新型コロナウイルス感染症による感染患者発生について( 9 月 24 日時点) |
2020/09/24 14:17:50 |
9月24日、兵庫県より伊丹市居住者で新たに1例(伊丹市58例目)の新型コロナウイルス感染症患者が発生したとの発表がありました。
50歳代男性(会社員)
渡航歴はなし
県内及び市内における感染症患者発生の最新情報については、下記リンクにて随時更新しておりますのでご覧ください。
伊丹市ホームページ
http://www.city.itami.lg.jp/SOSIKI/KENKOFUKUSHI/KENKO_SEISAKU/infectious_desease/CovInfo/1583647793431.html
兵庫県ホームページ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk03/corona_hasseijyokyo.html
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【不審者情報】( 声かけ ) (北海道)
[2025/05/08 15:00:21]
◇発生日時:令和7年5月7日14時40分頃◇発生場所:北見市若葉町1丁目若葉さくら公園◇発生状況:3年生男子生徒が帰宅途中、若葉さくら公園付近で、「中学生かい?アメあげるよ」と声をかけられた
- 【不審者情報】(定期配信) (北海道)
[2025/05/02 14:35:07]
「陽気に誘われ増える不審者に注意」◇新学期がスタートして1か月が経過しました。気温の上昇とともに子どもたちの行動範囲が広がり、活動時間も長くなり始めます。また、ゴールデンウィークに入り観光等
- 【不審者情報】(肩を叩かれ、声かけ) (北海道)
[2025/04/25 16:00:24]
◇発生日時:令和7年4月22日19時45分頃◇発生場所:北見市中ノ島町2丁目付近◇発生状況:4年生女子児童1名が習い事から帰宅するため歩いていると、後ろから男性がついてきた。その後、肩を叩か
- 【不審者情報】(声かけ) (北海道)
[2025/04/24 16:06:05]
◇発生日時:令和7年4月22日15時10分頃◇発生場所:北見市中央町1丁目付近◇発生状況:小学校男子児童が一人で下校中に「車に乗らないかい」と声をかけられた。「乗らない」と答えたところ、「ば
- 不審者情報(定期配信) (北海道)
[2025/04/01 13:02:00]
◇今日から令和7年度となり、小中義務教育学校は、7日(月)に始業式・入学式を迎えると新学期がスタートします。例年、通学路を外れて公園などに寄り道をしたり、駐車場や敷地を通り抜けて近道をしたり