- 【ごみ収集の遅れについて】 (石川県)
津幡町【生活・その他】昨夜からの大雨の影響で、もえるごみの収集が遅れております。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお
- 町営バスの運行状況について (石川県)
津幡町【生活・その他】昨日からの大雨の影響により、本日、7月13日(木)の『相窪線』・『九折線』・『池ケ原線』・『河合谷線』・『緑が
- 節水のご協力をお願いいたします (石川県)
津幡町【生活・その他】豪雨の影響により、下水処理場に大量の水が入り込み、処理が困難な状況になっております。その影響で、公共下水道の地
- 避難所の開設について (石川県)
津幡町【防災・気象】7月13日0:30現在開設している避難所は4か所です。・条南コミュニティプラザ・萩野台コミュニティプラザ・英田コ
- 洪水警報発表 (石川県)
津幡町【防災・気象】本日20時54分金沢地方気象台発表:津幡町洪水警報が発表されました。なお、大雨警報(土砂災害、浸水警戒)雷注意報
- 大雨警報(土砂災害警戒)発表 (石川県)
津幡町【防災・気象】本日20時23分金沢地方気象台発表:津幡町大雨警報(土砂災害警戒)、洪水注意報が発表されました。なお、雷注意報は
- 火災案内(終了) (石川県)
津幡町【火災・消防】7時19分ごろ津幡町字庄ウ17ー7付近で発生した一般建物火災は、火災ではありませんでした。津幡町消防本部電話07
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日7時19分ごろ津幡町庄ウ17ー7付近にて、一般建物火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288-30
- 「クマ」情報 (石川県)
津幡町【生活・その他】目撃情報:本日18時55分頃坂戸地内(倶利伽羅駐在所付近)において熊らしきもの1頭が目撃されました。付近の方は
- 火災案内(終了) (石川県)
津幡町【火災・消防】14時11分ごろ津幡町字大坪は1番地付近で発生したその他火災は、火災ではありませんでした。津幡町消防本部電話07
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日14時11分ごろ津幡町大坪は1番地付近にて、その他火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288-30
- 熱中症警戒アラートについて (石川県)
津幡町【生活・その他】熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に発表され
- 熱中症警戒アラートについて (石川県)
津幡町【生活・その他】熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高い暑熱環境になると予想される日の前日夕方または当日早朝に発表され
- 「クマ」目撃情報(06081837) (石川県)
津幡町【生活・その他】目撃情報:本日18時37分頃、県道刈安安楽寺線、刈安小学校前の横断歩道付近を北から南に横断するクマ1頭が目撃さ
- 気象情報(警報解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】昨日21時40分金沢地方気象台発表:津幡町大雨警報が解除されました。津幡町消防本部電話076-288-3000※
- 地域安全ニュース(6月2日) (石川県)
津幡町【防犯・交通】【町職員を名乗る不審な電話が町内にかかっています】津幡町職員を名乗り、「保険料の還付を受けられる」「去年の10月
- 大雨警報(土砂災害警戒)発表 (石川県)
津幡町【防災・気象】本日7時36分金沢地方気象台発表:津幡町大雨警報(土砂災害警戒)が発表されました。なお、雷注意報は継続中です。今
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】本日17時49分ごろ、能登地方で最大震度4の地震が発生しました。津幡町では震度1が観測されました。今後の地震情報
- 地域安全ニュース(5月25日) (石川県)
津幡町【防犯・交通】【市町役場職員をかたる詐欺電話】24日、津幡警察署管内の自宅の固定電話に、役場福祉課の職員を名乗る男から、「介護
- 火災案内(鎮火) (石川県)
津幡町【火災・消防】10時15分ごろの津幡町字山北ル44甲番地付近で発生したその他火災は、10時42分に鎮火しました。津幡町消防本部
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日10時15分ごろ津幡町字山北ル44甲番地付近にて、その他火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】21時54分ごろ、能登地方で最大震度3の地震が発生しました。津幡町では震度1が観測されました。今後の地震情報にご
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】7時14分ごろ、能登地方で最大震度4の地震が発生しました。津幡町では震度1が観測されました。今後の地震情報にご注
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】5時14分ごろ、能登地方で最大震度4の地震が発生しました。津幡町では震度2が観測されました。今後の地震情報にご注
- 気象情報(警報解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日10時28分金沢地方気象台発表:津幡町大雨警報は大雨注意報に切り替わりました。津幡町消防本部電話076-28
- 大雨警報発表(発表) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日21時43分金沢地方気象台発表:(津幡町)大雨警報が発表されました。今後の気象情報に十分注意してください。金
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】23時18分ごろ、能登地方で最大震度4の地震が発生しました。津幡町では震度1が観測されました。今後の地震情報にご
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】21時58分ごろ、能登地方で最大震度5強の地震が発生しました。津幡町では震度3が観測されました。今後の地震情報に
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】14時42分ごろ、能登地方で最大震度6強の地震が発生しました。津幡町では震度3が観測されました。今後の地震情報に
- 【常設資源回収施設「つばたReco」閉鎖について】 (石川県)
津幡町【生活・その他】資源物の受入施設への搬出ができないため、下記の期間は「つばたReco」を閉鎖します。強風による回収物の飛散や不
- 地域安全ニュース(4月17日) (石川県)
津幡町【防犯・交通】【SNSにおける有名企業を名乗る詐欺メッセージの発生】最近、SNSにおいて有名企業を名乗る者から、「2500万円
- 不審者情報について (石川県)
津幡町【防犯・交通】令和5年4月12日(水)の午後5時40分頃、字太田中条公園において、町内の小学生が、見ず知らずの男性から、携帯電
- 行方不明者を探しています (石川県)
津幡町【防災・気象】行方不明者を探しています。4月9日(日)に自家用車で津幡町字平野地内へ向かい15時以降から行方が分からなくなって
- 地域安全ニュース(4月11日) (石川県)
津幡町【防犯・交通】【オレオレ詐欺の予兆電話】10日、津幡町内の自宅の固定電話に、家族を騙る男から「会社の携帯電話をなくしてお金が必
- 火災案内(鎮火) (石川県)
津幡町【火災・消防】13時43分頃、津幡町字興津ラ6番地付近で発生した林野火災は、14時45分に鎮火しました。津幡町消防本部電話07
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日13時43分ごろ津幡町字興津ラ6番地付近にて、林野火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288-30
- 火災案内(鎮火) (石川県)
津幡町【火災・消防】0時18分頃、津幡町字舟橋い25番地3付近で発生した一般建物火災は、0時27分に鎮火しました。津幡町消防本部電話
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日0時18分、津幡町字舟橋い25番地3付近にて、一般建物火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288-
- 不審者情報について (石川県)
津幡町【防犯・交通】令和5年3月16日(木)の午後3時頃、字津幡地内において、町内の小学生が、見ず知らずの男性から、不審な声かけをさ
- 不審者情報について (石川県)
津幡町【防犯・交通】令和5年3月15日(水)の午後3時30分頃、能瀬駅近くの踏切付近において、町内の小学生が、車に乗った見ず知らずの
- 火災案内(鎮火) (石川県)
津幡町【火災・消防】5時35分頃、津幡町字清水ア66番地2付近で発生した一般建物火災は、7時35分に鎮火しました。津幡町消防本部電話
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日5時35分、津幡町字清水ア66番地2付近にて、一般建物火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288-
- 地域安全ニュース(2月6日) (石川県)
津幡町【防犯・交通】【電話会社を名乗る詐欺の電話】最近、津幡町・かほく市において、大手電話会社を名乗る者から、「電話料金が滞納になっ
- 火災案内(鎮火) (石川県)
津幡町【火災・消防】9時18分ごろ津幡町字常徳ヨ58番地付近で発生した一般建物火災は10時05分に鎮火しました。津幡町消防本部電話0
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日9時18分ごろ津幡町字常徳ヨ58番地付近にて、一般建物火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288-
- 火災案内(終了) (石川県)
津幡町【火災・消防】18時00分ごろ津幡町字太田は14番地3付近の一般建物火災事案は火災ではありませんでした。津幡町消防本部電話07
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日18時00分ごろ津幡町字太田は14番地3付近にて、一般建物火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-28
- 火災案内(鎮火) (石川県)
津幡町【火災・消防】13時25分ごろ津幡町字太田ほ163番地付近で発生した一般建物火災は15時45分に鎮火しました。津幡町消防本部電
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日13時25分ごろ津幡町字太田ほ163番地付近にて、一般建物火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-28
- 津幡町にお住まいの皆様へ (石川県)
津幡町【生活・その他】現在、津幡町は、皆様の節水のご協力と漏水発見等のご連絡により、断水になるという事態を回避することができておりま
- 【常設資源回収施設「つばたReco」再開について】 (石川県)
津幡町【生活・その他】一時閉鎖していた常設資源回収施設「つばたReco」を再開しましたのでお知らせいたします。町民の皆様にはご協力い
- 【常設資源回収施設「つばたReco」再開予定について】 (石川県)
津幡町【生活・その他】一時閉鎖している常設資源回収施設「つばたReco」は1月30日(月)13時から再開を予定しております。お問合わ
- 津幡町にお住まい、お勤めの皆様へ引き続き節水のお願い (石川県)
津幡町【生活・その他】現在、津幡町内全域において、依然として水道の使用量が多い状況です。引き続き、ご自宅の漏水確認と節水へのご協力を
- 津幡町にお住まい、お勤めの皆様へ引き続き節水のお願い (石川県)
津幡町【生活・その他】現在、津幡町内全域において、宅内漏水が多発し、依然として水道の供給が追い付いていない状況です。引き続き、ご自宅
- 津幡町にお住まい、お勤めの皆様へ引き続き節水のお願い (石川県)
津幡町【生活・その他】現在、津幡町内全域において宅内漏水の数は若干減少しましたが、依然として平常時より多くの水が使用されている状況で
- 【常設資源回収施設「つばたReco」閉鎖について】 (石川県)
津幡町【生活・その他】1月27日(金)午後からの積雪により駐車場が使用できなくなることが予想されますので、本日午後5時から常設資源回
- 津幡町にお住まい、お勤めの皆様へ節水のお願い (石川県)
津幡町【生活・その他】現在、津幡町内全域において宅内漏水が多数発生し、水道の供給が追い付いていない状況です。いま一度ご自宅の水回りの
- 寒波に伴う町内全域の断水の可能性と節水のお願いについて (石川県)
津幡町【生活・その他】町内全域において、給水状況が非常に厳しくなっています。完全な断水の可能性もあります。状況を少しでも維持するため
- 【常設資源回収施設「つばたReco」再開について】 (石川県)
津幡町【生活・その他】一時閉鎖していた常設資源回収施設「つばたReco」を再開しましたのでお知らせいたします。町民の皆様にはご協力い
- 今後の津幡町営バス・津幡町福祉バスの運行について (石川県)
津幡町【防犯・交通】令和5年1月26日(木)以降の町営バス等の運行については、下記のとおりとなります。津幡町営バス→通常運行津幡町福
- 【常設資源回収施設「つばたReco」再開予定について】 (石川県)
津幡町【生活・その他】一時閉鎖している常設資源回収施設「つばたReco」は1月26日(木)13時から再開を予定しております。お問合わ
- 不審者情報について (石川県)
津幡町【防犯・交通】令和5年1月23日(月)の午後6時50分頃、津幡町総合体育館前の交差点付近において、町内の中学生が見ず知らずの男
- 気象情報(警報解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日4時49分金沢地方気象台発表:津幡町大雪警報は大雪注意報に切り替わりました。なお、風雪注意報、なだれ注意報、
- 道路通行止めについて(解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日19時に、国道8号津幡町舟橋(舟橋JCT)〜富山県小矢部市桜町(「道の駅」メルヘンおやべ交差点)にて発生して
- 気象警報(発表) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日18時06分金沢地方気象台発表:(津幡町)大雪警報が発表されました。なお、風雪注意報、雷注意報、なだれ注意報
- 道路通行止めについて (石川県)
津幡町【防災・気象】16時から、国道8号津幡町舟橋(舟橋JCT)〜富山県小矢部市(「道の駅」メルヘンおやべ交差点)にて通行止めを行っ
- 津幡町営バスの終日運休について (石川県)
津幡町【防犯・交通】本日(1月24日(火))午後から、津幡町内でも強い寒気の影響により大雪になる予報が出ていることから、積雪及び道路
- 町営バス運行情報について (石川県)
津幡町【防犯・交通】1月24日(火)午後からの強い寒気の影響により大雪になる恐れがあります。道路状況によっては大幅な遅れや運休が発生
- 【常設資源回収施設「つばたReco」閉鎖について】 (石川県)
津幡町【生活・その他】1月24日(火)午後からの積雪により駐車場が使用できなくなることが予想されますので、24日午後4時から常設資源
- 大雪と低温にご注意ください (石川県)
津幡町【防災・気象】強い寒気の流れ込みにより、24日(火)から26日(木)にかけて、大雪となる恐れがあります。大雪や低温による交通障
- 凍結による水道管破裂への注意 (石川県)
津幡町【生活・その他】1月24日(火)から強い寒気が流れ込む予報です。気温がマイナス4℃以下になると、水道管が凍結し、破裂する恐れが
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】13時44分ごろ、能登地方で最大震度4の地震が発生しました。津幡町では震度1が観測されました。今後の地震情報にご
- 除雪作業を行う際の注意事項について (石川県)
津幡町【防災・気象】除雪作業を行う際には、次の点にご注意ください。・家族・隣近所にも声掛けし、2人以上で行ってください。・事前に側溝
- 気象情報(警報解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日4時42分金沢地方気象台発表:津幡町大雪警報は大雪注意報に切り替わりました。なお、雷注意報、風雪注意報、着雪
- 道路通行止めについて (石川県)
津幡町【防災・気象】現在、国道8号津幡町舟橋(舟橋JCT)〜富山方面にて通行止めを行っています。詳しくは、国土交通省北陸地方整備局金
- 道路通行止めについて(解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日16時に、国道8号津幡町舟橋(舟橋JCT)〜富山方面にて発生していた通行止めが解除されました。詳しくは、国土
- 大雪について (石川県)
津幡町【防災・気象】12月23日から25日頃にかけて、平地を含めて大雪となる可能性があります。大雪による交通障害、屋根からの落雪、樹
- 気象警報(発表) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日6時37分金沢地方気象台発表:(津幡町)大雪警報が発表されました。なお、風雪注意報、雷注意報、着雪注意報は継
- 地域安全ニュース(12月7日) (石川県)
津幡町【防犯・交通】【市役所職員をかたる詐欺の電話】かほく市内の自宅の固定電話に、「かほく市役所員を名乗る男」から、「介護保険料の還
- 地震情報 (石川県)
津幡町【防災・気象】17時7分ごろ、地震が発生しました。津幡町では震度1が観測されました。震源地は能登地方で、金沢市では震度1、かほ
- 火災案内(終了) (石川県)
津幡町【火災・消防】2時38分ごろ津幡町中須加ぬ1番地7付近で発生した一般建物火災は、3時02分に鎮火しました。津幡町消防本部電話0
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日2時38分ごろ中須加ぬ1番地7付近で一般建物火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288-3000※
- 地域安全ニュース(10月6日) (石川県)
津幡町【防犯・交通】【市役所職員をかたる詐欺の電話】かほく市内の自宅の固定電話に、「かほく市役所介護保険課を名乗る男」から、「介護保
- 火災案内(終了) (石川県)
津幡町【火災・消防】18時23分ごろ津幡町領家ト18番地付近で発生した車両火災は車両同士の交通事故で火災ではありませんでした。津幡町
- 火災案内 (石川県)
津幡町【火災・消防】本日18時23分ごろ領家ト18番地付近で車両火災が発生しました。津幡町消防本部電話076-288-3000※この
- 【常設資源回収施設「つばたReco」再開】9月21日 (石川県)
津幡町【生活・その他】一時閉鎖していた「つばたReco」を再開しましたのでお知らせいたします。町民の皆様にはご協力いただきありがとう
- 自主避難所の閉鎖について (石川県)
津幡町【生活・その他】台風14号の接近に伴い開設していた次の自主避難所は、本日午前8時までに閉鎖いたしました。自主避難所(閉鎖)・津
- 気象情報(警報解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日7時47分金沢地方気象台発表:津幡町暴風警報は強風注意報に切り替わりました。津幡町消防本部電話076-288
- 気象警報(発表) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日18時27分金沢地方気象台発表:(津幡町)暴風警報が発表されました。なお、雷注意報は継続中です。今後の気象情
- 自主避難所の開設について (石川県)
津幡町【生活・その他】台風14号の接近に伴い、ご自宅で過ごすのは不安であるなど事前に避難を希望される方のため、次の施設を自主避難所と
- 【常設資源回収施設「つばたReco」閉鎖】 (石川県)
津幡町【生活・その他】【常設資源回収施設「つばたReco」閉鎖について】台風14号の接近に伴い強風が予想されるため、下記の期間は「つ
- 「ツキノワグマ出没警戒情報」に警戒度引き上げ (石川県)
津幡町【生活・その他】8月に実施されたクマのエサ資源調査で、今秋はクマのエサとなるブナの実が凶作になると改めて予測され、また、県内の
- 「クマ」目撃情報(09021150) (石川県)
津幡町【生活・その他】目撃情報:本日9時45分ごろ、籠月イ地内の道路を、西から東に横断するクマ1頭が目撃されました。付近の方はお気を
- 気象情報(警報解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日16時07分金沢地方気象台発表:津幡町大雨警報は大雨注意報に切り替わりました。なお、雷注意報は継続中です。津
- 気象情報(警報解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日10時23分金沢地方気象台発表:津幡町洪水警報は洪水注意報に切り替わりました。なお、大雨警報、雷注意報は継続
- 【訂正】気象警報(発表) (石川県)
津幡町【防災・気象】金沢市の気象情報は大雨注意報→大雨警報の誤りでした。本日6時32分金沢地方気象台発表:津幡町大雨警報(土砂災害、
- 気象警報(発表) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日6時32分金沢地方気象台発表:津幡町大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報が発表されました。なお、雷注意報は
- 令和4年度津幡町防災総合訓練の中止について (石川県)
津幡町【生活・その他】令和4年8月28日(日)に「あがた公園」で実施を予定しておりました防災総合訓練は、新型コロナウイルス感染症拡大
- 気象情報(警報解除) (石川県)
津幡町【防災・気象】本日4時14分金沢地方気象台発表:津幡町大雨警報は大雨注意報に切り替わりました。なお、雷注意報は継続中です。津幡