浦幌町メルマガ?特別定額給付金の申請手続きについて |
2020/05/01 09:01:07 |
「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として、特別定額給付金(1人10万円)が支給されます。申請手続きについては、次のとおり予定しています。
1 申請方法
感染拡大防止のため、原則、郵送 又は オンラインになります。
2 申請書類の発送時期
5月8日(金)に発送いたします。
3 給付金の支給時期
5月15日(金)までに申請された方は、5月下旬に支給予定です。
その後は、申請から約2週間後に支給を予定しています。
4 その他
ご自分で申請書の記入ができない方などのため、臨時受付窓口を設置いたします。
その他詳細は、後日郵送される申請書類等をご覧ください。
【問合せ】
総務課総務係(?576-2111)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 町道厚内上厚内線の通行止めについて(お知らせ) (北海道)
[2025/09/25 14:37:16]
日頃より本町行政に対し、ご協力を頂き厚くお礼申し上げます。さて令和7年9月21日の豪雨により、厚内上厚内線の道路法面に決壊が発生しました。道路点検の結果、車両通行の安全が確保されないことから
- 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練(Jアラート訓練)の実施 (北海道)
[2025/08/19 12:00:03]
地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、浦幌町以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/31 16:30:48]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月31日16時30分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報を解除しました。<津波予報(若干の海面変動)>若干の海面変動が予想
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/31 10:46:18]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月31日10時45分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報を一部解除しました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の
- 津波警報・注意報・予報 (北海道)
[2025/07/30 20:46:07]
津波警報・注意報・予報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月30日20時45分■発表官署:気象庁■概要:津波注意報に切り替えました。<津波注意報>海の中や海岸付近は危険です。海の中