|
【歳末防犯情報】「すり替え詐欺」に注意! |
|
2019/12/23 09:01:45 |
警察官を名乗る犯人が高齢者宅を訪ね、すきを見てキャッシュカードを別のカードとすり替える「カードすり替え型」と呼ばれる詐欺に似た手口の窃盗事件が増えています。
その手口は、、、
1『警察官を名乗る』
警察官を名乗る犯人から、「事件を捜査していたところ、あなたの名前が出てきた、キャッシュカードを確認させてほしい」などと電話がくる。
2『口座を確認』
「口座をチェックする必要があるため、自宅に行く。」として、短時間の間に警察官を名乗る者が自宅にやってくる
3『目の前で封印』
訪れた警察官を名乗る犯人から「キャッシュカードを封筒に入れてほしい、封印するので印鑑を持ってきて」と言われ、印鑑を取りに行っている間に別のカードが入った封筒とすり替えられ、キャッシュカードを盗まれる。
そのときに伝えてしまった暗証番号で、口座からお金を引き落とされてしまう。
警察官があなたのキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出すようなことはしません。
電話がきてもすぐに相手の言いなりになることはせず、一度電話を切り、家族に相談する、警察署に問い合わせてみるなど、ワンクッション置くことで被害防止につながります。
みなさんの防犯意識で名寄・下川の町から詐欺被害をなくしましょう!
配信:名寄警察署(01654−2−0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/11/04 02:51:32]
令和7年11月4日午前0時5分頃、小樽市桂岡町において、熊様の動物の目撃がありました。熊を目撃した際は、絶対に近寄らず、身の安全を確保した上で、自治体や警察に通報するようお願いします。配信:
- 熊のような動物の目撃情報(11/03) (北海道)
[2025/11/03 23:32:16]
令和7年11月3日午後7時20分頃、札幌市西区西野290番地付近において、熊のような動物が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難してください。【配信:札幌方面西警
- 熊の目撃情報(11/03) (北海道)
[2025/11/03 23:31:14]
令和7年11月3日午後9時40分頃、札幌市西区平和306番地付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難してください。【配信:札幌方面西警察署】配信解
- クマの目撃情報(知内町湯ノ里) (北海道)
[2025/11/03 18:30:20]
11月3日午後4時54分ころ、知内町字湯ノ里付近で体長約1.5メートルのクマの目撃情報がありました。クマの目撃が相次いでいます。クマの活動が活発化する夜間から早朝にかけての不要不急の外出は控
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/11/03 18:09:01]
令和7年11月3日午後4時22分頃、北海道石狩郡当別町字弁華別において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は近づかずに、安全な場所に避難しましょう。配信:札幌方面北警察署配信解除はこちら