期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 14,875 | 11,701 ~ 11,800 | ||
対象 | 岩手県 - 雫石町防災行政無線内容 | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- いわて気象情報(宮古地域) Vol.570 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 18:22:07]気象情報令和元年10月25日18時17分盛岡地方気象台発表宮古地域[発表]波浪警報、雷注意報[継続]強風注意報http://www.
- いわて気象情報(久慈地域) Vol.388 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 18:21:55]気象情報令和元年10月25日18時17分盛岡地方気象台発表久慈地域[発表]波浪警報、雷注意報[継続]強風注意報http://www.
- いわて気象情報(沿岸南部) Vol.486 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 18:21:02]気象情報令和元年10月25日18時17分盛岡地方気象台発表沿岸南部[発表]波浪警報、雷注意報[継続]強風注意報http://www.
- いわて気象情報(沿岸北部) Vol.639 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 18:20:29]気象情報令和元年10月25日18時17分盛岡地方気象台発表沿岸北部[発表]波浪警報、雷注意報[継続]強風注意報http://www.
- いわて気象情報(県全域) Vol.1178 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 18:18:52]気象情報令和元年10月25日18時17分盛岡地方気象台発表内陸[発表]雷注意報[継続]強風注意報沿岸北部[発表]波浪警報、雷注意報[
- 花巻市火災情報 Vol.1702 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 18:17:49]18時10分頃、花巻市太田地内で、電線から火花が出ているとの通報により、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係
- 釜石市災害情報 Vol.1290 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 16:52:19]【防災かまいし広報】岩手県交通釜石営業所から、お知らせします。本日の路線バスは、午後6時まで運行します。なお、午後6時以降始発の路線
- 大槌町災害情報 Vol.1110 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 16:30:50]岩手県交通釜石営業所から公共交通情報についてお知らせします。現在、岩手県交通釜石営業所では、大雨による土砂災害の恐れがあるため、安全
- 釜石市災害情報 Vol.1289 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 15:57:07]【防災かまいし広報】岩手県交通釜石営業所からお知らせします。大雨による土砂災害の恐れがあるため、安全が確認できるまで、路線バスを運休
- 釜石市災害情報 Vol.1288 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 15:22:15]こちらは釜石市です先程の緊急速報メールの続きです対象地域:鵜住居地区、釜石東部地区、中妻地区、小佐野地区、平田地区、唐丹地区開設され
- 釜石市災害情報 Vol.1287 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 15:19:53]警戒レベル4全員避難こちらは釜石市です発令内容:10月25日15時00分、避難勧告を発令対象地域/開設された避難所:次の緊急速報メー
- 大槌町災害情報 Vol.1109 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 15:02:56]大槌町災害警戒本部からお知らせします。低気圧の影響による非常に強い雨と風が予想されるため、本日午後3時、町内全域に、警戒レベル3、避
- 海の情報・釜石保安部 Vol.718 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 15:00:52]漁船セーフティラリーみちのく2019開催中!漁船セーフティラリーとは、10月から12月の間、ラリーに参加した各漁協を主体として組合員
- 花巻市災害情報 Vol.3128 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 14:58:32]14時51分頃、花巻市卸町地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119
- 県警交通安全情報 Vol.812 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 14:02:51]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- 大槌町災害情報 Vol.1108 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/25 13:00:58]役場危機管理室からお知らせします。低気圧の影響に伴い、今夜10月25日(金)から明日10月26日(土)にかけて、雨風ともに非常に強ま
- 八幡平市火災情報 Vol.127 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/24 21:36:58]■2019年10月24日21時35分頃■八幡平市田頭第22地割地内において■火災自火報発報一般建物が発生しました。発行担当者防災安全
- 釜石市災害情報 Vol.1286 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/24 10:01:23]【防災かまいし広報】国土交通省南三陸国道事務所からの情報です。三陸沿岸道路の釜石唐丹インターチェンジは、本日、午後4時から開通します
- 盛岡市火災情報 Vol.1072 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/24 03:01:32]■2019年10月24日02時56分頃■盛岡市本町通2丁目地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理
- 花巻市災害情報 Vol.3127 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/23 16:18:35]16時14分頃、花巻市花城町地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先11
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.435 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/21 08:05:52]令和元年10月21日7時13分頃北上市黒沢尻一丁目地内で発生した火災は7時56分に鎮火しました。発行担当者北上地区消防組合消防本部お
- 北上地区消防組合火災情報 Vol.434 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/21 07:14:21]■2019年10月21日07時13分頃■北上市黒沢尻1丁目地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者北上地区消防組合消防本
- 花巻市災害情報 Vol.3126 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/20 21:16:18]21時12分頃、花巻市大迫町内川目第43地割地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令
- 花巻市災害情報 Vol.3125 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/19 18:27:13]18時24分頃、花巻市椚ノ目第2地割地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合
- いわて河川情報(千厩) Vol.113 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/19 14:48:02]千厩地方曽慶川摺沢水位観測所「水防団待機水位」(通報水位)を超過しました。(水防団待機水位:水防関係機関が水防活動の準備を行う目安の
- 釜石市災害情報 Vol.1285 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/19 09:28:02]【防災かまいし広報】市役所防災危機管理課からお知らせします。本日は、低気圧の影響により、大雨が降る恐れがあります。台風第19号の影響
- 花巻市災害情報 Vol.3124 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/19 08:45:44]8時40分頃、花巻市東和町舘迫2区地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ
- 盛岡市火災情報 Vol.1071 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/19 07:34:41]■2019年10月19日07時31分頃■盛岡市高松4丁目地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防
- 盛岡市火災情報 Vol.1070 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/18 17:29:12]■2019年10月18日17時26分頃■盛岡市長田町(ナガタチョウ)地内において■火災自火報発報中高層が発生しました。発行担当者盛岡
- 盛岡市火災情報 Vol.1069 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/18 17:09:05]■2019年10月18日17時06分頃■盛岡市羽場10地割地内において■火災車両が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災課消防対
- 釜石市災害情報 Vol.1284 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/18 16:31:31]【防災かまいし広報】市役所防災危機管理課からお知らせします。明日、19日は、低気圧の影響により、大雨が降る恐れがあります。台風第19
- 海の情報・釜石保安部 Vol.717 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/18 15:00:55]極寒の海の恐怖!10月に入り、気温の低下と共に海水温も低下していきます。東北周辺海域の冬季の海水温は約5〜12度です。この海水温で海
- 県警交通安全情報 Vol.811 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/18 14:03:02]スポットニュースと来週の交通取締り情報をお届けします。アクセスが集中すると表示されない場合がありますので、時間をおいてから再度アクセ
- 花巻市火災情報 Vol.1701 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/18 13:37:40]花巻市東町地内で発生した建物火災は、13時29分に鎮火しました。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119sirei@
- 花巻市火災情報 Vol.1700 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/18 12:53:25]12時37分頃、花巻市東町地内で、建物火災が発生し、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先119si
- 花巻市災害情報 Vol.3123 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/17 17:09:05]17時03分頃、花巻市石鳥谷町新堀第44地割地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2434 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/17 11:01:32]■2019年10月17日10時25分頃■奥州市水沢真城字谷地田地内において発生した■火災一般建物は10時55分鎮火しました。発行担当
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2433 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/17 10:48:51]■2019年10月17日10時25分頃■奥州市水沢真城字谷地田地内において発生した■火災一般建物は10時42分鎮圧しました。発行担当
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2432 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/17 10:28:12]■2019年10月17日10時25分頃■奥州市水沢真城字谷地田(ヤチダ)地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者奥州金ケ
- 花巻市災害情報 Vol.3122 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/17 05:43:16]5時39分頃、花巻市西宮野目第6地割地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合
- 盛岡市火災情報 Vol.1068 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/16 22:06:27]■2019年10月16日22時03分頃■盛岡市材木町(ザイモクチョウ)地内において■火災中高層が発生しました。発行担当者盛岡市危機管
- 釜石市災害情報 Vol.1283 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/16 16:55:41]【防災かまいし広報】国土交通省南三陸国道事務所からの情報です。三陸沿岸道路の釜石唐丹インターチェンジは、本日、午後4時から乗ることが
- 花巻市災害情報 Vol.3121 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/16 11:48:44]11時44分頃、花巻市東和町南川目4区地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問
- 花巻市火災情報 Vol.1699 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 20:11:16]19時55分頃、花巻市上小舟渡地内で建物火災が発生し消防車が出動しましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。発行担当者花巻市消
- 花巻市火災情報 Vol.1698 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 20:05:57]19時55分頃、花巻市上小舟渡地内で建物火災が発生し、消防車が出動しております。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係お問合せ先1
- 遠野市 防災情報 Vol.174 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 18:17:53]遠野市災害警戒本部からお知らせします。台風19号に伴う遠野市災害警戒本部は10月15日(火)18時00分に廃止しました。発行担当者遠
- 紫波町防災情報 Vol.344 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 16:45:58]■2019年10月15日09時33分頃■紫波町上平沢字野沢(ノザワ)地内において発生した■車両火災は、2019年10月15日16時1
- 紫波町防災情報 Vol.343 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 13:11:10]■2019年10月15日09時33分頃■紫波町上平沢字野沢(ノザワ)地内において発生した■車両火災は、2019年10月15日12時5
- 盛岡市火災情報 Vol.1067 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 13:09:22]■2019年10月15日13時06分頃■盛岡市津志田中央3丁目地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者盛岡市危機管理防災
- 栗駒山の火山情報 Vol.69 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 12:05:27]気象庁発表の火山活動解説資料(令和元年9月)栗駒山の火山活動解説資料を配信します。火山活動解説資料(9月)の配信http://www
- 秋田駒ヶ岳の火山情報 Vol.111 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 12:04:10]気象庁発表の火山活動解説資料(令和元年9月)秋田駒ヶ岳の火山活動解説資料を配信します。火山活動解説資料(9月)の配信http://w
- 岩手山の火山情報 Vol.68 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 12:02:34]気象庁発表の火山活動解説資料(令和元年9月)岩手山の火山活動解説資料を配信します。火山活動解説資料(9月)の配信http://www
- 岩手県内全活火山(4火山)の火山情報 Vol.111 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 12:00:24]気象庁発表の火山活動解説資料(令和元年9月)県内4火山の火山活動解説資料を配信します。火山活動解説資料(9月)の配信http://w
- 紫波町防災情報 Vol.342 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 09:52:25]■2019年10月15日09時33分頃■紫波町上平沢字野沢(ノザワ)地内において(目標山王海ダム管理事務所)■火災車両が発生しました
- 紫波町防災情報 Vol.341 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/15 09:37:30]■2019年10月15日09時33分頃■紫波町上平沢字野沢(ノザワ)地内において■火災車両が発生しました。発行担当者紫波町企画総務部
- 八幡平市火災情報 Vol.126 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 16:20:49]■2019年10月14日16時18分頃■八幡平市大更第19地割地内において■火災一般建物が発生しました。発行担当者防災安全課消防防災
- 花巻市災害情報 Vol.3120 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 06:44:20]06時38分頃、花巻市石鳥谷町滝田第1地割地内に救急車の活動支援のため、消防車が出動中です。発行担当者花巻市消防本部警防課通信指令係
- いわて気象情報(岩泉町) Vol.421 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 01:01:28]気象情報解除令和元年10月14日00時57分盛岡地方気象台発表岩泉町[継続]波浪、霜注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項土砂災
- いわて気象情報(宮古地域) Vol.569 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 01:01:02]気象情報解除令和元年10月14日00時57分盛岡地方気象台発表宮古地域[継続]波浪、霜注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項土砂
- いわて気象情報(沿岸北部) Vol.638 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 01:00:34]気象情報解除令和元年10月14日00時57分盛岡地方気象台発表沿岸北部[継続]波浪、洪水、霜注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事
- いわて気象情報(県全域) Vol.1177 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:58:54]気象情報解除令和元年10月14日00時57分盛岡地方気象台発表内陸[継続]大雨、洪水、霜注意報特記事項土砂災害注意沿岸北部[継続]波
- 土砂災害警戒情報(県内の発表状況) Vol.704 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:42:36]土砂災害警戒情報(県内の発表状況)2019年10月14日00時40分に、土砂災害警戒情報第26号が発表されました。●新規発表該当市町
- 大槌町災害情報 Vol.1107 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:34:18]役場危機管理室からお知らせします。10月14日午前0時19分、大槌町を対象に発表されていた波浪警報が解除されたことに伴い、災害警戒本
- いわて気象情報(陸前高田市) Vol.345 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:30:49]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表陸前高田市[警報から注意報]波浪注意報[解除]大雨注意報http://
- いわて気象情報(大船渡市) Vol.349 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:30:24]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表大船渡市[継続]大雨注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土砂災害
- いわて気象情報(大槌町) Vol.356 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:29:41]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表大槌町[継続]大雨、洪水注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土砂
- いわて気象情報(釜石市) Vol.378 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:28:55]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表釜石市[継続]大雨、洪水注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土砂
- いわて気象情報(田野畑村) Vol.328 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:27:56]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表田野畑村[継続]霜注意報[警報から注意報]大雨、波浪注意報特記事項土砂
- いわて気象情報(岩泉町) Vol.420 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:27:46]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表岩泉町[継続]大雨(土砂災害)警報、霜注意報[警報から注意報]波浪注意
- いわて気象情報(山田町) Vol.374 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:27:20]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表山田町[継続]大雨、霜注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土砂災
- いわて気象情報(宮古市) Vol.468 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:27:07]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表宮古市[継続]霜注意報[警報から注意報]大雨、波浪注意報特記事項土砂災
- いわて気象情報(洋野町) Vol.318 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:26:37]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表洋野町[継続]大雨、洪水、霜注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項
- いわて気象情報(野田村) Vol.300 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:26:27]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表野田村[継続]大雨、霜注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土砂災
- いわて気象情報(普代村) Vol.306 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:26:15]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表普代村[継続]大雨、霜注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土砂災
- いわて気象情報(久慈市) Vol.350 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:26:02]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表久慈市[継続]大雨、霜注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土砂災
- いわて気象情報(大船渡地域) Vol.412 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:25:35]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表大船渡地域[継続]大雨注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土砂災
- いわて気象情報(釜石地域) Vol.407 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:24:47]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表釜石地域[継続]大雨、洪水注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土
- いわて気象情報(宮古地域) Vol.568 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:24:13]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表宮古地域[継続]大雨(土砂災害)警報、霜注意報[警報から注意報]波浪注
- いわて気象情報(久慈地域) Vol.387 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:23:53]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表久慈地域[継続]大雨、洪水、霜注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事
- いわて気象情報(沿岸南部) Vol.485 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:23:16]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表沿岸南部[継続]大雨、洪水注意報[警報から注意報]波浪注意報特記事項土
- いわて気象情報(沿岸北部) Vol.637 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:22:48]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表沿岸北部[継続]大雨(土砂災害)警報、洪水、霜注意報[警報から注意報]
- いわて気象情報(県全域) Vol.1176 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:20:56]気象情報解除令和元年10月14日00時19分盛岡地方気象台発表内陸[継続]大雨、洪水、霜注意報特記事項土砂災害注意沿岸北部[継続]大
- 土砂災害警戒情報(県内の発表状況) Vol.703 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/14 00:12:15]土砂災害警戒情報(県内の発表状況)2019年10月14日00時10分に、土砂災害警戒情報第25号が発表されました。●新規発表該当市町
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2431 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 22:21:38]■2019年10月13日21時33分頃■金ケ崎町三ケ尻丹蔵堰(タンゾウゼキ)地内において発生した■火災車両は22時20分鎮火しました
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2430 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:51:19]■2019年10月13日21時33分頃■金ケ崎町三ケ尻丹蔵堰(タンゾウゼキ)地内において発生した■火災車両は21時45分鎮圧しました
- 奥州消防からの火災情報 Vol.2429 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:38:17]■2019年10月13日21時33分頃■金ケ崎町三ケ尻丹蔵堰(タンゾウゼキ)地内において■火災車両が発生しました。発行担当者奥州金ケ
- いわて気象情報(山田町) Vol.373 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:37:09]気象情報解除令和元年10月13日21時30分盛岡地方気象台発表山田町[継続]波浪警報、霜注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項土
- いわて気象情報(一関市) Vol.176 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:36:50]気象情報解除令和元年10月13日21時30分盛岡地方気象台発表一関市[継続]大雨注意報[警報から注意報]洪水注意報特記事項土砂災害注
- いわて気象情報(宮古地域) Vol.567 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:36:06]気象情報解除令和元年10月13日21時30分盛岡地方気象台発表宮古地域[継続]大雨(土砂災害)、波浪警報、霜注意報[解除]洪水注意報
- いわて気象情報(両磐地域) Vol.204 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:35:44]気象情報解除令和元年10月13日21時30分盛岡地方気象台発表両磐地域[継続]大雨注意報[警報から注意報]洪水注意報特記事項土砂災害
- いわて気象情報(沿岸北部) Vol.636 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:35:17]気象情報解除令和元年10月13日21時30分盛岡地方気象台発表沿岸北部[継続]大雨(土砂災害)、波浪警報、洪水、霜注意報特記事項土砂
- いわて気象情報(内陸) Vol.793 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:33:59]気象情報解除令和元年10月13日21時30分盛岡地方気象台発表内陸[継続]大雨、霜注意報[警報から注意報]洪水注意報特記事項土砂災害
- いわて気象情報(県全域) Vol.1175 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 21:31:55]気象情報解除令和元年10月13日21時30分盛岡地方気象台発表内陸[継続]大雨、霜注意報[警報から注意報]洪水注意報特記事項土砂災害
- 土砂災害警戒情報(県内の発表状況) Vol.702 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 19:57:19]土砂災害警戒情報(県内の発表状況)2019年10月13日19時55分に、土砂災害警戒情報第24号が発表されました。●新規発表該当市町
- 大槌町災害情報 Vol.1106 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 19:47:36]三陸鉄道株式会社運行本部からお知らせします。台風19号の影響により、釜石駅と久慈駅の間は、線路の路盤流出や土砂流入箇所があり、明日1
- 釜石市災害情報 Vol.1282 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 19:43:21]【防災かまいし広報】三陸鉄道からお知らせします。明日14日から、釜石駅と盛駅間で、列車の運転を再開します。また、一部、運休する列車が
- いわて気象情報(釜石市) Vol.377 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 19:41:17]気象情報解除令和元年10月13日19時32分盛岡地方気象台発表釜石市[継続]波浪警報、洪水注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項
- いわて気象情報(洋野町) Vol.317 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 19:40:48]気象情報解除令和元年10月13日19時32分盛岡地方気象台発表洋野町[継続]波浪警報、霜注意報[警報から注意報]大雨、洪水注意報特記
- いわて気象情報(普代村) Vol.305 (岩手県)
雫石町防災行政無線内容 [2019/10/13 19:40:22]気象情報解除令和元年10月13日19時32分盛岡地方気象台発表普代村[継続]波浪警報、霜注意報[警報から注意報]大雨注意報特記事項土
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/09/19 | 総数 | 14,875 | 11,701 ~ 11,800 | ||
対象 | 岩手県 - 雫石町防災行政無線内容 | < 前 | 次 > |