北海道 ほくとくん防犯メール
実在する会社をかたった架空請求のハガキに注意!
2019/12/19 14:00:07
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 先日、札幌市内で債権回収会社などの実在する会社名をかたった架空請求のハガキが送付されました。
 このハガキは、実在する会社名や連絡期日、問い合わせ先などが書かれているもので、今後、同様のハガキが全道的に送られてくるおそれがあります。
 実際に不審なハガキが届いた場合は
 ・ハガキに記載されている電話番号には安易に連絡しない
 ・家族や警察などにまず相談する
など、防犯意識を持っていただき、被害に遭わないようにしてください。
【配信:浦河警察署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報について! (北海道)
    [2025/05/12 11:57:55]
    令和7年5月11日午前8時0分頃、川上郡弟子屈町字奥オソツベツ原野付近及び同日午後8時0分頃、川上郡弟子屈町字熊牛原野29線西付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/05/12 11:55:11]
    令和7年5月10日午後7時5分頃、天塩郡天塩町字下コクネップにある新国根府橋付近において、体長約1メートルの熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、決して近寄ることなく、安全な場所に避難し
  • 熊の足跡の発見について (北海道)
    [2025/05/12 11:25:20]
    令和7年5月11日午後6時過ぎ頃、せたな町北檜山区徳島地区にある広場で熊の足跡が複数発見されたと情報提供がありました。せたな警察署でパトロールを行っていますが、熊を目撃した場合は大変危険です
  • 改正戸籍法を悪用した詐欺に注意! (北海道)
    [2025/05/12 10:00:17]
    改正戸籍法の施行に伴い、令和7年5月26日から戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加され、本籍地の市区町村から住民に対し、戸籍に記載する予定の振り仮名が通知されます。通知された振り仮名が間違っ
  • 不審な電話に注意 (北海道)
    [2025/05/12 09:00:43]
    5月10日の夕方から夜にかけて、剣淵町内に住む複数の方の固定電話に、コヤマと名乗る男から「主人はいるか」「車で5分(または15分)くらいのところにいる」などと電話がかかってきました。男の目的

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
実在する会社をかたった架空請求のハガキに注意!