ニセ警察官からの電話が多発! |
2019/04/17 18:16:23 |
スポンサーリンク
4月17日、札幌市内で、警察官を名乗る者から「詐欺グループを捕まえたら、犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っていた」「あなたの口座からお金が引き出されている」などという不審な電話が多数入っています。過去には、こうした電話の後、警察官を名乗る犯人が来訪して、キャッシュカードを封筒に入れるよう指示し、すきを見て別の封筒とすり替えてカードを盗むという事件も発生しています。相手が警察官を名乗っても安易にキャッシュカードを預けたり、暗証番号を教えないでください。配信:北海道警察本部生活安全企画課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 携帯電話事業者を名乗る特殊詐欺に注意! (北海道)
[2025/04/04 09:41:29]本別警察署管内において、携帯電話事業者を名乗る者からの特殊詐欺電話が複数確認されています。その内容は、「電話料金の未納があり、本日中に支払わなけれな電話が使えなくなる。」「詳しい話を聞く場合
- 預貯金詐欺の連続発生【江別警察署】 (北海道)
[2025/04/04 08:44:54]預貯金詐欺の連続発生令和7年3月26日から27日までに、札幌市内において預貯金詐欺が2件連続して発生しました。いずれも犯人は、金融機関職員や区役所職員を名乗る男からで、それぞれ「医療費の還付
- 容姿撮影事案の解決について!! (北海道)
[2025/04/04 08:33:28]令和7年4月3日に帯広警察署NO.13で配信した容姿撮影事案については解決しました。不審者に遭遇した場合は、すぐにその場から離れて、自身の安全を確保したうえで警察に通報をしてください。(帯広
- 不審者の出没 (北海道)
[2025/04/04 08:33:11]令和7年3月31日午後3時30分頃、同年4月2日午後3時30分頃、旭川市永山7条18丁目付近の路上において小学生女児が男性に後を付けられる事案が発生しました。男の特徴は60歳代、150から1
- R7.4.3不審者 (北海道)
[2025/04/04 08:32:23]令和7年4月3日午後9時24分頃、北海道千歳市青葉4丁目付近において、男が女性に対し下半身を露出する事案が発生しました。男は身長165センチメートルくらい、体格中肉、上衣黒色、ニット帽着用の