北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
【新型コロナ関連】市民へのマスク配布(第二弾)について
2020/05/21 17:04:08
スポンサーリンク
北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
【稚内市新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせ】

市では、4月に重症化リスクの高い方や75歳以上の高齢者の方などに対し、「第一弾」としてマスクの配布を行いましたが、このたび「第二弾」として下記のとおりマスクの配布を行います。

【配布対象】
市内の全世帯

【配布数量】
1世帯あたり使い捨てマスクを10枚配布

【配布時期】
5月23日以降、町内会から各世帯へ順次配布

マスクは5月中に配布される見込みとなっていますが、6月8日時点で配布されていない方は、健康づくり課(電話:23-4000)までお問い合わせ願います。

上記の内容について、周囲の方へも情報共有していただくよう、よろしくお願いいたします。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
    [2025/01/16 10:12:36]
    以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道106号(稚内天塩線)通行止区間:稚内市抜海村ユーチ(勇知交差点)?豊富町稚咲内(稚咲内ゲート)規制延長:21.776?規制解除日時:
  • 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
    [2025/01/16 08:52:07]
    以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道1077号(稚内猿払線)通行止区間:稚内市増幌(国道238号交点)?稚内市東浦(国道238号交点)規制延長:21.338?規制解除日時
  • 道路通行止め【解除】(稚内市) (北海道)
    [2025/01/15 12:41:37]
    以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道254号(抜海線)通行止区間:稚内市富士見4丁目(稚内温泉童夢)?稚内市恵比須5丁目(セイコーマート前)規制延長:5.631?規制解除
  • 道路通行止め【解除・変更】(稚内市) (北海道)
    [2025/01/15 10:45:07]
    以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道510号(抜海兜沼停車場線)通行止区間:稚内市抜クトネベツ(稚内天塩線交点)?稚内市抜海村上ユーチ(勇知上勇知線交点)規制延長:9.1
  • 道路通行止め【解除・変更】(稚内市) (北海道)
    [2025/01/15 09:53:07]
    以下の道路の通行止めが解除となります。【1】路線名:道道121号(稚内幌延線)通行止区間:稚内市声問(国道238号線交点)〜稚内市下声問(恵北ゲート)規制延長:6.600m規制解除日時:20

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【新型コロナ関連】市民へのマスク配布(第二弾)について