北海道 ほっとメール@しゃり
斜里町長から町民の皆さまへお願いです
2021/12/30 18:03:52
スポンサーリンク
北海道 ほっとメール@しゃり
(スマートフォン版)

年末に確認された新型コロナウイルス感染症について、改めて私からのお願いです。

昨日、斜里青年会議所の会員が感染したことをお知らせしました。
斜里青年会議所は、40歳までの若者が、ボランティア精神でまちづくり、ひとづくりに取り組んでいる団体です。コロナで辛い思いをしている町民を元気づけようと今年も花火大会を実施しましたが、この2年間、コロナだから諦めるのではなく、どうしたら感染しないでできるかを考え、工夫して行事などを進めてきたのが青年会議所です。今回の感染で最も驚いているのが彼らであり、辛い思いで発表したと思います。
皆さんにお願いです。誰が感染した?と詮索したり、責めたりしないでください。最近の落ち着いている状況から油断があったかもしれませんが、それは私たちも同じことが言えると思います。
残念ながら感染した人は病院で、濃厚接触者の人も動くことを制限されてのお正月となります。どうかそっと見守ってあげてください。そして、無事の回復を祈りましょう。

また、会員の属する団体・企業でもいち早く感染拡大防止に向けた対応をされたとの報告を受けています。さらに、関係する飲食店のスタッフは感染していないとの情報も寄せられています。
こんな時こそ、同じ斜里の町民としてあたたかく見守りましょう!

年末年始は、帰省される方を含め多くの皆さんがこの斜里町で過ごされると思いますが、感染防止の基本であるマスクの着用、手洗い・消毒、三密回避、換気などの徹底をお願いします。また、久しぶりにお会いする人とのおしゃべりは楽しいものですが、マスクをつけることをより一層意識しましょう。

皆さんにとって楽しいひととき、楽しい思い出の残るお正月であることを心からお祈りいたします。

なお、発熱など不安な状態を感じた場合は、北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター 0120−501−507へご連絡ください。(24時間対応です)

令和3年12月30日   斜里町長 馬場 隆
北海道 ほっとメール@しゃり
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【スマホ相談室開設します!】 (北海道)
    [2025/10/22 12:00:23]
    ウトロ地区の皆さん!!図書館にて月2回開催にて好評をいただいております、スマートフォンの基本操作やアプリの活用方法に関する相談を受け付ける「スマホ相談室」を出張でウトロ支所に開設します。スマ
  • ヒグマ出没情報(ウトロ東)続報 (北海道)
    [2025/10/19 16:18:08]
    本日10月19日15時30分頃、斜里町ウトロ東山本アパート付近の斜面で目撃したヒグマ情報の続報です。16時5分頃、当該ヒグマを捕殺しました。引き続き、生ごみや干し魚などをヒグマに奪われないよ
  • ヒグマ出没情報(ウトロ東) (北海道)
    [2025/10/19 15:44:09]
    本日10月19日15時30分頃、斜里町ウトロ東山本アパート付近の斜面でヒグマ1頭の目撃情報がありました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十分ご注意ください。また、生ごみや干し魚などをヒグマ
  • ヒグマ出没情報(ウトロ東)続報 (北海道)
    [2025/10/19 13:28:08]
    本日10月19日12時25分頃、斜里町ウトロ東かにや付近で海側から山側へ移動するヒグマ目撃情報の続報です。周辺を調査しましたが、ヒグマの痕跡、姿を確認することはできませんでした。引き続き、生
  • ヒグマ出没情報(ウトロ東) (北海道)
    [2025/10/19 12:51:38]
    本日10月19日12時25分頃、斜里町ウトロ東かにや付近で海側から山側へ移動するヒグマの目撃情報がありました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十分ご注意ください。また、生ごみや干し魚などを

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
斜里町長から町民の皆さまへお願いです