- 火災情報(誤報) (熊本県)
3月5日15時23分覚知、阿蘇市車帰の林野火災は誤報でした(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
3月5日15時23分覚知、阿蘇市車帰りにおいて林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
3月5日13時16分覚知、南小国町満願寺の林野火災は13時46分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
3月5日13時16分覚知、南小国町大字満願寺において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災気象通報 (熊本県)
3月5日11時20分、火災気象通報が発表されました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となっていますので、火の取り扱いには十分ご
- 火災情報 (熊本県)
3月4日13時38分阿蘇郡小国町大字下城で林野火災が発生しましたが、13時51分に鎮火しました。発信者通信指令3係(阿蘇広域消防本部
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
3月3日11時19分覚知、高森町大字津留神原の林野火災は12時33分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
3月3日11時21分覚知、高森町大字津留において、林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
3月2日13時10分覚知、高森町大字色見で発生した、その他の火災は13時32分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況
- 火災情報 (熊本県)
3月2日13時10分覚知、高森町大字色見において、その他の火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
14時08分に覚知した、阿蘇山上スキー場跡地付近の林野火災は、15時10分に鎮火しました。また、15時05分に覚知した、南阿蘇村河陽
- 火災情報 (熊本県)
2月28日15時05分覚知南阿蘇村河陽においてその他火災(枯草)が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
2月28日14時08分覚知、阿蘇市阿蘇山上スキー場跡地付近で林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
2月11日18時31分覚知、高森町高森の林野火災は19時46分鎮火しました。空気が乾燥し火災が起こりやすい気象状況となっていますので
- 火災情報 (熊本県)
2月11日18時31分覚知、高森町大字高森において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
平成28年2月11日13時08分覚知、南阿蘇村大字河陽の林野火災は13時32分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
平成28年2月11日13時08分覚知、南阿蘇村大字河陽において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
2月10日15時46分覚知、阿蘇市一の宮町中通のその他火災は誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
2月10日15時46分覚知、阿蘇市一の宮町中通でその他の火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
2月10日15時16分覚知、阿蘇市蔵原のその他火災は15時30分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
2月10日15時16分覚知、阿蘇市蔵原においてその他火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
平成28年2月10日10時13分覚知、阿蘇市波野大字波野の林野火災は11時05分に鎮火しました。現在、阿蘇全域に乾燥注意報が出ていま
- 火災情報 (熊本県)
2月10日10時13分覚知、阿蘇市波野大字波野で林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災気象通報(解除) (熊本県)
2月9日8時43分に発表された火災気象通報は21時10分に解除されました。尚、乾燥注意報は継続中ですので火の取り扱いには十分ご注意く
- 火災気象通報 (熊本県)
2月9日8時43分、火災気象通報が発表されました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となっていますので、火の取り扱いには十分ご注
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
2月8日15時53分覚知。阿蘇市黒川においてその他の火災が発生しましたが、16時17分鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
2月5日14時44分覚知、小国町大字下城の建物火災は15時02分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
2月5日14時44分覚知、小国町大字下城において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- テスト送信です。 (熊本県)
配信カテゴリ「災害」登録の方機器更新完了に伴うテスト配信です。(阿蘇市総務課)
- テスト送信です。 (熊本県)
配信カテゴリ「火災」登録の方機器更新完了に伴うテスト配信です。(阿蘇市総務課)
- 阿蘇安心・安全メールの一時停止について (熊本県)
阿蘇市から配信しております阿蘇安心・安全メールにつきまして、機器の更新に伴い下記の期間、配信することが出来ませんのでお知らせします。
- 阿蘇安心・安全メールの一時停止について (熊本県)
阿蘇市から配信しております阿蘇安心・安全メールにつきまして、機器の更新に伴い下記の期間、配信することが出来ませんのでお知らせします。
- 火災情報(誤報) (熊本県)
1月29日13時37分覚知、南阿蘇村河陰において建物火災(火災報知器鳴動)が発生しましたが、誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
1月20日19時32分覚知、小国町大字下城の建物火災は19時50分鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
1月20日19時32分覚知、小国町大字下城において、建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災速報(鎮火) (熊本県)
1月17日2時57分覚知、阿蘇郡南阿蘇村大字河陽の車両火災は3時18分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災速報 (熊本県)
1月17日2時57分覚知、阿蘇郡南阿蘇村大字河陽において車両火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
1月15日9時34分覚知、高森町大字高森の車両火災は10時19分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
1月15日、9時34分覚知。高森町大字高森において車両火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(誤報) (熊本県)
1月14日18時00分覚知、阿蘇市赤水付近の山林・林野火災は誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
1月14日18時00分覚知、阿蘇市赤水付近において山林・林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(誤報) (熊本県)
12月25日22時31分覚知、阿蘇市黒川においてその他火災が発生しましたが、誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火)について (熊本県)
平成27年12月23日12時38分覚知、阿蘇郡産山村大字山鹿で発生した建物火災は13時17分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報について (熊本県)
平成27年12月23日12時38分覚知、阿蘇郡産山村大字山鹿において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 阿蘇火山情報について (熊本県)
阿蘇火山防災会議協議会からお知らせします。本日(11月24日)14時00分、福岡管区気象台から噴火警戒レベル2(レベル3から2への引
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
11月24日13時03分覚知、阿蘇市赤水の車両火災は13時25分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
11月24日13時03分覚知、阿蘇市赤水において車両火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 熊本シェイクアウト訓練の実施について (熊本県)
総務課から、県民総参加型地震対応訓練「熊本シェイクアウト訓練」の実施についてお知らせします。11月5日木曜日、午前10時に防災行政無
- 火災気象通報(解除) (熊本県)
10月22日17時28分に発表された火災気象通報は21時10分に解除されました。尚、乾燥注意報は継続中ですので火の取り扱いには十分ご
- 火災気象通報 (熊本県)
10月22日17時28分、火災気象通報が発表されました。空気が乾燥し火災が発生しやすい気象状況となっていますので、火の取り扱いには十
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
平成27年10月21日15時47分覚知、小国町大字北里の建物火災は、17時53分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
平成27年10月21日15時47分覚知、阿蘇郡小国町大字北里において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月20日15時11分覚知、南阿蘇村両併の建物火災は16時00分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
10月20日15時11分覚知、南阿蘇村両併において建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月19日13時18分覚知、南阿蘇村大字中松の建物火災は14時03分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
10月19日13時18分覚知、南阿蘇村大字中松で建物火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月17日10時45分覚知、阿蘇市一の宮町坂梨の山林・林野火災は11時40分に鎮火しました。尚、乾燥注意報が継続中ですので火の取り
- 火災情報(訂正) (熊本県)
11時06分に発信しました産山村大字大利の林野火災は、10時52分に発信しました火災と同じですので鎮火しています。お詫びして訂正いた
- 火災情報 (熊本県)
平成27年10月17日10時27分覚知。産山村大字大利で山林・林野火災が発生しました。平成27年10月17日10時45分覚知阿蘇市一
- 火災情報 (熊本県)
10月17日10時27分覚知、産山村大字大利でその他の火災が発生しましたが、消防隊到着時には鎮火していました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月14日13時05分覚知、南阿蘇村大字立野の林野火災は13時36分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が起こりやすい気象状態ですので
- 火災情報 (熊本県)
10月14日13時05分覚知、南阿蘇村大字立野において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
10月14日11時08分覚知、高森町色見の林野火災は11時24分に鎮火しました。空気が乾燥し火災が起こりやすい気象状況ですので火の取
- 火災情報 (熊本県)
10月14日11時08分覚知、高森町色見において林野火災が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 秋の全国交通安全運動が始まります! (熊本県)
秋の全国交通安全運動が9月21日(月)から30日(水)まで実施されます。交通ルールを守り、家庭や職場、地域ぐるみで交通事故防止に努め
- 火災情報 (熊本県)
9月18日18時33分、小国町大字北里において林野火災を覚知しましたが、誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 大雨情報(解除) (熊本県)
9月17日14時00分、小国町に発表された大雨洪水警報は18時38分に解除され大雨洪水注意報に変わりました。雨が降り続き土砂災害が起
- 大雨洪水警報 (熊本県)
9月17日14時00分、阿蘇地方(小国町)に大雨洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び周辺の状況変化に十分ご注意ください(阿蘇
- 噴火情報(交通規制) (熊本県)
現在、阿蘇中岳の噴火に伴い阿蘇中岳火口には行くことができません。阿蘇吉田線、米?付近交差点付近及び南阿蘇村夜峰山(池の窪牧野入口)付
- 噴火情報 (熊本県)
阿蘇山に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が発表されました。午前9時49分頃阿蘇中岳火口で噴火が発生しておりますのでお知らせ
- 火災情報(誤報) (熊本県)
9月5日7時28分覚知、南阿蘇村大字河陰において建物火災が発生しましたが、誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 阿蘇火山防災訓練の終了について (熊本県)
阿蘇山上一帯で実施しました阿蘇火山防災訓練は、終了いたしました。ご協力ありがとうございました。(阿蘇火山防災会議協議会「阿蘇市総務課
- 阿蘇火山防災訓練の実施につい (熊本県)
(これは訓練メールです)訓練伝達文・・・阿蘇中岳の噴火により災害が発生しました。噴火警戒レベル3が発表されましたので、火口周辺は「二
- 火災情報 (熊本県)
8月28日8時5分覚知、阿蘇市一の宮町宮地で発生した建物火災は、8時30分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
8月28日8時5分覚知、阿蘇市一の宮町宮地において建物火災が発生しましたが、現在鎮圧状態です。(阿蘇広域消防本部)
- 台風情報について (熊本県)
総務課から台風情報についてお知らせします。台風15号の影響により、昼過ぎごろまで強風や激しい雨が予想されますので、十分ご注意ください
- 避難所の開設について (熊本県)
大雨洪水暴風警報の発表に伴い、避難所を開設しました。今後の気象情報や周囲の状況変化等に十分注意され危険を感じたら、早めに避難されます
- 大雨情報 (熊本県)
8月24日22時48分、阿蘇地方全域に大雨洪水暴風警報が発表されました。今後の気象情報及び、周囲の状況変化に十分ご注意ください。(阿
- 自主避難所の開設について (熊本県)
総務課から自主避難所の開設についてお知らせします。台風15号接近に伴い、自主避難所を開設しました。河川の増水や周囲の状況に十分注意さ
- 行方不明者の捜索について【第3 報】 (熊本県)
阿蘇市狩尾に住む下村晶子(あきこ)さんが、8月14日朝から自宅を出られたまま行方が分かっていません。特徴等は以下の通りです。氏名下村
- 行方不明者の捜索について【第2 報】 (熊本県)
先ほどお知らせしました阿蘇市狩尾の下村晶子(あきこ)さんにつきまして、狩尾から坊中・黒川方面に出かけたとの情報が入っています。沿線の
- 行方不明者の捜索について (熊本県)
阿蘇市狩尾に住む下村晶子さん(90歳・女性)が、今朝、自宅を出られたまま現在まで行方がわかっていません。下村さんの特徴は、身長150
- 大雨情報(解除) (熊本県)
8月8日17時28分、阿蘇地方(小国町、南小国町)に発表された大雨、洪水警報は18時55分に解除されました。警報は解除されましたが、
- 大雨情報 (熊本県)
8月8日17時28分、阿蘇地方(小国町、南小国町)に大雨、洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周辺の状況変化に十分ご注意く
- 火災情報 (熊本県)
8月7日16時27分覚知、阿蘇市下西黒川において林野火災が発生しましたが、16時55分に鎮火しました。配信が遅くなりましたことをお詫
- 大雨情報(解除) (熊本県)
平成27年8月4日17時10分に発表された大雨・洪水警報は18時20分に解除されましたので、お知らせします。警報は解除されましたが、
- 大雨情報 (熊本県)
平成27年8月4日17時10分、南小国町、小国町に大雨、洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周囲の状況変化に十分ご注意くだ
- 大雨情報(解除) (熊本県)
平成27年8月1日16時50分に発表された大雨・洪水警報は18時25分に解除されましたので、お知らせします。警報は解除されましたが、
- 大雨情報 (熊本県)
平成27年8月1日16時50分、南小国町、産山村、高森町、南阿蘇村に大雨、洪水警報が発表されました。今後の気象情報及び、周囲の状況変
- 火災情報 (熊本県)
8月1日15時50分覚知、阿蘇市波野大字赤仁多においてその他火災が発生しましたが、誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 台風情報について (熊本県)
大型で強い台風11号は、本日未明から明日朝にかけて、熊本県に最も接近し、四国地方に上陸する予報となっています。台風の通過に伴い、風雨
- 火災情報(その他火災) (熊本県)
7月15日22時12分覚知、高森町大字永野原においてその他火災が発生しましたが、22時46分に鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(誤報) (熊本県)
7月13日10時59分覚知の阿蘇市坂梨付近で発生した林野火災は誤報でした。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報(鎮火) (熊本県)
7月11日0時36分覚知の阿蘇市乙姫で発生したその他の火災(廃材)は2時01分鎮火しました。(阿蘇広域消防本部)
- 火災情報 (熊本県)
7月11日0時36分覚知、阿蘇市乙姫においてその他火災(廃材)が発生しました。(阿蘇広域消防本部)
- 大雨情報(解除) (熊本県)
平成27年7月8日16時27分に発表された大雨・洪水警報は18時20分に解除されましたので、お知らせします。警報は解除されましたが、
- 自主避難所の開設について (熊本県)
総務課から自主避難所の開設についてお知らせします。大雨洪水警報の発表に伴い、自主避難所を開設しました。河川の増水や周囲の状況に十分注
- 大雨情報 (熊本県)
平成27年7月8日16時27分、阿蘇地方(阿蘇市・南小国町・小国町・産山村・高森町・南阿蘇村)に大雨・洪水警報が発表されました。今後
- 警報及び避難勧告の解除について (熊本県)
大雨警報の解除についてお知らせします。阿蘇地方に発令されていました大雨警報は11時33分に解除されましたので、お知らせします。また、