ヒグマ出没情報 |
2023/11/08 18:26:46 |
スポンサーリンク
ほっとメール@しゃりです。
本日11月8日時夕方、ウトロ地区ビッグマートみたにしれとこ店付近で目撃されたヒグマについての続報です。
17時18分にペレケ川第一堰堤下でヒグマを発見、ウトロ中島方向へ斜面を上がったのち、行方がわからなくなりました。ただし発見されたヒグマは目撃情報の個体と別個体の可能性もあります。
その後、ウトロ保育所裏でヒグマが移動するような物音が聞こえたものの、目撃には至らず、捜索を打ち切りました。
市街地内でヒグマと突然数mの距離で出会わないよう、周囲の物音に注意してください。また、生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。
連日、ヒグマの目撃が相次いでいることから、引き続き警戒をお願いします。
ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡下さい。
■知床財団
0152-24-2775
夜間・早朝は、
090-3778-4308
※このメールは、ほっとメール@しゃりに登録された方に送信しています。
本メールの送信メールアドレスは配信専用のため、返信いただいても回答することができません。
※斜里町公式LINEにご登録ください。
https://page.line.me/664kdafd?openQrModal=true
本日11月8日時夕方、ウトロ地区ビッグマートみたにしれとこ店付近で目撃されたヒグマについての続報です。
17時18分にペレケ川第一堰堤下でヒグマを発見、ウトロ中島方向へ斜面を上がったのち、行方がわからなくなりました。ただし発見されたヒグマは目撃情報の個体と別個体の可能性もあります。
その後、ウトロ保育所裏でヒグマが移動するような物音が聞こえたものの、目撃には至らず、捜索を打ち切りました。
市街地内でヒグマと突然数mの距離で出会わないよう、周囲の物音に注意してください。また、生ごみや干し魚の管理徹底をお願いします。
連日、ヒグマの目撃が相次いでいることから、引き続き警戒をお願いします。
ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡下さい。
■知床財団
0152-24-2775
夜間・早朝は、
090-3778-4308
※このメールは、ほっとメール@しゃりに登録された方に送信しています。
本メールの送信メールアドレスは配信専用のため、返信いただいても回答することができません。
※斜里町公式LINEにご登録ください。
https://page.line.me/664kdafd?openQrModal=true
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 本日のスクールバスの運休について (北海道)
[2025/02/20 14:00:36]本日、悪天候の影響により、下記の便が運休になりますのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、安全運行のためご理解いただきますようお願いいたします。〇2月20日(木)18:00発(下校第2便
- スクールバスの運休について (北海道)
[2025/02/15 06:08:38]スクールバスご利用の保護者の皆様本日(2月15日)は、悪天候による路面状況の悪化により、スクールバスを「全便運休」といたしますのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、安全運行のためご理解
- 令和 6 年分確定申告のお知らせ (北海道)
[2025/02/10 17:00:10]【確定申告をされる方】令和6年分の確定申告につきまして、網走税務署のセンター化に伴い、申告情報を期日内に提出する必要があるため、町申告会場の受付期間を短縮いたします。みなさまのご理解とご協力
- 気象警報 (北海道)
[2025/02/10 04:04:08]2025年02月10日04時03分発表波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。風雪注意報が解除されました。【北海道斜里町】波浪注意報【波危険度】10日明け方:注意報級10日朝:注意報級10日
- 気象警報 (北海道)
[2025/02/09 10:06:38]2025年02月09日10時05分発表波浪警報が発表されました。【北海道斜里町】波浪警報風雪注意報なだれ注意報【波危険度】9日昼前:警報級9日昼過ぎ:警報級9日夕方:警報級9日夜のはじめ頃: