声かけ事案の発生について |
2018/12/06 18:59:24 |
12月6日午前7時30分ころから午前7時45分ころまでにかけて、北見市中央三輪の国道39号線沿いを歩く登校途中の小学生に対して、車に乗車した男が「乗ってくかい。」等と車に乗るように誘う声かけ事案が2件発生しました。
ご家庭では、お子さまに防犯ブザーを持たせた上で、不審者対応の合い言葉「いかのおすし」を教えましょう。
【配信:北見警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊2頭の目撃について(遠軽町白滝) (北海道)
[2025/07/10 10:47:59]
令和7年7月10日午前8時5分、紋別郡遠軽町白滝において熊2頭が目撃されました。付近をパトカーで警戒しています。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでください
- 熊の出没情報 (北海道)
[2025/07/10 10:37:26]
7月10日午前6時30分頃、砂川市豊沼町付近の路上で、体長約1.5メートルの熊1頭を目撃したとの通報がありました。もし熊を目撃した際はその場から離れ、すぐに警察や役場に通報してください。(配
- 「金地金」をだまし取るニセ警察官詐欺に注意 (北海道)
[2025/07/10 10:32:12]
ニセ警察官から「あなたの口座が犯罪に使われている」、「あなたの全財産を確認する必要がある」等と言われ、口座から現金を引き出して金地金(金塊)を購入するように指示され、受け取りに来た犯人に手渡
- 不審者情報について (北海道)
[2025/07/10 10:09:55]
令和7年7月7日午後2時30分頃、札幌市南区藤野2条8丁目付近において、児童が男に容姿を撮影される事案が発生しました。男は年齢50〜70歳、身長155センチメートルくらい、小太り、上衣灰色長
- 「いか・の・お・す・し」を再確認しましょう! (北海道)
[2025/07/10 10:00:14]
夏休みに入ると子供の外出する機会が増えてきます。北海道内においても、子供が不審者に声を掛けられる事案は発生しています。子供が様々な犯罪の被害に遭わないために、今一度「いか・の・お・す・し」を