北海道 メール@きたみ
不審者情報(9月定期配信)
2017/09/01 12:00:35
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)

◆子どもたちが被害に遭うのは、一人になった時が最も多くなっています。今月は、一人になった時のための対応について紹介いたします。

(1)防犯ブザーを手に持ち、いつでも鳴らせるようにしておきましょう。

(2)暗い場所や細い路地は通らず、広い見通しのよい道を通りましょう。

(3)危険を感じたら、素早くその場から離れ、人のいる場所に移動しましょう。

◆8月の不審者の事案はありませんでした。今後とも、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。

◆配信元:北見市教育委員会指導室(0157-33-1749)

◆配信停止:
stop@info.city.kitami.lg.jp

◆登録変更:
touroku@info.city.kitami.lg.jp
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
不審者情報(9月定期配信)