北海道 ほくとくん防犯メール
身に覚えのない料金請求に注意しましょう!
2019/06/25 17:24:22
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 当署管内に居住する方の携帯電話に「携帯電話の未納料金があるので分割で支払ってください」等と詐欺のメールが来たり、電話が掛かってくる事案が発生しています。
 このようなメールや電話がきた際には、一人で悩むことなく家族の方や警察に相談して下さい。
 【配信:せたな警察署 0137−84−6110】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊による食害(厚沢部町字美和) (北海道)
    [2025/08/14 13:26:08]
    8月14日午前7時頃、檜山郡厚沢部町字美和付近で、熊によるものと思われる農作物(稲)への食害と、熊のものと思われる足跡が発見されました。早朝や深夜の不要不急な外出は控えるようにして、万が一熊
  • 特殊詐欺被害の発生状況(本年7月末) (北海道)
    [2025/08/14 13:00:23]
    本年7月末時点での北海道内の特殊詐欺被害については、認知件数が254件で、前年同期比+178件、被害額は約11億5,400万円で、前年同期比+約9億3,000万円となっており、大幅に増加して
  • 不審者に遭遇しないために! (北海道)
    [2025/08/14 11:30:56]
    不審者に遭遇しないためのポイントは、●夜間に単独で歩行する際には、遠回りであっても、明るく人や車通りの多い道を通る●イヤホンやヘッドホンをしたまま歩行する「ながら歩き」はしない●防犯ブザーな
  • 熊の食害 (北海道)
    [2025/08/14 10:16:26]
    8月14日午前5時0分頃、檜山郡江差町字柳崎町付近で、熊によるものと思われる農作物(スイカ)への食害と熊ようの動物と思われる足跡が発見されました。早朝や深夜の不要不急な外出は控えるようにして
  • タイヤ盗難に気を付けて! (北海道)
    [2025/08/14 10:11:19]
    北海道内で、無施錠の車庫や物置などに保管中のタイヤが盗まれる窃盗事件が多発しています。★タイヤは車庫や物置に保管し、車庫や物置は、在宅していても確実に施錠しましょう。★また、タイヤチェーンで

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
身に覚えのない料金請求に注意しましょう!