期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/30 | 総数 | 1,365 | 801 ~ 900 | ||
対象 | 岡山県 - 総社市 そうじゃメールマガジン | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報解除】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/25 17:20:19]【オキシダント情報解除】7月25日、午後2時40分に発令されたオキシダント情報は、午後5時10分に解除されました。明日以降も暑い日が
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/25 14:46:45]【オキシダント情報】7月25日、午後2時40分に光化学オキシダント情報を発令しました。オキシダントの濃度が高くなると、目がチカチカし
- 総社市からのお知らせ【支援物資】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/25 14:30:17]【支援物資】総社市の災害支援物資の受け入れと引き渡しは、本日から時間が少し変更され、午前7時から午後7時までとなっています。場所は、
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/25 08:58:35]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.14(7月25日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペ
- 総社市からのお知らせ【外国人被災者(がいこくじんひさいしゃ)の方(かた)へ】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/24 19:39:18]【外国人被災者(がいこくじんひさいしゃ)の方(かた)へ】電話(でんわ)で相談(そうだん)できます大雨(おおあめ)でたいへんな人(ひと
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/23 12:15:00]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.13(7月23日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペ
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/22 08:45:26]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.12(7月22日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペ
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/21 08:38:56]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.11(7月21日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペ
- 総社市からのお知らせ【総社市災害支援金の支給】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/20 19:34:10]【総社市災害支援金の支給】7月21日(土)から、総社市災害支援金の支給を開始します。詳しくは、総社市ホームページをご確認ください。h
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/20 09:58:22]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.10(7月20日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペ
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報解除】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/19 18:55:51]【オキシダント情報解除】7月19日、午後2時10分に発令されたオキシダント情報は、午後6時10分に解除されました。明日以降も暑い日が
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/19 14:12:49]【オキシダント情報】7月19日、午後2時10分に光化学オキシダント情報を発令しました。オキシダントの濃度が高くなると、目がチカチカし
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/19 09:15:24]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.9(7月19日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペー
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報解除】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/18 17:14:14]【オキシダント情報解除】7月18日、午後1時10分に発令されたオキシダント情報は、午後5時10分に解除されました。明日以降も暑い日が
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/18 13:46:45]【オキシダント情報】7月18日、午後1時10分に光化学オキシダント情報を発令しました。オキシダントの濃度が高くなると、目がチカチカし
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/18 08:31:42]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.8(7月18日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペー
- 総社市からのお知らせ【オキシダント注意報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/17 17:14:24]【オキシダント注意報解除】7月17日、午後1時10分に発令されたオキシダント注意報は、午後5時10分に解除されました。明日以降も暑い
- 総社市からのお知らせ【オキシダント注意報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/17 13:10:15]【オキシダント注意報】7月17日、午後1時10分に光化学オキシダント注意報を発令しました。オキシダントの濃度が高くなると、目がチカチ
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/17 08:54:06]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.7(7月17日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペー
- 総社市からのお知らせ【住まいの支援について】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/16 20:58:53]【住まいの支援について】住まいの支援について、総社市ホームページに情報を掲載していますので、ご確認ください。http://www.c
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/16 16:15:24]【オキシダント情報解除】7月16日、午後0時45分に発令されたオキシダント情報は、午後4時10分に解除されました。明日以降も暑い日が
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/16 13:00:42]【オキシダント情報】7月16日、午後0時45分に光化学オキシダント情報を発令しました。オキシダントの濃度が高くなると、目がチカチカし
- 総社市からのお知らせ【被災証明】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/16 09:59:13]【被災証明について】被災証明の発行について、総社市ホームページに情報を掲載していますので、ご確認ください。http://www.ci
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/16 08:04:18]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.6(7月16日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペー
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報解除】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/15 19:20:54]【オキシダント情報解除】7月15日、午後0時10分に発令されたオキシダント情報は、6時10分に解除されました。明日以降も暑い日が続く
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/15 12:14:09]【オキシダント情報】7月15日、午後0時10分に光化学オキシダント情報を発令しました。光化学オキシダントは、気温が高く風が弱い日中に
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/15 08:18:17]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.5(7月15日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペー
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報解除】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/14 18:20:34]【オキシダント情報解除】7月14日、午後2時10分に発令されたオキシダント情報は、午後6時10分に解除されました。明日以降も暑い日が
- 総社市からのお知らせ【オキシダント情報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/14 14:25:36]【オキシダント情報】7月14日、午後2時10分に光化学オキシダント情報を発令しました。光化学オキシダントは、気温が高く風が弱い日中に
- 総社市からのお知らせ【下原地区への乗り入れ】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/14 12:17:46]【下原地区への乗り入れについて】市内下原地区の道路が渋滞しています。特別な場合を除いての下原地区への乗り入れはご遠慮ください。被災者
- 総社市からのお知らせ【石灰と消毒液の配布】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/14 09:33:22]【石灰と消毒液の配布】床上、床下浸水の被害にあわれた方を対象に、乾燥用石灰と消毒液オスバン(原液)を配布しています。配布場所に下原公
- 総社市からのお知らせ【災害ごみの集積所】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/14 09:24:28]【災害ごみの集積所】西公民館多目的広場を災害ごみの集積所としておりましたが、一時的に閉鎖させていただきます。災害ごみの搬入については
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/14 08:39:51]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.4(7月14日、午前8時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペー
- 気象警報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/13 19:36:32]警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2018年07月13日19時35分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が解除されま
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/13 12:16:29]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.3(7月13日、正午現在)を各避難所で配布しています。市ホームページで
- 総社市からのお知らせ【下原・昭和出張所】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/13 09:02:53]【下原・昭和地区の災害対策本部出張所を開設】被害の大きかった下原地区・昭和地区の早期復興のため、専属の職員を配置した出張所を7月13
- 総社市からのお知らせ【石灰の配布】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/12 17:17:23]【乾燥用石灰の配布について】7月12日(木)の乾燥用石灰と消毒液オスバン(原液)の配布は終了しました。明日も午前9時から総社市役所玄
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/12 09:50:28]【そうじゃ絆通信】災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』のNO.2(7月12日、午前9時現在)を各避難所で配布しています。市ホームペー
- 気象警報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 21:27:29]警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2018年07月11日21時26分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が解除されま
- 気象警報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 17:45:30]警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2018年07月11日17時44分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が発表されま
- 総社市からのお知らせ【石灰の配布】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 17:39:25]【乾燥用石灰の配布について】7月11日(水)の乾燥用石灰の配布は終了しました。明日は午前8時30分から総社市役所玄関前と昭和中学校で
- 総社市からのお知らせ【石灰の配布】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 15:14:55]【乾燥用石灰の配布について】乾燥用石灰が、再入荷しました。総社市役所玄関前と昭和中学校で配布しています。消毒液オスバン(原液)も、総
- 総社市からのお知らせ【り災証明】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 13:53:07]【り災証明について】り災証明の発行について、総社市ホームページに情報を掲載していますので、ご確認ください。http://www.ci
- 総社市からのお知らせ【そうじゃ絆通信】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 13:26:28]【そうじゃ絆通信】被災者に向けて、災害情報をまとめた『そうじゃ絆通信』の配布を開始しました。各避難所で配布されるほか、市ホームページ
- 総社市からのお知らせ【災害ごみ】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 12:54:29]【災害ごみの搬入について】災害ごみの一時仮置き場に次の場所を追加しました。・マービーふれあいセンター(7月11日(水)、午後2時から
- 総社市からのお知らせ【石灰の配布について】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 11:02:48]【乾燥用石灰の配布について】総社市役所正面玄関と昭和中学校で配布していた乾燥用消石灰は、在庫切れとなっております。7月11日中に、も
- 総社市からのお知らせ【消石灰の配布について】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/11 09:55:07]【乾燥用石灰の配布について】乾燥用消石灰が入荷しました。総社市役所正面玄関と昭和中学校で配布しています。------------※利
- 総社市からのお知らせ【乾燥用石灰の配布について】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/10 16:59:59]【乾燥用石灰の配布について続報】本日分の石灰の配布は終了いたしました。明日以降入荷しましたら、お知らせいたします。---------
- 総社市からのお知らせ【消毒用石灰の配布について】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/10 14:35:26]【消毒用石灰の配布について続報】総社市役所玄関前で配布している消毒用石灰ですが、14:30分に45袋入荷しました。---------
- 総社市からのお知らせ【消毒用石灰について】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/10 13:51:30]【消毒用石灰の配布について続報】総社市役所玄関前で配布していた消毒用石灰ですが、現在在庫切れとなっております。次回は、16時ごろに届
- 【総社市からのお知らせ 消毒用石灰の配布について】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/10 11:23:00]床上・床下浸水の被害にあわれた方を対象に、消毒用石灰を市役所正面玄関で配布しています。ご活用ください。------------※利用
- 【災害支援物資の受け入れについて】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/10 09:26:12]支援物資の受け入れの終了についてお知らせしておりましたが、明日(7月11日)以降も引き続き受け入れをすることといたしましたので、お知
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/10 08:38:09]【災害支援物資の受け入れについて】総社市における災害支援物資の受け入れについては、皆様からの温かいご支援により必要としていた物資が集
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/09 22:58:03]【災害ごみについて】災害によって生じたごみは、無料で回収します。以下の一時仮置き場まで搬入してください。・西公民館多目的広場・消防署
- 気象警報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/09 04:28:09]警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2018年07月09日04時25分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が解除されま
- 気象警報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/08 22:42:36]警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2018年07月08日22時41分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が発表されま
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/08 19:33:09]【きびじアリーナ避難者についての問い合わせ】きびじアリーナに避難している人については、下記にお問い合わせください。電話番号:090-
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/08 19:19:06]【総社市避難情報】7月8日(日)午後7時、総社市全域に発令していました、避難指示を解除しました。また、避難指示解除にともない、午後8
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/08 13:51:13]2018年07月08日13時50分岡山県岡山地方気象台発表土砂災害警戒情報<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそ
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/08 10:45:32]【総社市避難所情報】現在の情報をお知らせいたします。■開設中の避難所池田小学校総社西小学校昭和小学校清音小学校の2階以上総社東中学校
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 22:57:13]■氾濫注意情報解除高梁川では、氾濫注意水位(レベル2)を下回る2018年07月07日22時55分洪水注意報解除岡山河川事務所岡山地方
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 20:04:22]【総社市避難所情報、交通規制情報】午後8時現在での情報をお知らせいたします。■開設中の避難所小学校(総社中央、総社北、常盤、阿曽、池
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 17:31:38]【総社市からの避難に関する情報】避難所の開設・閉鎖のお知らせです。■開設[避難所]西公民館■閉鎖[避難所]中央公民館[理由]避難者が
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 17:11:29]【総社市からの避難に関する情報】次の避難所を閉鎖しました。[閉鎖避難所]総社小学校[理由]避難者がいないため避難する場合は近くの総社
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 16:43:04]【総社市の現在の状況】午後3時10分,総社市に発令されていた大雨特別警報が解除されました。午後3時現在,高梁川(日羽)の水位は,10
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 16:01:43]【総社市からの避難に関する情報】次の避難所を閉鎖しました。[閉鎖避難所]山手小学校[理由]避難者がいないため避難する場合は近くの山手
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 15:37:13]■氾濫注意情報(警戒情報解除)高梁川では、避難判断水位(レベル3)を下回る2018年07月07日15時35分洪水注意報(警報解除)岡
- 気象警報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 15:12:34]警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2018年07月07日15時10分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が発表されま
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 14:34:08]【総社市の現在の状況】午後2時現在、高梁川(日羽)の水位は10.71メートルであり、順調に下がっています。しかし、いまだ大雨特別警報
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 14:25:35]【総社市からの避難に関する情報】次の避難所を閉鎖しました。[閉鎖避難所]神在小学校[理由]付近河川水位上昇のため----------
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 13:53:06]■氾濫警戒情報高梁川では、氾濫危険水位(レベル4)を下回る2018年07月07日13時50分洪水警報岡山河川事務所岡山地方気象台■主
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 13:25:00]【総社市の現在の状況】午後1時現在、高梁川(日羽)の水位は11.18メートルであり、順調に下がっています。しかし、いまだ大雨特別警報
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 12:24:27]【総社市の現在の状況】正午現在、高梁川(日羽)の水位は11.60メートルであり、水位が徐々に下がっています。雨は小康状態ですが、今ま
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 09:00:29]【総社市からの避難に関する情報】次の避難所を閉鎖しました。[閉鎖避難所]総社保育所------------※利用者情報の変更・解除は
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 08:40:42]【総社市の現在の状況】午前8時現在、高梁川(日羽)の水位は11.54メートルであり、水位が再び上がっています。いまだ避難所の閉鎖がで
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 07:20:39]【大雨による交通規制】大雨の影響による市内の道路の規制状況は次のとおりです。[全面通行止め]一般国道180号明見橋〜高梁市落合橋[全
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 06:14:44]【総社市の現在の状況】午前6時現在、高梁川(日羽)の水位は11.29メートルであり、順調に水位が下がっていますが、警戒警報が出ており
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 05:17:33]【総社市の現在の状況】午前5時現在、高梁川(日羽)の水位は11.52メートルであり、順調に水位は下がりつつあります。しかしながら、今
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 04:16:05]【総社市の現在の状況】午前4時現在、高梁川(日羽)の水位は11.99メートルであり、ピークの13.12メートルから1.13メートル水
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 04:11:04]【総社市からの避難に関する情報】次の避難所を閉鎖しました。[閉鎖避難所]阿曽分館------------※利用者情報の変更・解除はコ
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 03:19:16]【総社市の現在の状況】午前3時現在、高梁川日羽の水位は12.50メートルであり、ピークの13.12から62センチ水位が下がりました。
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 02:44:48]【総社市からの避難に関する情報】次の避難所を閉鎖しました。[閉鎖避難所]集義館------------※利用者情報の変更・解除はコチ
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 02:30:13]午前2時現在、高梁川の日羽の水位は12.91メートルであり、引き続き氾濫危険の11.0メートル及び高梁川のもっとも危険とされる12.
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 01:42:07]■氾濫危険情報高梁川では、当分の間、氾濫危険水位(レベル4)を超える水位が続く見込み2018年07月07日01時40分洪水警報岡山河
- 【総社市からの避難所に関する情報】 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 01:38:13]現在の避難所をお知らせします。避難所は、総社保育所、総社小学校、総社中央小学校、総社北小学校、常盤小学校、総社東小学校、阿曽小学校、
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/07 01:00:31]【総社市からの避難所に関する情報】現在の避難場所をお知らせします。避難所は、総社保育所、総社小学校、総社中央小学校、総社北小学校、常
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 23:49:21]高梁川の水位が上昇し決壊するおそれがあるため,現在市内全域に避難指示を発令しています。岡山県立大学体育館も避難所として追加指定いたし
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 23:12:08]■氾濫危険情報高梁川では、当分の間、氾濫危険水位(レベル4)を超える水位が続く見込み2018年07月06日23時10分洪水警報岡山河
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 22:18:00]10時15分,総社市に特別警報が発令されました。高梁川の水位が上昇し,決壊する恐れがあるため,市内全域に避難指示を発令します。避難所
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 21:54:13]■氾濫危険情報高梁川では、氾濫危険水位(レベル4)に到達し、氾濫のおそれあり2018年07月06日21時45分洪水警報岡山河川事務所
- 気象警報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 21:36:52]警報・注意報の発表状況をお知らせします。発表日時:2018年07月06日21時35分対象地域:総社市■以下の警報・注意報が発表されま
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 20:59:34]【大雨による交通規制】大雨の影響による市内の道路の規制状況は次のとおりです。[全面通行止め]一般国道180号明見橋〜高梁市落合橋[全
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 20:48:11]【総社市からの避難に関する情報】土砂災害と洪水の恐れがあるため、日羽地区の全域に避難勧告を発令しました。------------※利
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 20:27:22]【総社市からの避難に関する情報】川沿いで水位の上昇が見込まれるため、次の避難所を閉鎖しました。[閉鎖避難所]日羽8区公民館-----
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 20:20:09]【大雨による交通規制】大雨の影響による市内の道路の規制状況は次のとおりです。[全面通行止め(冠水)]一般国道180号明見橋〜高梁市落
- 指定河川洪水予報情報 (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 20:02:15]■氾濫警戒情報高梁川では、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み2018年07月06日20時00分洪水警報(発表)岡山河川事務所岡
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 19:57:13]【大雨による交通規制】大雨の影響による市内の道路の規制状況は次のとおりです。[全面通行止め(冠水)]一般国道180号水内橋〜高梁市落
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 19:26:45]【総社市からの避難に関する情報】大雨による影響のため、次の避難所を追加しました。[追加避難所]清音公民館[対象地区]清音下軽部地区-
- 総社市からのお知らせ (岡山県)
総社市 そうじゃメールマガジン [2018/07/06 16:58:53]【総社市からの避難に関する情報】大雨による影響のため、7月6日(金)午後1時に総社市の一部に避難勧告を発令しましたが、次の避難所を午
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/01/30 | 総数 | 1,365 | 801 ~ 900 | ||
対象 | 岡山県 - 総社市 そうじゃメールマガジン | < 前 | 次 > |