北海道 ほくとくん防犯メール
新たな架空請求詐欺かも!?
2019/09/20 11:33:18
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 知内町内のお宅に「プレジデントクラブ月会費の未払いについて」というタイトルの請求書が送られてきました。内容は、長期の未払い・支払予定の説明がないことを理由に「退会を前提とした清算金として月次(げつじ)会費の2年分を請求する」というものです。
 プレジデントクラブは実在しますが、公式サイトでは『なりすまし詐欺に注意』するよう喚起していますので、身に覚えのない請求の封書やハガキが届いたら家族や警察に相談しましょう。配信:松前警察署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃について!! (北海道)
    [2025/10/11 13:11:33]
    本日(10月11日)午前10時30分頃、苫前郡初山別村字明里において、熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難してから、警察や自治体に通報して下
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/11 12:45:37]
    令和7年10月11日午前11時38分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通
  • 詐欺の予兆電話にご注意を (北海道)
    [2025/10/11 11:40:42]
    本年10月10日午後4時50分頃、岩見沢市内居住者の固定電話宛に個人情報を聞き出す不審電話が発生しました。男の声で「電話線の接触不良を起こしているので、気になるなら1番を押してください」など
  • 10/11 熊様の痕跡の発見について (北海道)
    [2025/10/11 11:06:42]
    令和7年10月11日午前8時25分頃に天塩郡幌延町字幌延付近において、熊様の痕跡を発見しました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してください。配信:天塩警察署配信解除は
  • 令和7年全国地域安全運動の実施について (北海道)
    [2025/10/11 10:00:20]
    10月11日から10月20日までの間は、全国地域安全運動が実施されます。期間中は「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」「子供と女性の犯罪被害防止」を運動重点としており、地域住民の

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新たな架空請求詐欺かも!?