北海道 ほくとくん防犯メール
明日は「110番の日」
2020/01/09 11:26:23
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 明日1月10日は「110番の日」です。
 110番は緊急の事件・事故等を、いち早く警察へ通報するための緊急電話です。緊急性のない落とし物・拾い物の届出、各種問合せ等は最寄りの警察署、交番・駐在所の電話を、相談や警察業務に関する意見・要望は警察相談専用ダイヤル「♯9110」をご利用ください。音声による110番通報が困難な方は、110番アプリをご利用ください。
 森警察署では、1月10日午前10時30分ころから、ちゃっぷ林館で広報活動を行いますので、ぜひお集まりください。 配信:森警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の足跡の目撃 (北海道)
    [2025/05/13 15:18:03]
    5月13日午前8時20分頃、訓子府町豊坂の畑において、熊の足跡が発見されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されています。熊に遭遇した時は、ゆっくりと後退するなどして安全を確保し
  • 警察官や通信事業者をかたる詐欺の予兆電話に御注意ください (北海道)
    [2025/05/13 14:46:19]
    深川警察署管内において、警察官や通信事業者をかたる詐欺の予兆電話がかかってきたとの相談を受けています。【事案1】警察官をかたる者から電話が来て「あなたの口座が悪用され被害者がいる。」と言われ
  • 経済産業省を名乗る詐欺電話に注意! (北海道)
    [2025/05/13 14:24:21]
    5月10日頃から、道内において、経済産業省を名乗る詐欺電話が多数確認されています。その内容は、固定電話に対し、「こちらは経済産業省です。2時間後に電話が使えなくなります。」などと自動音声ガイ
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/05/13 14:16:37]
    5月13日午前7時15分頃、和寒町字南丘の山林において、熊1頭が目撃されました。熊を発見した場合は、危険ですので絶対に近づかず、安全な場所に避難してください。配信:士別警察署配信解除はこちら
  • 警察を騙る不審な電話に注意! (北海道)
    [2025/05/13 13:40:46]
    5月13日、倶知安警察署管内にお住いの方の携帯電話に、徳島県警を騙る男から「詐欺事件の捜査中で、あなたのキャッシュカードと身分証明書を徳島に持ってきてほしい。」などと言われ、その後一方的に電

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
明日は「110番の日」