令和6年度新型コロナ定期予防接種のおしらせ |
2024/10/21 09:00:08 |
昨年度まで新型コロナ予防接種は「特例臨時接種」として実施されていましたが、今年度から「定期接種」となり、これまでと大きく変わりました。
▼対象者
・接種日時点で65歳以上
・60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の既往、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害で、身体障がい者手帳 内部障がい1?2級程度の障害のある方
▼接種方法
【?集団接種:11月実施分】
下の方法で申込ください。
(12月実施分につきましては、11月11日より申込開始です)
【?個別接種】
日程や予約などの詳細は改めて後日おしらせします。
▼11月分集団接種申込
【?????フォーム申込】
?こちらからクリック?
https://logoform.jp/f/fv417
【??電話申込】
0152-26-7115
0152-26-7116
詳細は、?下記のURL?からホームページをご覧ください。
ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
https://www.town.shari.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/kenkou/kenkoshien/kenko_yobo/1/corona/index.html
【お問い合わせ先】
斜里町総合保健福祉センター ぽると21
健康子育て課 健康支援係
?:0152-26-7116
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 6月は不正改造車排除強化月間です (北海道)
[2025/05/09 09:10:39]
【北海道運輸局からのお知らせ】6月は不正改造車排除強化月間です不正改造は犯罪です。「知らなかった」では済まされません。令和5年11月には、タイヤのはみ出し等の不正な改造がされた軽自動車のタイ
- ヒグマ出没情報(斜里市街地続報) (北海道)
[2025/05/08 18:56:10]
本日5月8日17時30分頃、光陽東団地付近で目撃されたヒグマの続報です。現地調査を行った結果、ヒグマの痕跡は確認されませんでした。ヒグマにゴミや魚などを取られないよう、管理を徹底していただく
- <空き家の活用を考えてみませんか? > (北海道)
[2025/05/08 18:00:08]
今年度から斜里町では空き家・空き地バンクを開設しています!●「空き家・空き地バンク」って?斜里町で使われていない土地や家を「空き家バンク」に登録して、必要としている人に対して売買する町の制度
- ヒグマ出没情報(斜里市街地) (北海道)
[2025/05/08 17:59:38]
本日5月8日17時30分頃、光陽東団地付近でヒグマの目撃情報がありました。現在付近を調査中です。日没になりますので、外出の際は十分お気を付けください。(環境課自然環境係)ヒグマを目撃された場
- 【水道メーターの検針日と料金請求の変更について】 (北海道)
[2025/05/08 13:32:07]
これまで広報等でお知らせしておりましたが、水道メーター検針の自動化に伴い、次のとおり変更となります。3月の検針日から4月30日までの使用分は6月請求となります。この変更に伴い、5月請求はあり