|
公然わいせつ事案の発生(東光地区) |
|
2018/12/12 13:37:35 |
12月10日午後7時30分ころ、旭川市豊岡3条2丁目から旭川市東光2条2丁目の間を徒歩で帰宅中の女子高校生が、見知らぬ男につきまとわれ、さらに、旭川市東光2条2丁目で、その男が下半身を露出しているのを目撃する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、30歳くらい、175センチメートルくらい、やせ型で、黒色のウィンドブレーカー上下を着てフードをかぶり、ネックウォーマーを着用していました。夜間の女性の一人歩きは大変危険です。このような被害を防ぐため、出来るだけ明るくて人通りの多い道を歩くようにしましょう。●配信:旭川東警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃【苫小牧市字丸山】 (北海道)
[2025/11/06 17:31:14]
11月6日午前6時44分頃、苫小牧市字丸山の国道上において、親子熊(親1頭、子1頭)の目撃情報がありました。苫小牧管内では熊の目撃情報が相次いでいます。十分注意してください。熊を目撃したら、
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/11/06 15:44:37]
令和7年11月6日新冠郡新冠町字朝日において、親子熊3頭の目撃がありました。熊を目撃した際は決して近寄らず、安全な場所に移動してから通報してください。配信:静内警察署配信解除はこちら(北海道
- 金融機関をかたる者からの不審な電話に注意 (北海道)
[2025/11/06 15:20:46]
令和7年11月6日、岩内警察署管内居住者に、音声ガイダンスで「荷物に不備があります」などの音声が流れた後、指定の番号を押すよう案内を受ける不審な電話がありました。音声ガイダンスの案内に従い、
- 「女性に対する暴力をなくす運動」について (北海道)
[2025/11/06 14:44:17]
11月12日から同月25日までの間、「女性に対する暴力をなくす運動」が実施されます。運動の重点は、配偶者等からの暴力、性犯罪、性暴力、ストーカー行為、売買春、人身取引、セクシュアルハラスメン
- 厚生労働省をかたる不審電話に注意! (北海道)
[2025/11/06 13:58:47]
厚別警察署管内に居住の方の自宅の固定電話に、厚生労働省を名乗る者から「お使いの保険証が使えなくなる。」「9番を押してください」と音声ガイダンスの電話がかかってきたとの相談がありました。このよ