近において、熊2頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。配信解除は
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/10/09 18:50:51]
令和7年10月9日午後5時頃、留萌郡小平町字冨里において、目撃者が熊を目撃しました。目撃場所は、付近住宅から約100メートルの地点に位置します。パトカーによる警戒活動を実施していますが、熊を
- 熊目撃情報(三石歌笛) (北海道)
[2025/10/09 18:38:10]
令和7年10月9日午後5時15分頃、日高郡新ひだか町三石歌笛において熊1頭の目撃情報がありました。本日午後0時30分頃にも同一場所で熊1頭の目撃があり、現在も周辺に熊が徘徊している可能性があ