◆北海道全域に特殊詐欺警報発令中◆(配信:美深署) |
2019/07/18 18:00:07 |
■特殊詐欺警報の発令期間
7月17日から7月30日までの間
■発令経緯
7月12日から7月16日までの間、札幌市内において、「オレオレ詐欺類似窃盗」が4件発生しました。
「オレオレ詐欺類似窃盗」とは、被害者方に警察官などを装った犯人が訪問し、キャッシュカードと暗証番号を書いた用紙を封筒に入れさせた後、被害者が目を離した隙に、別の封筒とすり替えてキャッシュカードなどをだまし取る手口です。
■注意事項
警察官や銀行職員がキャッシュカードを預かることや、暗証番号を聞くことは絶対にありません。
キャッシュカードを他人に預けたり、暗証番号を教えることは絶対にしないで下さい。
また、自宅や携帯電話に、「キャッシュカードが不正に使用されている」「キャッシュカードを確認する必要がある」「警察官(銀行職員など)がキャッシュカードを預かりに行く」といった電話が掛かって来た場合は、すぐに美深警察署へ通報をして下さい。
美深警察署:01656−2−1110
警察相談ダイヤル:#9110
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について (北海道)
[2025/05/10 12:40:44]
5月10日午前9時30分頃、厚岸郡厚岸町奔渡7丁目付近で熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方は外出時には十分注意してください。熊を見かけた場合は近づいたり刺激せず、役場や警察に連絡
- 不審者の目撃について (北海道)
[2025/05/10 09:03:02]
令和7年5月9日午後6時0分頃、札幌市東区伏古1条2丁目にある公園付近で、女児が走り出したところ、その後方を走って追いかける不審な男が目撃されました。男の特徴は、年齢50〜60歳くらい、身長
- 声掛け事案の発生【苫小牧市北栄町】 (北海道)
[2025/05/10 09:01:50]
5月9日午後1時40分ころ、苫小牧市北栄町1丁目付近で、下校中の小学生が見知らぬ男に「名前は何なの」「何組なの」などと声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢50歳から60歳くらい
- 5月9日 不審者の出没! (北海道)
[2025/05/10 08:04:33]
5月9日午後10時15分頃、札幌市北区新川2条9丁目付近において、女子学生に声を掛ける不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢20歳代、身長170センチメートルくらい、体格中肉、茶色短髪、
- 5月9日 不審者の出没 (北海道)
[2025/05/10 08:04:31]
5月9日午後7時15分頃、石狩市花川南5条1丁目付近において、全裸の不審者の目撃情報がありました。不審者の特徴は、年齢40〜50歳代、身長150〜170センチメートルくらい、黒色短髪、やせ型