函館市ANSINメール (安心・安全情報 17/11/06) |
2017/11/06 17:45:00 |
スポンサーリンク
不審なハガキに注意!市内のお宅に「民事訴訟管理センター」と名乗る機関から「総合消費料金未納分訴訟最終通知書」というハガキが送付されています。身に覚えのないハガキがきたら、家族や警察、消費生活センターなどにご相談を。記載された電話番号には絶対に連絡してはいけません。中央警察署情報
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/4/25) (北海道)
[2025/04/25 10:21:11]【防犯安全情報】声かけ事案発生!桔梗2丁目付近で登校中の女子生徒がすれ違った男に「どこの学校,家どこ」などと声を掛けられる事案発生。男の特徴:30?40歳位、約170?、中肉。知らない人に声
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/04/24) (北海道)
[2025/04/24 15:00:41]市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避けることなど感染予防に努めましょう。保健所保健予防課電
- 函館市ANSINメール(緊急市政情報,25/04/21) (北海道)
[2025/04/23 10:00:12]冬期間の車両通行止めを解除しますのでお知らせします。解除箇所:市道鉄山鶴野線(鶴野4号橋付近〜鉄山橋付近)解除日時:令和7年4月25日(金)10時〜函館市土木部道路管理課電話0138−21-
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/4/22) (北海道)
[2025/04/22 17:26:11]防犯安全情報】不審者の出没!東川町付近で、女子生徒の後を追いかける不審な男が出没。男の特徴は、年齢60?70歳、身長160?170?、やせ型、紺色ウィンドブレーカー、黒色ジーンズ着用。不審者
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/4/21) (北海道)
[2025/04/21 13:01:41]【防犯安全情報】声掛け事案の発生!上野町で帰宅途中の女児が、不審な男から「家どこ?」と話し掛けられる事案発生。男は60歳代黒色薄毛あご髭つり目白い車に乗車。不審者遭遇の際は安全な所に逃げたり