北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺の新しい手口に注意!
2018/10/05 11:30:11
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
道内の家庭に、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題する封書が届いています。
架空請求詐欺のハガキは、昨年から、当署管内の家庭にも多数届いていることが確認されていますが、新しい手口として、ハガキではなく、封筒に入った手紙が届けられています。
手紙には、「訴訟取り下げの相談を受ける」などと書かれておりますが、電話をすると、取り下げ費用としてお金をだまし取られる可能性があります。
封筒には、「重要」と朱書きされ、不安をあおりますが、決して相手に連絡せず、すぐに警察や家族に連絡してください。(配信:本別警察署)
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊の目撃(10月7日) (北海道)
    [2025/10/07 12:08:32]
    令和7年10月7日(火)午前5時30分頃、紋別郡興部町字興部興新橋付近において、熊1頭が目撃されています。付近にお住まいの方や付近を通行される方は十分に注意して下さい。熊を目撃した場合は、す
  • 熊の目撃情報(R7.10.6)!! (北海道)
    [2025/10/07 11:01:36]
    令和7年10月6日、「令和7年10月6日午後4時45分頃、久遠郡せたな町北檜山区新成付近において熊2頭を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ること
  • 通信会社を騙る不審電話に注意 (北海道)
    [2025/10/07 10:45:02]
    令和7年10月6日、門別警察署管内に居住する方の自宅に設置の固定電話に、通信会社を名乗り、音声ガイダンスにて、「2時間後に自宅の固定電話が使えなくなる」「お伝えする電話番号に電話をするように
  • 砲弾ような物を発見した際の対応について (北海道)
    [2025/10/07 09:50:28]
    昨日北海道内において、自宅から発見した砲弾ような物を警察署に持ち込まれる事案が発生しました。もし、ご自宅で砲弾ような物を発見された場合には非常に危険ですので、『触らず』、『移動させず』、直ち
  • 熊の目撃(知内町) (北海道)
    [2025/10/07 08:00:26]
    10月6日午後4時35分頃、知内町字中ノ川付近で熊の目撃情報がありました。現在、熊の目撃情報が増えています。熊を発見した場合には、安全な場所に避難した上で、木古内警察署または町役場まで連絡し

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺の新しい手口に注意!