北海道 ほくとくん防犯メール
キャッシュカードの暗証番号は絶対に教えない!(配信:美深署)
2019/10/31 17:20:07
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 道内において、犯人が「役所職員」「銀行職員」「警察官」などをかたり、被害者方を訪問して、
◆あなたのキャッシュカードが不正に使用されている
◆キャッシュカードを預かって確認する必要がある
などと言って、キャッシュカードをだましとる事件が相次いで発生しています。

 もしも、相手が「役所職員」「銀行職員」「警察官」などを名乗っていても、キャッシュカードを渡したり、キャッシュカードの暗証番号を絶対に教えないで下さい。

 この様な連絡があった場合は、すぐに110番通報をして下さい。

 ご家族など大切な方々から、詐欺の被害者を出さないためにも、周囲への注意喚起をお願いします。

 
 警察相談ダイヤル:#9119

 美深警察署:01656−2−1110 
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃情報(5月23日長節地区) (北海道)
    [2025/05/23 13:35:47]
    5月23日午前11時20分ころ、根室市長節地区における熊2頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0
  • 国内でのオンラインカジノ利用は犯罪! (北海道)
    [2025/05/23 11:14:35]
    日本国内では、オンラインカジノに接続して賭博を行うことは犯罪です。「知らなかった」では済まされませんので十分注意してください。「賭博罪」は50万円以下の罰金又は科料、「常習賭博罪」は3年以下
  • 熊の目撃情報! (北海道)
    [2025/05/23 11:10:14]
    令和7年5月23日午前9時45分頃、網走市字丸万において、熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方や付近を通行する方は、十分に注意してください。また、熊を目撃した際は、近づくことなく、
  • 不審者の出没 (北海道)
    [2025/05/23 11:02:03]
    5月22日午後1時24分頃、士別市内に所在する公共施設内において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者は、年齢40歳から45歳くらい、身長165センチから170センチくらい、黒色キャ
  • 不審な電話に気を付けてください(訂正) (北海道)
    [2025/05/23 10:13:11]
    本日午前9時37分に送信した、メールについては下記内容に訂正させていただきます。よろしくお願いいたします。本年5月22日午前11時頃、長万部町居住男性の携帯電話に対し、徳島県警捜査第一課を名

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
キャッシュカードの暗証番号は絶対に教えない!(配信:美深署)