知らない電話番号からの着信にご注意を!! |
2019/11/27 10:52:16 |
最近、増加傾向にある犯罪手口についてお知らせします。
この手口については、日本の詐欺業者が海外の電話業者に電話番号を渡し、海外の電話業者が不特定多数の者にワンコールの着信を入れ、折り返し電話をすると高額の電話料金を請求され、その際に海外の電話業者に支払われる電話料金の一部が詐欺業者に支払われる仕組みと言われています。
折り返しした電話は自動音声等で5分、10分と通話時間を長引かされ、30秒あたり200円程の通話料金がかかります。
現在までの間、浦河警察署管内での発生の認知はありませんが、今後の発生も予想されることから、皆様には、
・知らない電話番号からの着信はすぐに折り返さない
ことを徹底していただき、不審に思ったら最寄りの警察署や交番へ相談してください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 法務局を名乗る国際電話に注意! (北海道)
[2025/05/13 22:02:10]
令和7年5月7日、室蘭警察署管内にお住まいの方の固定電話に「+」から始まる国際電話から「法務局です。」「この電話は2時間でつながらなくなります。」と音声ガイダンスの電話がきたと相談がありまし
- 「+」から始まる電話番号に注意!! (北海道)
[2025/05/13 22:01:11]
室蘭警察署管内にお住まいの方から固定電話や携帯電話に「+」から始まる国際電話から電話があったと多数相談を受理しています。「+」から始まる国際電話は詐欺の可能性が高いため、電話に出ることなく、
- 官公庁を名乗る不審電話に注意 (北海道)
[2025/05/13 21:12:20]
令和7年5月13日午後8時ころ、岩見沢市内において、自宅の固定電話に官公庁を名乗る女性の声(自動音声)で、ガイダンスに沿ってボタンを操作させる不審電話がありました。このような電話は、近接した
- クマの出没! (北海道)
[2025/05/13 19:52:35]
本年5月13日に天塩郡天塩町字タツネウシおよび字下コクネップ付近において、クマの目撃情報がありました。クマを目撃した際は、安全な場所に避難し、安易に近づかないようにしましょう。配信:天塩警察
- 警察官を騙る特殊詐欺被害について (北海道)
[2025/05/13 19:05:07]
道内で警察を名乗るオレオレ詐欺の被害が多発しています!警察がSNSで連絡をしたり、警察手帳や逮捕状の画像をおくることはありません。また警察が電話やSNSでお金を要求することもありません。この