期間 | 2008/01/01 ~ 2025/02/19 | 総数 | 1,072 | 101 ~ 200 | ||
対象 | 新潟県 - 津南町防災メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 【事前告知】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第4回)を実施します (新潟県)
津南町防災メール [2024/02/08 17:30:39]地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも
- 特殊詐欺に気を付けましょう! (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/31 10:30:39]昨年、十日町警察署管内においては、特殊詐欺の被害が9件(前年比+6件)あり、被害額は合わせて1,374万円(前年比+934万円)と、
- 大雪警報解除 (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/24 14:31:19]01月24日14:29津南町内に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- 大雪警報発表 (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/24 05:08:57]01月24日05:07津南町内に大雪警報が発表されました。今後の気象状況に警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 今後の天気の見通しについて (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/23 18:30:39]新潟地方気象台によると、この冬一番の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる見込みです。このため、新潟県では山沿いを中心に平地で
- 地震発生について (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/09 18:14:17]総務課から先ほど発生した地震について連絡します。津南町は震度2を確認しました。火の元等には十分ご注意ください。津南町役場総務課025
- 大雪警報解除 (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/08 08:22:16]01月08日08:20津南町内に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、今後の気象情報に注意してくだ
- 大雪警報発表 (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/07 16:14:16]01月07日16:12津南町内に大雪警報が発表されました。今後の気象状況に警戒してください。---※登録変更は↓に空メールを送ってく
- 地震発生について (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/01 18:21:01]総務課から地震について連絡します。18時10分ごろの地震は津南町は震度1を観測しました。なお、16時10分ごろ発生した地震は、震度4
- 地震発生について (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/01 17:08:34]総務課から先ほど発生した地震について連絡します。現在役場には被害の情報ありません。被害等を確認した場合は津南町役場にご連絡ください。
- 地震発生について (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/01 16:51:52]総務課から先ほど発生した地震について連絡します。津南町は震度4を確認しました。被害等を確認した場合は津南町役場にご連絡ください。また
- 地震情報 (新潟県)
津南町防災メール [2024/01/01 16:20:09]01月01日16:10津南町内に震度4の地震が発生しました。余震などにご注意ください。---※登録変更は↓に空メールを送ってください
- 行方不明者の発見について (新潟県)
津南町防災メール [2023/12/30 10:05:00]総務課から行方不明者の発見についてお知らせします。25日(月)から情報提供をお願いしていました行方不明者については、昨日29日(金)
- 行方不明者の情報提供について (新潟県)
津南町防災メール [2023/12/27 14:20:47]総務課から行方不明者の情報提供について引き続きご協力をお願いします。町内陣場下地区にお住まいの男性が一昨日の夕方ごろから行方不明とな
- 行方不明者の情報提供について (新潟県)
津南町防災メール [2023/12/27 09:10:38]総務課から行方不明者の情報提供について引き続きご協力をお願いします。町内陣場下地区にお住まいの男性が一昨日の夕方ごろから行方不明とな
- 行方不明者の情報提供について (新潟県)
津南町防災メール [2023/12/26 08:22:32]総務課から行方不明者の情報提供についてご協力をお願いします。町内陣場下地区にお住まいの男性が昨日の夕方ごろから行方不明となっています
- 行方不明者の情報提供について (新潟県)
津南町防災メール [2023/12/25 19:58:34]総務課から行方不明者の情報提供についてご協力をお願いします。町内陣場下地区にお住まいの男性が今日の夕方ごろから行方不明となっています
- 今後の天気の見通しについて (新潟県)
津南町防災メール [2023/12/22 17:00:38]新潟地方気象台によると、日本付近は強い冬型の気圧配置となっており、寒気の流れ込みは本日22日夜をピークに23日にかけて続きます。新潟
- 冬の交通安全運動について (新潟県)
津南町防災メール [2023/12/11 10:00:39]本日12月11日から12月20日まで、冬の交通安全運動が実施されます。期間中の重点項目は次の3点です。1.横断歩行者等の交通事故防止
- 【事前告知】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第3回)を実施します (新潟県)
津南町防災メール [2023/11/14 17:30:38]地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/11/14 16:04:29]本日、11月14日(火)15時30分頃、貝坂集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- 【防災訓練】被害情報及び避難所情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/11/11 08:40:39]【このメールは訓練です】こちらは津南町災害対策本部です。避難指示発令。対象地区は速やかに安全な場所へ避難してください。また、次の避難
- 【防災訓練】地震震度6強発表 (新潟県)
津南町防災メール [2023/11/11 08:30:40]【このメールは訓練です】津南町で震度6強の地震が発生しました。余震などにご注意ください。【このメールは訓練です】---※登録変更は↓
- 津南町防災訓練を実施します (新潟県)
津南町防災メール [2023/11/10 19:52:29]明日、11日(土)午前8時30分から上郷クローブ座を会場に津南町防災訓練を実施します。午前8時30分ごろに地震発生をお知らせするメー
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/11/10 09:36:34]本日、11月10日(金)7時30分頃、船山新田集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、
- 窃盗事件(侵入盗)の連続発生について (新潟県)
津南町防災メール [2023/11/08 13:30:39]11月に入り、十日町市内の中心部の一般住宅を対象とし、家人が在宅していると思われる時間帯に何者かが侵入し、犯行に及ぶ窃盗事件が連続発
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/11/07 17:41:11]本日、11月7日(火)17時30分頃、反里集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分
- (十日町警察署)防犯機能付き電話機を抽選で20名様にプレゼントします。 (新潟県)
津南町防災メール [2023/10/11 18:45:44]十日町警察署では、特殊詐欺等の被害を防止するため、新潟県建設業協会十日町支部様から寄贈を受けた防犯機能付き電話機を抽選で20名様にプ
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/10/02 09:34:12]本日、10月2日(月)9時20分頃、田中集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/28 10:15:38]本日、9月28日(木)9時頃、田中集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注意をし
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/27 16:30:54]本日、9月27日(水)16時15分頃、津原集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/25 08:36:34]本日、9月25日(月)8時15分頃、反里口集落付近で子グマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- 秋の全国交通安全運動について (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/21 08:30:47]本日9月21日から9月30日まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。期間中の重点項目は次の3点です。1.こどもと高齢者を始めとする
- 【事前告知】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第2回)を実施します (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/19 18:01:27]地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも
- 国道405号(船山地内)通行規制のお知らせ (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/15 18:01:28]船山地区での花火大会開催に伴い、国道405号において下記のとおり全面通行止めが行われます。【全面通行止め日時】令和5年9月22日(金
- 【熱中症警戒アラート:警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/05 09:02:48]本日(5日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対
- 火災情報(津南町) (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/05 03:03:10]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:09月04日19時00分【災害地点】:津南町相吉付近【災害種別】:建物火災1時38分に
- 火災情報(津南町) (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/04 18:46:08]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:09月04日18時43分【災害地点】:津南町相吉付近【災害種別】:建物火災消防車両が出
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/09/01 09:02:10]本日(1日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/31 09:00:44]本日(31日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/30 09:30:44]本日(30日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/29 09:27:43]本日(29日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 通行規制のお知らせ【一般県道加用今新田津南停車場線】 (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/28 16:00:45]町内の県道において、下記のとおり通行規制が行われます。【通行規制箇所および理由】・一般県道加用今新田津南停車場線中子地内・消雪パイプ
- 【熱中症警戒アラート:警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/28 09:00:44]本日(28日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 停電情報(復旧) (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/26 19:40:00]東北電力によりますと、本日午後3時42分ごろから発生していた停電につきましては、復旧しましたのでお知らせします。ご協力ありがとうござ
- 停電情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/26 16:25:40]東北電力によりますと、次の地区で停電が発生しています。【停電発生地区】・大字下船渡地区の一部・大字中深見地区の一部現在、復旧に向けた
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/25 09:00:44]本日(25日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/24 09:00:44]本日(24日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/23 09:02:11]本日(23日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【実施見合わせ】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第2回)について (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/23 08:48:51]広報つなんお知らせ版(8月5日号)および広報無線でお知らせしていました「Jアラートの全国一斉情報伝達試験」(当初実施日時:8月23日
- 【事前告知】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第2回)を実施します (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/22 17:30:44]地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも
- 国道353号(十二峠)の通行規制のお知らせ (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/22 15:00:45]国道353号(十二峠)において、南魚沼市上野地内のスノーシェルター工事に伴う通行規制を下記の期間で行います。通行止め期間中は全面通行
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/22 09:00:44]本日(22日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/21 09:07:51]本日(21日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/18 09:09:14]本日(18日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/17 09:00:45]本日(17日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- クマによる人身被害に対する注意のお知らせ (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/15 09:15:26]新潟県では、7月18日から2か月間を「クマ出没警戒強化期間」として注意を呼び掛けています。昨日、新潟県境に近い長野県栄村において、ク
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/15 09:00:44]本日(15日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 台風第7号に関する情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/14 14:00:44]新潟地方気象台によると、強い台風第7号は15日(火)から16日(水)にかけて新潟県へ接近する見込みです。このため、県内では風が強く吹
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/14 09:00:45]本日(14日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- お盆を安全にお過ごしください (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/11 08:00:45]間もなくお盆の時期を迎えます。次のことに注意しましょう。<熱中症対策>厳しい暑さが続くことが予想されます。エアコンの適切な使用やこま
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/10 09:28:38]本日、8月10日(木)8時50分頃、城原集落付近でクマの親子の目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、
- 【熱中症警戒アラート:警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/10 09:00:45]本日(10日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- お盆を安全にお過ごしください (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/09 18:30:44]間もなくお盆の時期を迎えます。次のことに注意しましょう。<熱中症対策>厳しい暑さが続くことが予想されます。エアコンの適切な使用やこま
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/09 09:00:44]本日(9日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/08 09:00:44]本日(8日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/07 09:00:44]本日(7日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対
- 停電情報(復旧) (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/05 18:21:07]東北電力によりますと、本日午後1時39分ごろから発生していた停電につきましては、復旧しましたのでお知らせします。ご協力ありがとうござ
- 停電情報(第2報) (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/05 17:07:51]東北電力によりますと、午後1時39分頃に発生しました停電につきましては、落雷の影響によるもので、現在復旧に向けて作業中です。復旧の見
- 停電情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/05 15:17:43]東北電力によりますと、次の地区で停電が発生しています。【停電発生地区】・大字赤沢地区の一部・大字谷内地区の一部・大字上郷子種新田地区
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/04 09:05:44]本日(4日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/03 09:00:44]本日(3日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/08/02 09:00:44]本日(2日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な対
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/31 09:00:44]本日(31日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/28 09:04:53]本日(28日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【事前告知】十日町市総合防災訓練に伴う緊急速報メールの配信について (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/27 15:00:44]十日町市では、下記の日程で総合防災訓練が開催されます。訓練の一環として、緊急速報メール・エリアメールサービスを稼働させた緊急情報伝達
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/27 09:00:44]本日(27日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート:厳重警戒】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/26 09:01:26]本日(26日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 【熱中症警戒アラート】高温による健康管理に気を付けましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/25 09:00:43]本日(25日)、新潟県内では熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。以下のことを参照し、熱中症予防のための十分な
- 夏の交通事故防止運動について (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/21 17:01:27]明日7月22日から7月31日まで、夏の交通事故防止運動が実施されます。期間中の重点項目は次の3点です。1.横断歩行者等の交通事故防止
- 交通安全について (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/21 17:00:44]明日7月22日は津南まつりです。車を運転するドライバーの皆様は、進行方向に対する十分な安全確認と早めのライト点灯をお願いします。歩行
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/20 12:41:29]本日、7月20日(木)12時30分頃、反里集落付近で子グマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- 通行規制のお知らせ【国道405号線】 (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/20 12:30:43]国道405号線において、下記のとおり通行規制が行われます。【通行規制箇所および理由】・国道405号線前倉地内・支障木伐採のため【通行
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/19 15:00:07]本日、7月19日(水)14時30分頃、今井集落で子グマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注
- 【中止】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第1回)について (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/12 10:51:01]本日、午前11時から実施予定でした「Jアラートの全国一斉情報伝達試験」は、北朝鮮からのミサイル発射に伴い、中止することとなりましたの
- 【事前告知】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第1回)を実施します (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/11 18:00:44]地震や武力攻撃などの発生時に備え、内閣府および消防庁では、次のとおりJアラートを用いた情報伝達試験が実施されます。これにより、町でも
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/11 13:33:51]本日、7月11日(火)12時30分頃、見倉集落付近で子グマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/10 13:13:38]本日、7月10日(月)12時45分頃、今井集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/07/05 14:31:27]本日、7月5日(水)13時50分頃、反里集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十分注
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/30 15:59:23]本日、6月30日(金)15時45分頃、足滝集落付近で子グマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は、十
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/29 10:42:13]本日、6月29日(木)午前9時45分頃、上郷寺石集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方は
- クマ目撃情報 (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/26 09:04:29]本日、6月26日(月)午前8時40分頃、上郷宮野原集落付近でクマの目撃情報がありました。まだ近くにいる可能性がありますので、近くの方
- 火災情報(津南町) (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/21 13:44:10]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:06月21日13時06分【災害地点】:津南町反里口付近【災害種別】:車両火災13時32
- 火災情報(津南町) (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/21 13:11:10]こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:06月21日13時06分【災害地点】:津南町反里口付近【災害種別】:車両火災消防車両が
- 架空料金請求詐欺に注意! (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/20 17:00:45]県内において、架空料金請求詐欺の被害が多発しています。架空料金請求詐欺は、電話やメールで「サイトの未納料金がある」などと架空の事実に
- 鍵掛けを習慣づけましょう! (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/09 15:00:44]本日6月9日はロックの日です。窃盗の被害の特徴としては、自宅や乗り物に鍵をかけずに被害に遭うケースが多いので、自宅などに鍵をかけるこ
- 【延期】Jアラートを用いた全国一斉情報伝達試験(第1回)について (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/06 19:40:43]広報つなんお知らせ版(5月5日号)および広報無線でお知らせしていました「Jアラートの全国一斉情報伝達試験」(当初実施日時:6月7日(
- 国道253号十日町橋の通行規制のお知らせ (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/05 10:00:44]国道253号十日町橋において、橋の補修工事に伴う通行規制を下記の期間で行います。通行規制期間中は片側交互通行になり、大型車は通行でき
- 大雨による土砂災害、河川増水に注意・警戒しましょう (新潟県)
津南町防災メール [2023/06/02 18:00:43]新潟地方気象台によると、前線が停滞しており、前線に向かって台風第2号からの暖かく湿った空気が流れ込んでいます。このため、新潟県では2
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/02/19 | 総数 | 1,072 | 101 ~ 200 | ||
対象 | 新潟県 - 津南町防災メール | < 前 | 次 > |