浦幌町メルマガ〜不審者情報のお知らせ |
2016/12/15 11:55:25 |
▲不審者情報をお知らせします▲
【日時】
12月14日(水)午後3時ごろ
【場所】
音更町
【内容】
女子児童3名が下校途中、校地内に停まっていた車から、「どこの小学校?」と聞かれたので、「鈴蘭小学校」と答えた。
その後、児童らが校地から出ると、その車も着いてきた。こちらを見ているので児童らは怖くなり、学校へ引き返した。
男性の特徴は、年齢50歳代、サングラスをかけ、グレーの普通乗用車に乗車、携帯電話を使用していた。
▲児童生徒が被害にあわないために、複数での登下校や被害に遭った場合、すぐに110番するなど、登下校に関し注意喚起をお願いします。▲
【問合せ】
十勝教育局 教育支援課義務教育指導班
(? 0155-26-9241)
登録・変更・削除はこちら
《 http://*****/ 》
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練(Jアラート訓練)の実施 (北海道)
[2025/08/19 12:00:03]
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、浦幌町以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/31 16:30:48]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月31日16時30分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報を解除しました。<津波予報(若干の海面変動)>若干の海面変動が予想
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/31 10:46:18]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月31日10時45分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報を一部解除しました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/30 20:46:07]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月30日20時45分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報に切り替えました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の中
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/30 18:31:40]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月30日18時30分■発表官署:気象庁■概要:津波警報を切り替えました。<津波警報>津波による被害が発生します。沿岸部や川