北海道 メール@きたみ
まん延防止等重点措置の適用にあたって北見市長からの緊急メッセージ
2022/01/27 13:21:05
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)

市民並びに事業者の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策に多大なご協力をいただき、心から感謝申し上げます。

現在、全道各地で、これまでにないスピードで感染が拡大しており、北見市においても、多くの感染者が確認されております。
このようななか、本日1月27日(木)から2月20日(日)までの期間、本市をはじめ、全道域を対象に、まん延防止等重点措置が適用されます。
市といたしましても、重点措置に伴い講じられます対策を、北海道とともに、着実に取り組むことが重要であると考えております。

市民並びに事業者の皆様には、重点措置の適用により、さらなるご負担をおかけしますが、感染の拡大を抑え、医療の逼迫を防ぐため、また、社会機能を維持するためにも、引き続き、基本的な感染防止対策の徹底等に、ご理解とご協力をお願いいたします。

令和4年1月27日
北見市長
辻直孝
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 常呂自治区の除雪について(終了) (北海道)
    [2025/02/21 11:24:23]
    令和7年2月21日(金)午前4時00分に出動した除雪作業は、午前10時30分をもって終了しましたのでお知らせいたします。ご協力ありがとうございました。
  • 常呂自治区の除雪について(開始) (北海道)
    [2025/02/21 03:39:10]
    常呂自治区では、新雪による全車一斉除雪を行います。日時:令和7年2月21日(金)時間:午前4時00分出動以上、よろしくお願いいたします。
  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2025/02/20 18:09:58]
    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年2月21日〜2月22日(2日間)鴻池小学校1年1組
  • 不審者情報(声かけ) (北海道)
    [2025/02/19 12:02:04]
    ◇発生日時:令和7年2月17日(月)15時40分頃◇発生場所:北見市川東若松大橋◇発生概要:1年生男児が下校時若松大橋を渡っていると、犬を連れていたおじいさんから「今帰りかい?」と声をかけら
  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2025/02/17 13:09:21]
    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年2月18日〜2月20日(3日間)有岡小学校3年2組

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
まん延防止等重点措置の適用にあたって北見市長からの緊急メッセージ