道道・町道の通行止め情報について(第3報) |
2024/01/15 17:45:13 |
ほっとメール@しゃりです。
道道・町道の通行止め情報についてお知らせいたします。
令和6年1月15日(月)17:30現在での通行止め情報(予定含む)をお知らせします。
■解除予定:未定
■規制原因:視界不良のため
<道道>
■路 線(6路線)
・路線名:斜里峰浜1号道路
・区 間:開拓団地奥〜国道334号との交点(峰浜)
・規制日時:18:00〜
・路線名:野川道路
・区 間:国道244号との交点〜国道334号との交点
・規制日時:18:00〜
・路線名:豊倉東5線道路
・区 間:豊倉5差路交差点〜道道越川中斜里停車場線との交点
・規制日時:18:00〜
・路線名:富士川上線
・区 間:越川中斜里停車場・中斜里東2線(9号)交点〜豊里
・規制日時:16:30〜
・路線名:豊里中斜里停車場線
・区 間:越川中斜里停車場交点・豊倉東5線(9号)〜豊里
・規制日時:16:30〜
・路線名:道道越川中斜里停車場線
・区 間:国道334号交点(川上)〜国道244号交点(越川)
・規制日時:15:30〜
道道等の規制区間は
https://www.road-info-prvs.mlit.go.jp/roadinfo/pc/
をご確認ください。
<町道>
■路 線(5路線)
規制日時:いずれも16:00〜
・路線名:越川東1線道路
・区 間:国道334号交点〜国道244号交点
・路線名:以久科富士道路
・区 間:以久科4線9号〜豊里
・路線名:来運清里道路
・区 間:来運道路交点〜清里町境界
・路線名:峰浜10線道路・朱円3号道路(天に続く道)
・区 間:峰浜市街〜峰浜7線道路
・路線名:大栄3号道路
・区 間:国道244号交点〜小清水町境界
町道の規制区間は
https://www.town.shari.hokkaido.jp/kurashinojoho/bosai_kishojoho/3229.html
をご確認ください。
【町道の除雪状況は下記のリンクから確認できます】
斜里町車両稼働状況確認マップ
https://www.east-hokkaido-josetsu.jp/josetsugps/imadoko/top_shari/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 6月は不正改造車排除強化月間です (北海道)
[2025/05/09 09:10:39]
【北海道運輸局からのお知らせ】6月は不正改造車排除強化月間です不正改造は犯罪です。「知らなかった」では済まされません。令和5年11月には、タイヤのはみ出し等の不正な改造がされた軽自動車のタイ
- ヒグマ出没情報(斜里市街地続報) (北海道)
[2025/05/08 18:56:10]
本日5月8日17時30分頃、光陽東団地付近で目撃されたヒグマの続報です。現地調査を行った結果、ヒグマの痕跡は確認されませんでした。ヒグマにゴミや魚などを取られないよう、管理を徹底していただく
- <空き家の活用を考えてみませんか? > (北海道)
[2025/05/08 18:00:08]
今年度から斜里町では空き家・空き地バンクを開設しています!●「空き家・空き地バンク」って?斜里町で使われていない土地や家を「空き家バンク」に登録して、必要としている人に対して売買する町の制度
- ヒグマ出没情報(斜里市街地) (北海道)
[2025/05/08 17:59:38]
本日5月8日17時30分頃、光陽東団地付近でヒグマの目撃情報がありました。現在付近を調査中です。日没になりますので、外出の際は十分お気を付けください。(環境課自然環境係)ヒグマを目撃された場
- 【水道メーターの検針日と料金請求の変更について】 (北海道)
[2025/05/08 13:32:07]
これまで広報等でお知らせしておりましたが、水道メーター検針の自動化に伴い、次のとおり変更となります。3月の検針日から4月30日までの使用分は6月請求となります。この変更に伴い、5月請求はあり