期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/02 | 総数 | 20,390 | 20,201 ~ 20,300 | ||
対象 | 岩手県 - 雫石町防災行政無線内容 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 花巻市災害情報 Vol.2792 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/24 08:17:12]8時10分頃、花巻市東和町安俵11区地内に、ドクターヘリの離着陸に伴う安全管理のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警
- 花巻市災害情報 Vol.2791 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/23 20:24:39]20時21分頃、花巻市鉛字中野地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ
- 海の情報・釜石保安部 Vol.670 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/23 15:00:55]日本初の洋式灯台である観音埼灯台(神奈川県)の起工から150周年を記念し、海上保安庁では灯台の諸情報をデジタルカード化し、ホームペー
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.315 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/23 14:33:49]13時20分頃西和賀町沢内字貝沢3地割地内出動した事案は、火災ではありませんでした。発行担当者北上地区消防組合消防本部お問合せ先ho
- 県警交通安全情報 Vol.763 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/23 14:01:39]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.314 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/23 13:22:03]■2018年11月23日13時20分頃■西和賀町沢内字貝沢3地割地内において■火災車両が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防
- 雫石町防災行政無線内容 Vol.449 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/23 13:17:00]■2018年11月23日13時13分頃■雫石町南畑第2地割地内において■火災車両が発生しました。発行担当者雫石町防災課お問合せ先sa
- 住田町防災情報 Vol.170 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/22 10:55:37]平成30年11月22日10:55配信火災発生上有住字土倉地内で車両火災発生。消防団の出動はありません。発行担当者住田分署住田分署お問
- 奥州市防災情報 Vol.240 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/21 11:01:16]2018/11/2111:00:02に即時音声合成メッセージが発令されました。【内容】これは、Jアラートのテストです。発行担当者奥州
- 雫石町防災行政無線内容 Vol.448 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/21 10:30:14]町役場防災課からお知らせします。本日、午前11時頃、全国瞬時警報システムによる、全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線放送に
- 花巻市災害情報 Vol.2790 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/21 10:21:09]10時12分頃、花巻市北笹間第7地割地内で交通事故が発生し、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先1
- 岩手町防災・火災・災害情報 Vol.281 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/21 09:00:14]【Jアラートの全国一斉情報伝達訓練のお知らせ】国(消防庁)では、全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国的な情報伝達の訓練を本日
- 一戸町防災情報 Vol.264 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/20 11:00:14]【Jアラートテスト放送を行います】明日11月21日(水)午前11:00頃全国一斉にJアラートテスト放送を実施します。屋外スピーカーか
- 花巻市災害情報 Vol.2789 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/19 14:49:15]14時43分頃、花巻市野田地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先1
- 雫石町防災行政無線内容 Vol.447 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/19 09:00:25]本日、防災行政無線の定期点検を行います。点検期間は、11月22日までです。点検作業時間は、午前9時から午後5時までです。作業中は個別
- 花巻市災害情報 Vol.2788 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/19 07:43:24]7時37分頃、花巻市石鳥谷町好地第16地割地内で交通事故が発生し、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2206 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/19 07:34:38]■2018年11月19日04時56分■奥州市衣川瀬原(セワラ)地内において発生した■火災一般建物は7時28分鎮火しました。発行担当者
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2205 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/19 06:01:09]■2018年11月19日04時56分■奥州市衣川瀬原(セワラ)地内において発生した■火災一般建物が鎮圧しました。発行担当者奥州金ケ崎
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2204 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/19 04:28:40]■2018年11月19日04時25分頃■奥州市衣川瀬原(セワラ)地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者奥州金ケ崎行政事
- 花巻市災害情報 Vol.2787 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/18 17:04:50]17時01分頃、花巻市東和町中内2区地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お
- 盛岡市火災情報 Vol.955 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/18 16:46:09]■2018年11月18日16時42分頃■盛岡市下田字牛転(ウシコロバシ)地内において■火災その他が発生しました。発行担当者盛岡市危機
- 花巻市災害情報 Vol.2786 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/18 15:37:19]15時32分頃、花巻市高松第26地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お
- 盛岡市火災情報 Vol.954 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/18 11:12:46]■2018年11月18日11時09分頃■盛岡市中央通3丁目地内において■火災車両が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対
- 花巻市火災情報 Vol.1541 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/17 15:56:11]花巻市東和町前田6区地内で発生した林野火災は、15時50分に鎮火しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119s
- 花巻市災害情報 Vol.2785 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/17 15:52:17]15時41分頃、花巻市不動地内に、ドクターヘリの離着陸に伴う安全管理のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指
- 花巻市火災情報 Vol.1540 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/17 15:02:37]14時51分頃、花巻市東和町前田6区地内で林野火災が発生し、消防車が出動中です。【災害点】https://yahoo.jp/xv4P
- 花巻市災害情報 Vol.2784 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/17 12:07:32]12時02分頃、花巻市太田第32地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お
- 花巻市災害情報 Vol.2783 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/17 09:37:26]9時29分頃、花巻市二枚橋第6地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問
- 県警交通安全情報 Vol.762 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/16 19:01:39]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- 海の情報・釜石保安部 Vol.669 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/16 15:00:54]立冬を過ぎ、寒さが段々と厳しさを増してきました。船内や海上作業においても暖房器具を使うことがあると思いますが、火気の後始末や電気設備
- 花巻市災害情報 Vol.2782 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/16 12:36:42]12時33分頃、花巻市大迫町内川目第18地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信
- いわて地震津波情報 Vol.431 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/16 11:56:06]震源・震度情報平成30年11月16日11時53分気象庁発表平成30年11月16日11時49分ごろ地震がありました。観測した最大震度は
- 盛岡市火災情報 Vol.953 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/16 06:32:06]■2018年11月16日06時27分頃■盛岡市永井12地割地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防
- 盛岡市火災情報 Vol.952 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 19:46:42]■2018年11月15日19時44分頃■盛岡市材木町(ザイモクチョウ)地内において■火災車両が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理
- 北上市クマ出没情報 Vol.420 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 18:09:58]【訂正】先ほど送信しましたVol.419の場所情報に誤りがありました。正しくは次のとおりです。お詫びして訂正いたします。目撃日時:1
- 北上市クマ出没情報 Vol.419 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 17:42:01]目撃日時:11月15日(木)午後4時45分通報時間:午後5時25分場所:北上市10地割平和観音堂付近頭数:2頭大きさ:親子動向:道路
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2203 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 17:12:27]■2018年11月15日12時31分頃■奥州市胆沢小山字北笹森(キタササモリ)地内において発生した■火災一般建物は鎮火しました。※鎮
- 矢巾町火災・災害等情報 Vol.32 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 17:04:22]■2018年11月15日16時42分頃■矢巾町大字西徳田第5地割地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者総務課防
- 花巻市火災情報 Vol.1539 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 16:40:28]花巻市矢沢第7地割地内で発生したその他火災(野焼き)は、16時29分に鎮火しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ
- 花巻市火災情報 Vol.1538 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 16:38:42]16時16分頃、花巻市矢沢第7地割地内でその他火災(野焼き)が発生し、消防車が出動中です。【災害点】https://yahoo.jp
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2202 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 12:56:37]■2018年11月15日12時31分頃■奥州市胆沢小山字北笹森(キタササモリ)地内において発生した■火災一般建物は鎮圧しました。発行
- 花巻市災害情報 Vol.2781 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 12:41:30]12時35分頃、花巻市東和町東晴山14区地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2201 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/15 12:34:04]■2018年11月15日12時31分頃■奥州市胆沢小山字北笹森(キタササモリ地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者奥州
- 北上市クマ出没情報 Vol.418 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/14 16:33:16]目撃日時:11月14日(水)午後4時15分通報時間:午後4時15分(目視しつつ通報)場所:北上市平沢11地割28−2付近頭数:1頭大
- 北上市クマ出没情報 Vol.417 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/14 11:06:41]目撃日時:11月14日(水)午前9時30分頃通報時間:午前9時40分場所:北上市鬼柳町満屋頭数:不明大きさ:不明動向:クマのものと思
- 盛岡市火災情報 Vol.951 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/13 10:11:41]■2018年11月13日10時08分頃■盛岡市薮川字橋場(ハシバ)地内において■火災車両が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2200 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/12 22:54:34]■2018年11月12日22時9分、■奥州市水沢字桜屋敷西(サクラヤシキニシ地内)において発生した■火災一般建物は鎮火しました。発行
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2199 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/12 21:59:06]■2018年11月12日21時37分頃■奥州市水沢字桜屋敷西(サクラヤシキニシ地内)において発生した■火災一般建物は鎮圧しました。発
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2198 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/12 21:20:26]■2018年11月12日21時17分頃■奥州市水沢字桜屋敷西(サクラヤシキニシ地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者奥
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.99 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/11 12:04:02]気象庁発表の火山活動解説資料(30年10月)県内4火山の火山活動解説資料を配信します。火山活動解説資料(10月)の配信http://
- 秋田駒ヶ岳の火山情報 Vol.100 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/11 12:02:44]気象庁発表の火山活動解説資料(30年10月)秋田駒ヶ岳の火山活動解説資料を配信します。火山活動解説資料(10月)の配信http://
- 栗駒山の火山情報 Vol.57 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/11 12:01:40]気象庁発表の火山活動解説資料(30年10月)栗駒山の火山活動解説資料を配信します。火山活動解説資料(10月)の配信http://ww
- 岩手山の火山情報 Vol.57 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/11 12:00:16]気象庁発表の火山活動解説資料(30年10月)岩手山の火山活動解説資料を配信します。火山活動解説資料(10月)の配信http://ww
- 雫石町防災行政無線内容 Vol.446 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/11 09:58:14]【訓練放送】訓練、訓練。先ほどの雫石郵便局と中町一公民館の火災は鎮火しました。訓練に参加された皆様、ありがとうございました。建物密集
- 雫石町防災行政無線内容 Vol.445 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/11 09:30:12]【訓練放送】訓練、訓練。郵便局の火災が中町一公民館へ飛び火、延焼拡大中。付近の皆さん、直ちに避難してください。手助けが必要な方を援助
- 雫石町防災行政無線内容 Vol.444 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/11 09:12:15]【訓練放送】ただ今から、市街地火災防御訓練を開始します。地域のみなさまのご協力をお願いします。訓練、火災発生。訓練、火災発生。よしゃ
- 花巻市災害情報 Vol.2780 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/11 05:12:34]05時03分頃、花巻市諏訪町1丁目地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問
- 雫石町防災行政無線内容 Vol.443 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/10 18:00:14]【訓練予告】明日、午前9時15分から、よしゃれ通り商店街において市街地火災防御訓練を行います。この訓練は、建物密集地での延焼拡大を想
- 花巻市災害情報 Vol.2779 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/10 16:54:57]16時51分頃、花巻市石鳥谷町好地第7地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指
- 岩手町防災・火災・災害情報 Vol.283 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/10 09:00:14]【岩手町総合防災訓練・みちのくアラート2018開催のお知らせ】明日、11月11日(日)に岩手町総合防災訓練及びみちのくアラート201
- 【H30/11/15 13:00〜17:00】いわてモバイルメールサービス 一時停止のお知らせ (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/09 16:15:03]いわてモバイルメールをご利用の皆様へ日頃より、いわてモバイルメールをご利用いただきありがとうございます。システム定期メンテナンスのた
- 海の情報・釜石保安部 Vol.668 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/09 15:20:56]注意!釣り中の事故増加!10月26日から28日の3日間で、全国で9名もの方が釣り中の事故に遭っています(うち5人が死亡)。例年をみて
- 県警交通安全情報 Vol.761 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/09 14:03:00]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- 盛岡市火災情報 Vol.950 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/09 10:06:24]■2018年11月09日10時03分頃■盛岡市西青山2丁目地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消
- 岩手町防災・火災・災害情報 Vol.280 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/09 08:00:16]11/9(金)から11/15(木)まで秋の火災予防運動週間です。秋から冬にかけて空気が乾燥し、火災の発生しやすい時期を迎えますので、
- 花巻市災害情報 Vol.2778 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/08 15:10:18]14時57分頃、花巻市小瀬川第7地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お
- 盛岡市火災情報 Vol.949 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/08 04:19:55]■2018年11月08日04時15分頃■盛岡市好摩字中塚(ナカツカ)地内において■火災自火報発報一般建物が発生しました。発行担当者盛
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2197 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/07 17:41:48]■2018年11月07日16時46分頃■金ケ崎町三ケ尻六本松(ロッポンマツ)地内において発生した一般建物火災は17時39分に鎮火しま
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2196 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/07 17:21:18]■2018年11月07日16時46分頃■金ケ崎町三ケ尻六本松(ロッポンマツ)地内において発生した一般建物火災は17時00分に鎮圧しま
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2195 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/07 16:49:52]■2018年11月07日16時46分頃■金ケ崎町三ケ尻六本松(ロッポンマツ)地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者奥州
- 花巻市災害情報 Vol.2777 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/07 16:34:30]16時30分頃、花巻市大迫町内川目第25地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信
- 八幡平市火災情報 Vol.78 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/07 14:43:32]先ほど発生しました五日市地区戸沢地内の車両火災については、火災ではありませんでした。発行担当者八幡平消防署安代出張所警防担当お問合せ
- 八幡平市火災情報 Vol.77 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/07 14:05:55]■2018年11月07日14時02分頃■八幡平市越戸(コエト)地内において■火災車両が発生しました。発行担当者防災安全課消防防災係お
- 盛岡市火災情報 Vol.948 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 16:54:56]■2018年11月05日16時48分頃■盛岡市下田字生出(オイデ)地内において■火災その他が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防
- 盛岡市火災情報 Vol.947 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 14:57:00]■2018年11月05日14時52分頃■盛岡市本町通1丁目地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防
- 滝沢市消防団情報(火災用) Vol.513 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 14:13:43]先程、滝沢市鵜飼細谷地地内で発生した自火報発報は、訓練通報だったため、各分団は出動停止願います。発行担当者滝沢消防署滝沢北出張所お問
- 滝沢市消防団情報(火災用) Vol.512 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 14:03:06]■2018年11月05日14時00分頃■滝沢市鵜飼細谷地(ホソヤチ)地内において■火災自火報発報一般建物が発生しました。発行担当者滝
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.98 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 12:04:14]第142回火山噴火予知連絡会(気象庁)における県内4火山の火山活動の評価について配信します。第142回火山噴火予知連絡会における評価
- 秋田駒ヶ岳の火山情報 Vol.99 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 12:02:54]第142回火山噴火予知連絡会(気象庁)における秋田駒ヶ岳の火山活動の評価について配信します。第142回火山噴火予知連絡会における評価
- 栗駒山の火山情報 Vol.56 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 12:01:50]第142回火山噴火予知連絡会(気象庁)における栗駒山の火山活動の評価について配信します。第142回火山噴火予知連絡会における評価ht
- 岩手山の火山情報 Vol.56 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 12:00:17]第142回火山噴火予知連絡会(気象庁)における岩手山の火山活動の評価について配信します。第142回火山噴火予知連絡会における評価ht
- 花巻市災害情報 Vol.2776 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 10:25:28]10時19分頃、花巻市湯本第12地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お
- 花巻市災害情報 Vol.2775 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 08:55:53]8時21分頃、花巻市太田第4地割地内で煙が見えるとの通報で出動しましたが、調査の結果火災ではありませんでした。発行担当者花巻市消防本
- 花巻市災害情報 Vol.2774 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 08:28:58]8時21分頃、花巻市太田第4地割地内に怪煙警戒のため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119si
- いわて地震津波情報 Vol.430 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 04:35:36]津波予報平成30年11月5日04時32分気象庁発表津波予報(若干の海面変動)を発表しました。<津波予報(若干の海面変動)>若干の海面
- 花巻市火災情報 Vol.1537 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/05 02:05:12]花巻市石鳥谷町八幡第1地割地内で発生した住宅火災は、2時01分に鎮火しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先11
- 花巻市火災情報 Vol.1536 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/04 23:46:44]23時33分頃、花巻市石鳥谷町八幡第1地割地内で住宅が燃えているとの通報で、消防車が出動しています。【災害点】https://yah
- 花巻市災害情報 Vol.2773 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/04 13:49:30]13時44分頃、花巻石鳥谷町好地第8地割地内に、救急車の活動を支援するため消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2194 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/04 00:14:08]■2018年11月3日23時24分頃■奥州市江刺米里字大畑地内において発生したその他火災は24時04分に鎮火しました。発行担当者奥州
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2193 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/03 23:28:30]■2018年11月03日23時24分頃■奥州市江刺米里字大畑(オオハタ)地内において■火災その他が発生しました。発行担当者奥州金ケ崎
- 盛岡市火災情報 Vol.946 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/03 19:59:48]■2018年11月03日19時55分頃■盛岡市中央通3丁目地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.313 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/03 19:04:17]18時34分頃、北上市上江釣子地内車両火災で出動した事案は、火災ではありませんでした。発行担当者北上地区消防組合消防本部お問合せ先h
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.312 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/03 18:37:20]■2018年11月03日18時34分頃■北上市上江釣子19地割地内において■火災車両が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防本
- 北上市クマ出没情報 Vol.416 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/03 15:09:14]目撃日時:11月3日(土)午後2時41分頃通報時間:午後2時45分場所:北上市稲瀬町内門岡頭数:1頭大きさ:成獣動向:山沿側で何かを
- 花巻市災害情報 Vol.2772 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/03 14:05:06]13時43分頃、花巻市大迫町内川目第1地割地内で山岳事故が発生し、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合
- 盛岡市火災情報 Vol.945 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/03 08:19:25]■2018年11月03日08時16分頃■盛岡市中央通3丁目地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防
- 海の情報・釜石保安部 Vol.667 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/02 16:00:52]11月に入り、岩手県沿岸ではアワビ漁が始まりました。作業に没頭するあまり、他船との衝突・磯場への乗揚げ・三角波や航走波による転覆等の
- 県警交通安全情報 Vol.760 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/02 14:03:04]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- 遠野市 消防情報 Vol.187 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2018/11/02 13:41:13]遠野市附馬牛町下附馬牛、石羽根地区に発生した建物火災は13時38分に鎮火しました。発行担当者遠野市消防本部消防総務課長お問合せ先ho
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/07/02 | 総数 | 20,390 | 20,201 ~ 20,300 | ||
対象 | 岩手県 - 雫石町防災行政無線内容 | < 前 | 次 > |