浦幌町メルマガ〜道の駅うらほろ臨時休業のお知らせ |
2020/04/30 09:26:06 |
スポンサーリンク
この度、道の駅うらほろは、新型コロナウィルス感染症のまん延防止に向け、下記の期間臨時休業いたします。
日頃よりご利用いただいている町民のみなさまには大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
【休業期間】5月2日(土)〜5月6日(水)
※「24時間トイレ」・「EV急速充電スタンド」はご使用できます。
〔お問い合わせ〕
浦幌町産業課商工観光係:015-576-2181
道の駅うらほろ:015-576-5678
日頃よりご利用いただいている町民のみなさまには大変申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
【休業期間】5月2日(土)〜5月6日(水)
※「24時間トイレ」・「EV急速充電スタンド」はご使用できます。
〔お問い合わせ〕
浦幌町産業課商工観光係:015-576-2181
道の駅うらほろ:015-576-5678
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 厚内地区防災避難訓練に係る事前案内について (北海道)
[2025/05/08 12:00:16]浦幌町では大津漁業協同組合が実施する「沖出し訓練」と合わせて、下記のとおり防災避難訓練を実施いたしますので、事前にお知らせいたします。つきましては、対象区域にお住まいの方は、是非参加いただき
- 町民参加型防災訓練の開催について【避難開始30分前】 (北海道)
[2025/02/15 08:30:03]本日、9時より避難訓練を含めた町民参加型の防災訓練を開催いたします。避難訓練対象地区である「厚内地区」にお住まいの方はご協力をお願いいたします。なお、避難訓練対象地区以外にお住まいの方も10
- 【確定申告期間が始まります】 (北海道)
[2025/02/14 15:00:03]2月17日から所得税・住民税の申告相談、確定申告を行います。令和6年中に事業者などから支払いを受けた賃金や請負金の支払明細書のほか、必要書類をご準備のうえ、最寄りの相談会場で申告してください
- 町民参加型防災訓練の開催について (北海道)
[2025/02/13 09:00:04]町では、災害発生時の対応に関する知識の向上及び防災意識の高揚を目的として、町民を対象とした防災訓練を実施いたします。詳しくは、町ホームページをご覧ください。実施日時:2月15日(土)避難訓練
- 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練(Jアラート訓練)の実施 (北海道)
[2025/02/11 12:00:04]地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)を用いた訓練で、浦幌町以外の地域でも様々な手段を用いて情報伝達訓