函館市ANSINメール(災害緊急情報16/08/30) |
2016/08/30 18:34:00 |
スポンサーリンク
台風10号の接近に伴い,現在,暴風警報と波浪警報が発表されています。
明日朝にかけて堤防を越えるような高波が予想されますので,海岸付近には絶対に近づかないでください。
なお,自主避難に備えて下記避難所を開設しております。
【開設避難所】
青柳小学校,あさひ小学校,光成中学校,湯川小学校,駒場小学校,東小学校,銭亀沢中学校,石崎小学校,西中学校,北星小学校,中島小学校,万年橋小学校,港小学校
明日朝にかけて堤防を越えるような高波が予想されますので,海岸付近には絶対に近づかないでください。
なお,自主避難に備えて下記避難所を開設しております。
【開設避難所】
青柳小学校,あさひ小学校,光成中学校,湯川小学校,駒場小学校,東小学校,銭亀沢中学校,石崎小学校,西中学校,北星小学校,中島小学校,万年橋小学校,港小学校
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/04/10) (北海道)
[2025/04/10 15:00:41]市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報を発令しました。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避けることなど感染予防に努めましょう。保健所保健予防課電話3
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/4/8) (北海道)
[2025/04/08 15:41:58][防犯安全情報]「ほくとポリス」で守ろう!子供の笑顔!新学期が始まり、特に新入学生は活動の幅が大きく広がります。お子様の笑顔、安全を守るため、不審者情報確認やお子様の見守りにも活用できる、道
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/4/8) (北海道)
[2025/04/08 15:41:41][防犯安全情報]自転車にはツーロック!!雪解けがすすみ、自転車利用機会の増加に伴い、自転車盗難も増える傾向。「いつでも、どこでもツーロック!」を心がけ、盗難から大切な自転車を守りましょう。万
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/4/7) (北海道)
[2025/04/07 09:08:41][防犯安全情報]SNS型投資詐欺に注意!市内の方がSNSを通じ、銀行取引に投資すれば大きな利益が出せるなどと話を持ちかけられ、合計約524万円を騙し取られました。SNSでの投資話や現金を求め
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/4/3) (北海道)
[2025/04/03 09:49:55][防犯安全情報]特殊詐欺に注意!市内の方がNTTや検察庁を名乗る男から電話契約の件や犯人があなた名義の口座を作っていて審査が必要などとの電話で約600万円を騙し取られる詐欺事件発生。高額な現