令和2年度インフルエンザ予防接種のお知らせ |
2020/10/27 16:05:13 |
こんにちは。ほっとメールしゃりです。
朝晩の冷え込みが厳しくなり、体調を崩しやすい季節となりました。
10月に入り「インフルエンザ予防接種のお知らせ」について、新聞折込や斜里町ホームページへの掲載、町内の保育施設や教育機関まで周知を行いましたがご覧になりましたでしょうか?
これからの時期、インフルエンザ感染症等が発生する季節を迎えますので、発症をある程度抑え重症化を予防するためにも、流行前のワクチン接種を心がけていきましょう。
なお、手洗いやマスクの着用、十分な休養や栄養摂取、適度な湿度の保持などに努め、感染症の予防に努めましょう!
https://www.town.shari.hokkaido.jp/02life/30hoken_hukushi_iryo/60kenshin_yobou/files/innfuru.pdf
ぽると21 保健推進係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【訓練予告】クマ出没訓練の実施について (北海道)
[2025/05/19 13:22:08]
5月20日(火)の午後1時30分から斜里警察署が主催する市街地におけるクマ出没訓練を役場北側の町民公園周辺で実施します。本訓練は、猟友会、知床財団、斜里町等の各団体が実際に市街地にクマが出没
- 【JR 知床斜里駅 観光案内センターリニューアルワークショップ開催】 (北海道)
[2025/05/16 17:00:09]
JR知床斜里駅にある「観光案内センター」を再活用するワークショップを開催します。観光客と斜里町との接点の場所として「利活用したいこと、滞在場所としての機能、施設の雰囲気」など斜里市街地の賑わ
- 6月は不正改造車排除強化月間です (北海道)
[2025/05/09 09:10:39]
【北海道運輸局からのお知らせ】6月は不正改造車排除強化月間です不正改造は犯罪です。「知らなかった」では済まされません。令和5年11月には、タイヤのはみ出し等の不正な改造がされた軽自動車のタイ
- ヒグマ出没情報(斜里市街地続報) (北海道)
[2025/05/08 18:56:10]
本日5月8日17時30分頃、光陽東団地付近で目撃されたヒグマの続報です。現地調査を行った結果、ヒグマの痕跡は確認されませんでした。ヒグマにゴミや魚などを取られないよう、管理を徹底していただく
- <空き家の活用を考えてみませんか? > (北海道)
[2025/05/08 18:00:08]
今年度から斜里町では空き家・空き地バンクを開設しています!●「空き家・空き地バンク」って?斜里町で使われていない土地や家を「空き家バンク」に登録して、必要としている人に対して売買する町の制度