【停電に関する9月7日の対応状況】 |
2018/09/07 08:42:52 |
スポンサーリンク
9月6日に発生した市内の停電は、一部の世帯で復旧しています。(具体的なエリアは発表されておりません。)
○市内小中学校は全校が臨時休校。
○市内の保育園、児童館は臨時休園。
○本日のごみ収集は通常通り行います。
○網走バスは信号機未復旧の箇所があるため運行を見合わせています。
○医療機関状況
網走厚生病院 通常どおり(一部検査ができません)
網走中央病院 通常どおり
こが病院 通常どおり
網走脳神経外科病院 通常どおり
道立向陽ヶ丘病院 通常どおり
○現在開設している避難所は引き続き開設しています。
各避難所では給水、モバイル充電が可能です。
エコーセンター 北2条西3丁目
向陽ヶ丘住民センター 向陽ヶ丘4丁目1-11
潮見コミュニティセンター 潮見4丁目113-1
駒場住民センター 駒場北4丁目37-118
南コミュニティセンター つくしヶ丘4丁目8-5
中央研修センター(藻琴) 字藻琴213-3
西コミュニティセンター 大曲2丁目5-6
西網走コミュニティセンター 卯原内5番56
呼人消防団詰所 字呼人379-4
北浜消防団詰所 北浜111-4
○道の駅で8時00分よりモバイル充電対応を再開しました。
▼登録変更:
touroku@info.city.abashiri.hokkaido.jp
▼登録解除:
stop@info.city.abashiri.hokkaido.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 先程のJ-Alert試験のメールについて (北海道)
[2025/02/22 16:51:37]本日午後4時11分に通知しましたJ-Alert試験のメールは、新庁舎移転作業につき、テスト配信されたものです。ご了承ください。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマー
- J-Alert受信情報 (北海道)
[2025/02/22 16:11:44]*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールです。【訓練】*****「試験放送」2018年01月01日00時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:【訓練】全土区域【訓練】--登
- 網走市日曜・休日当番病院のお知らせ (北海道)
[2025/02/22 10:00:04]令和7年2月23日の休日当番病院は、内科系後藤田医院新町1-2-7電話44-6811外科系網走厚生病院北6西1電話43-3157令和7年2月24日の休日当番病院は、内科系はまむき医院南5西4
- 交通規制解除のお知らせ (北海道)
[2025/02/21 09:35:10]次の市道の規制解除についてお知らせします。●路線:市道「卯原内嘉多山線」、市道「二見ケ岡卯原内線」規制日時:2月20日(木曜日)午後0時30分規制開始2月21日(金曜日)午前7時30分規制解
- ごみ収集の中止について (北海道)
[2025/02/20 13:51:21]本日2月20日(木)、吹雪のため、潮見1丁目・2丁目の一部のごみ収集を中止します。収集できていない地域は、明日2月21日(金)の朝に収集いたします。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご