知床遊覧船事故被害者追悼式について |
2024/04/12 17:00:11 |
ほっとメール@しゃりです。
一昨年の令和4年4月23日に発生しました知床遊覧船事故の被害者の追悼と、知床観光の安全を誓う集いを下記のとおり開催いたします。
斜里町長 山内 浩彰
知床遊覧船事故被害者追悼式実行委員長 野尻 勝規
ーーーーーーーーーーーー
「知床遊覧船事故被害者追悼と知床観光の安全を誓う集い」
〜私たちは、忘れません。
日時 令和6年4月23日(火)13時〜
於 斜里町漁村センター(斜里町ウトロ香川1番地)
1.式次第
関係者以外の方も参列可能ですが、多数の場合、入場制限する場合があります。
式典の時間帯以外も献花は可能です。
・式辞
斜里町長 山内 浩彰
・黙祷
(消防サイレン吹鳴)
・安全の誓い
知床遊覧船事故被害者追悼式実行委員長 野尻 勝規
・献花
2.献花所について
下記の通り、式典の時間帯以外にも開設します。
(1)式典前日まで
・ 斜里町役場(正面玄関)8:45〜17:30
(2)4月23日式典当日
・斜里町漁村センター(式典会場)10:00〜17:00
*12:30〜13:00は式典準備のため、一時中断させていただきます)
・ 斜里町役場(正面玄関)8:45〜17:30
(3)式典翌日以降
・ 斜里町漁村センター(ロビー):4月24日〜4月26日(4月24日は午後より)
平日9:00〜17:00
*24日午後に現在設置している役場風除室献花場所の斜里町漁村センターへの移設を予定しています。お手紙や、お供えいただいたお品も斜里町漁村センターへ移動させていただきます。
*斜里町漁村センター休館日のゴールデンウィーク中の祝休日については、道の駅うとろシリエトクにて献花をお受取します。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 斜里町国民健康保険病院における常勤医師体制についてのお知らせ (北海道)
[2025/09/19 17:50:07]
1.医師退職に伴う体制の変更斜里町国民健康保険病院は本年4月には4名の常勤医師で診療を行っていましたが、その後3名体制となり、このたび内科医長の退職により2名体制となりました。このため、残る
- 【国勢調査を装った不審なメールにご注意ください!】 (北海道)
[2025/09/19 15:05:08]
国勢調査はメールで行うことはありません。北海道警察によると、道内では「国勢調査2025」などを名乗る不審なメールが確認されています。件名は「国勢調査2025調査へのご協力のお願い回答義務あり
- 【国勢調査にご協力ください!】 (北海道)
[2025/09/19 15:00:21]
2025年10月1日現在、日本に住んでいるすべての人が対象です(外国人も含む)。9月20日から調査員が各家庭を訪問し、調査書類を配布します。不在の場合はポストに投函されることもあります。〇回
- 「しゃりぐる」乗車無料! (北海道)
[2025/09/19 09:59:07]
【斜里バス株式会社からのお知らせ】「バスの日」に合わせ、「しゃりぐる」を無料運行致します。この機会にぜひご利用ください。■無料乗車日9月20日(土)9月21日(日)9月23日(火・祝)■この
- ヒグマ出没情報(天に続く道展望台付近の山林) (北海道)
[2025/09/19 07:58:39]
本日9月19日6時45分頃、斜里町字峰浜の天に続く道展望台付近の山林でヒグマ目撃情報がありました。周辺を調査しましたが、ヒグマの痕跡は見つかりませんでした。引き続き、ごみの管理の徹底をお願い