灯油盗難の発生! |
2019/01/24 11:48:23 |
スポンサーリンク
1月21日から22日にかけて、帯広市西8条北3丁目に所在するアパートにおいて、敷地内に保管していた灯油入りのポリタンクが盗まれる被害が発生しています。灯油入りのポリタンクを人目に付く所に置いておくと、容易に持ち去られてしまいます。必ず施錠設備のある場所で保管し、盗難防止に配意しましょう。また、家庭用灯油タンクには、灯油の抜き取り被害を防ぐため、給油口には鍵付きの盗難防止カバーを、また、配管部には配管の破壊を防ぐカバー等の防犯グッズを取り付けましょう。気温低下と共に灯油盗難の多発が懸念されます。注意をお願いします。(帯広警察署No.3・0155-25-0110)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- SNS型ロマンス詐欺事件の発生について (北海道)
[2025/04/13 17:20:43]北見署管内において、SNS型ロマンス詐欺事件が発生しました。被害者(北見市内に居住する女性)は、令和7年2月中旬からSNS上で犯人(片言の日本語を話す男)と知り合い、やり取りを続けていたとこ
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/04/13 14:40:21]4月13日午後1時30分頃、日高郡新ひだか町静内真歌において、熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際には決して近寄らず、安全な場所に避難してから通報してください。配信:静内警察署配信解除は
- 熊の目撃(4月13日、根室市東梅) (北海道)
[2025/04/13 10:40:27]4月13日午前7時30分ころ、根室市東梅において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(0153-2
- 熊様の動物の出没! (北海道)
[2025/04/13 10:06:58]令和7年4月12日午後10時35分頃、小樽市奥沢5丁目付近で熊様の動物の目撃情報がありました。大変危険ですので、用のない方は付近に近づかないでください。配信:小樽警察署配信解除はこちら(北海
- NTTファイナンスを騙る詐欺予兆電話に注意! (北海道)
[2025/04/13 10:03:27]令和7年4月12日午前10時20分頃、岩見沢市内において、プラスからはじまる国際電話の番号から、NTTファイナンスを騙って「今すぐ言うとおり手続きをしないとあなたの電話が2時間後に使えなくな