北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
【新型コロナ関連】市内体育施設の使用基準緩和および図書館の一部利用制限解除について
2020/06/16 18:18:39
スポンサーリンク
北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】

1.市内体育施設の使用基準の緩和について

新型コロナウイルス感染症拡大防止による体育施設の使用基準について、6月19日以降、大会やスポーツイベントの開催を可能とします。

ただし、大会開催の際は、日本スポーツ協会、各競技団体が示すガイドラインを参考に感染症対策を実施するようお願いいたします。

2.稚内市立図書館の一部利用制限解除について

新型コロナウイルス感染症防止対策のため利用を制限していました各種サービスについて、6月19日より一部解除します。

【今回、一部利用制限を解除するサービス】
⇒ 館内での資料(新聞・雑誌を含む)の閲覧
⇒ 座席の利用(ただし、席は半減かつ長時間滞在は不可)
⇒ DVDコーナー・インターネットコーナーの利用(ただし、席は半減かつDVD利用は2時間、ネット利用は1時間まで)
⇒ リサイクルブックコーナーの利用

【休止・停止継続のサービス】
⇒ 集会室(自習室)、オープンスペース、喫茶コーナーの利用
⇒ 映画上映会、読み聞かせ会
⇒ 多目的ホール、研修室の貸し出し

上記の内容について、周囲の方へも情報共有していただくよう、よろしくお願いいたします。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 地震発生(稚内市) (北海道)
    [2025/03/25 07:09:08]
    令和7年3月25日6時53分ころ、稚内市で震度3の地震がありました。震源地は宗谷地方北部地方(北緯45.3度、東経141.9度、深さ20km)で、地震の規模(マグニチュード)はM2.9と推定
  • 気象警報【解除】(稚内市) (北海道)
    [2025/03/17 15:31:37]
    2025年03月17日15時23分稚内市に発表されていた暴風雪警報が解除されました。宗谷地方では、18日明け方まで風雪や高波に、17日夜遅くまで大雪に、18日までなだれに注意してください。宗
  • 公共交通機関運休情報(稚内市) (北海道)
    [2025/03/17 06:33:37]
    本日(3月17日)、一部の公共交通機関で運休等が発生しております。詳細は以下のとおりです(3月17日6時30分現在)【フェリー】稚内⇔利尻島(鴛泊):全便欠航稚内⇔礼文島(香深):全便欠航【
  • 気象警報【発表】(稚内市) (北海道)
    [2025/03/17 03:29:38]
    令和7年3月17日3時22分稚内市に暴風雪警報が発表されました。宗谷地方では17日朝から17日夕方まで暴風雪に警戒してください。稚内市【発表】暴風雪警報【継続】波浪注意報登録内容の変更・配信
  • 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
    [2025/02/07 10:44:06]
    以下の道路の通行止めが解除となります。路線名:道道106号(稚内天塩線)通行止区間:稚内市勇知(勇知上勇知線交点)?豊富町稚咲内(稚咲内ゲート)規制延長:21.800?規制解除日時:2025

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【新型コロナ関連】市内体育施設の使用基準緩和および図書館の一部利用制限解除について