ヒグマ出没情報 |
2023/09/28 07:36:21 |
ほっとメール@しゃりです。
本日午前6時すぎ、峰浜地区海岸の岸壁にてヒグマのものと思われるフンが発見されました。
内容物は果実でしたが、このところ河川、海岸沿いに昼夜問わず、さけます目当ての出没が多数報告されております。くれぐれもご注意ください。
ヒグマが迫った場合には、両腕を上げ人間を大きく見せ、背中を見せずにゆっくりその場を離れてください。荷物などをクマに漁られないよう、全て持ち運んでください。クマが人間に興味を持ち学習しないようご協力をお願いします。
ヒグマを目撃された場合は、下記までご連絡下さい。
■知床財団
0152-24-2775
夜間・早朝は、
090-3778-4308
※このメールは、ほっとメール@しゃりに登録された方に送信しています。
本メールの送信メールアドレスは配信専用のため、返信いただいても回答することができません。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- Jアラートの試験について (北海道)
[2025/05/28 09:00:27]
本日、11:00頃より、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じた試験として、町内の屋外スピーカーより試験放送を行います。試験日時:令和7年5月28日(水)11:00頃〜※気象状況などによっ
- (事前お知らせ)戸籍に記載予定フリガナの通知は8月頃送付予定 (北海道)
[2025/05/27 09:50:09]
【(事前お知らせ)戸籍に記載予定フリガナの通知は8月頃送付予定】戸籍法の改正により、戸籍に氏名の振り仮名が記載されます。令和7年5月下旬から8月末までの間に、戸籍に記載する予定の氏名のフリガ
- 【副町長の2名体制について】 (北海道)
[2025/05/23 20:05:09]
本日、議会の臨時会議が開催され、副町長を2名体制とする条例が可決され、もう1名の副町長の同意を頂きましたので、この体制とした事について皆様にお知らせ致します。全国的な医師不足に加え、高齢化や
- 【訓練予告】クマ出没訓練の実施について (北海道)
[2025/05/19 13:22:08]
5月20日(火)の午後1時30分から斜里警察署が主催する市街地におけるクマ出没訓練を役場北側の町民公園周辺で実施します。本訓練は、猟友会、知床財団、斜里町等の各団体が実際に市街地にクマが出没
- 【JR 知床斜里駅 観光案内センターリニューアルワークショップ開催】 (北海道)
[2025/05/16 17:00:09]
JR知床斜里駅にある「観光案内センター」を再活用するワークショップを開催します。観光客と斜里町との接点の場所として「利活用したいこと、滞在場所としての機能、施設の雰囲気」など斜里市街地の賑わ