| 裁判所かたりの架空請求詐欺の認知について | 
				  
				    | 2019/10/11 16:27:26 | 
			  
         
        
        
        
        他県において、裁判所をかたった架空請求詐欺の情報が寄せられました。
犯罪者は様々な手段を使って、みなさんの大切なお金を奪おうと考えています。
「裁判」「弁護士」「調停」などといった言葉に慌てることなく、身に覚えのない要求や請求については家族や警察に相談し、決してハガキや文書に書かれた電話番号に連絡しないでください。
【配信:芦別警察署 0124−22−0110】
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 通信事業者を騙る不審電話に注意 (北海道)
            [2025/10/30 10:14:12] 令和7年10月29日、門別警察署管内に居住する方の携帯電話に、「+」から始まる国際電話番号から着信があり、電話に出ると、相手方は「違法なアクセスがありました、2時間後に電話が止まります。」な 
- 不法投棄は犯罪です!! (北海道)
            [2025/10/30 10:00:11] 羽幌警察署管内において、例年、ごみの不法投棄が多数発生しています。不法投棄は「廃棄物の処理及び清掃に関する法律違反」という犯罪です。不法に捨てられたごみは、土壌汚染、水質汚染、大気汚染などの 
- 熊の出没(新得町) (北海道)
            [2025/10/30 09:40:26] 令和7年10月30日午前7時30分頃、上川郡新得町字新得基線付近で熊2頭が目撃されました。熊は食料を求めて広範囲に移動することが予想されます。熊を目撃した場合は、役場や警察に通報してください 
- 熊出没注意! (北海道)
            [2025/10/30 08:42:14] 令和7年10月29日午後9時頃、北海道石狩市厚田区望来において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、近づかないようにしてください。配信:札幌方面北警察署配信解除はこちら(北海道警察のホ 
- 熊の目撃(10月30日) (北海道)
            [2025/10/30 08:12:40] 「令和7年10月30日午前6時0分頃、紋別市沼の上に所在する旧紋別市立沼の上小学校付近において、熊1頭を目撃した。」との情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく自治体や警察に