北海道 メール@きたみ
市民のみなさまへ ( 市長メッセージ )
2020/04/06 17:40:15
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
令和2年4月6日
伊丹市長 藤原 保幸

 先週末には東京都や大阪府をはじめ、都市部で急速な新型コロナウイルス感染症の拡大が続いており、国では緊急事態宣言が出されようとしています。
 兵庫県におきましては、近日の感染者の増加を受け、それまでの方針を改め、本日には伊丹市を含め県の大部分の高等学校について、臨時休業延長の方針を示しました。
 本市におきましても、4月3日に新年度の学校園の再開をお知らせしたところですが、こうした状況を受けて、下記のとおり休業延長することと決定しました。
 皆様にはご心配をおかけしますが、よろしくご理解の程お願い申し上げます。

1.学校園の臨時休業について
(1)学校園は、5月6日(水)まで臨時休業とします。
(2)部活動は、臨時休業期間中は実施しません。
(3)臨時休業中は、学校園ごとに、保健管理等にも充分配慮しながら、登校園の機会を設けます。

2.入学(園)式及び始業式について
入学(園)式及び始業式は、保健管理等にも充分配慮しながら、簡素化した形で実施します。但し、国の緊急事態宣言が出た場合は、変更する可能性があります。
(1)入学(園)式
・小学校:4月8日(水)
・市立伊丹高等学校:4月8日(水)
・中学校:4月9日(木)
・伊丹特別支援学校:4月10日(金)
・市立幼稚園と認定こども園(1号):4月13日(月)
(2)始業式
・小学校、中学校、特別支援学校:4月7日(火)
・市立伊丹高等学校:4月8日(水)
・市立幼稚園・認定こども園(1号):4月10日(金)

3.保育所等について
ご家庭の環境に応じた登所・登園自粛については、5月6日(水)まで延長します。ご協力下さい。
(1)保育所は当面、引き続き開所します。
(2)認定こども園は、1号を臨時休業とし、2・3号は実施します。
(3)児童くらぶは、当面、長期休業中の形で実施します。

北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【不審者情報】(下半身露出) (北海道)
    [2025/05/14 15:00:30]
    ◇発生日時:令和7年5月13日(火)14時15分頃◇発生場所:北見市高砂町町北網圏文化センター付近◇発生状況:女子児童2名が児童館へ行く途中、男性が歩道の隅でチャックを下げ、陰部を両手で持っ
  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2025/05/14 14:57:00]
    感染性胃腸炎等により学級閉鎖を実施します。令和7年5月15日〜5月16日(2日間)鴻池小学校1年2組
  • 【不審者情報】( 声かけ ) (北海道)
    [2025/05/08 15:00:21]
    ◇発生日時:令和7年5月7日14時40分頃◇発生場所:北見市若葉町1丁目若葉さくら公園◇発生状況:3年生男子生徒が帰宅途中、若葉さくら公園付近で、「中学生かい?アメあげるよ」と声をかけられた
  • 【不審者情報】(定期配信) (北海道)
    [2025/05/02 14:35:07]
    「陽気に誘われ増える不審者に注意」◇新学期がスタートして1か月が経過しました。気温の上昇とともに子どもたちの行動範囲が広がり、活動時間も長くなり始めます。また、ゴールデンウィークに入り観光等
  • 【不審者情報】(肩を叩かれ、声かけ) (北海道)
    [2025/04/25 16:00:24]
    ◇発生日時:令和7年4月22日19時45分頃◇発生場所:北見市中ノ島町2丁目付近◇発生状況:4年生女子児童1名が習い事から帰宅するため歩いていると、後ろから男性がついてきた。その後、肩を叩か

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
市民のみなさまへ ( 市長メッセージ )