- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月17日05時26分帯広測候所発表十勝地方では、17日昼前まで河川の増水や濃霧による視程障害に注意してください。十勝北
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月17日04時53分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月17日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月17日04時52分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月17日04時52分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月17日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月17日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月17日04時51分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月17日04時51分札幌管区気象台発表石狩、後志地方では、土砂災害に注意してください。石狩、空知地方では、河川の増水に
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月17日04時50分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月17日04時46分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。上川北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月17日04時25分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、17日昼前まで河川の増水や濃霧による視程障害に注意してくださ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月17日04時22分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。渡島北部
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月17日04時08分網走地方気象台発表網走地方では、17日夕方まで河川の増水に注意してください。網走、北見、紋別地方で
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月17日04時07分稚内地方気象台発表宗谷地方では、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。宗谷北部【継続
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月17日02時40分帯広開発建設部釧路地方気象台発表■利別川-氾濫注意情報解除利別川の利別水位観測所(中川郡池田町)で
- 地震情報 (北海道)
2022年08月17日02時38分気象庁発表17日2時36分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>上川中川町天塩町豊
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月17日01時02分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、17日明け方まで土砂災害に、17日昼前まで河川の増水や
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月17日00時20分札幌開発建設部札幌管区気象台発表■幾春別川-氾濫注意情報解除幾春別川の西川向水位観測所(岩見沢市)
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日23時40分網走開発建設部網走地方気象台発表■常呂川-氾濫注意情報【警戒レベル2相当】常呂川の上川沿水位観測所
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月16日23時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上<海上風警報>釧路沖日高沖<海上濃霧警報>北海道東
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月16日23時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上<海上風警報>網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海上
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日22時39分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、17日明け方まで土砂災害や河川の増水、強風、高波に、17日昼
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日22時38分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、土砂災害や河川の増水、濃霧による視程障害に注意してくだ
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日22時33分稚内地方気象台発表宗谷地方では、17日明け方まで土砂災害に、17日昼前まで濃霧による視程障害に注意
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日22時33分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、17日明け方まで土砂災害に、17日昼前まで濃霧による視程障害
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日22時32分帯広測候所発表十勝地方では、17日明け方まで土砂災害に、17日昼前まで河川の増水や濃霧による視程障
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日22時20分帯広開発建設部釧路地方気象台発表■十勝川-氾濫注意情報【警戒レベル2相当】十勝川の茂岩水位観測所(
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月16日22時08分札幌管区気象台発表石狩地方と空知地方では、17日明け方まで河川の増水や氾濫に警戒してください。<気
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日22時00分小樽開発建設部札幌管区気象台発表■尻別川-氾濫注意情報解除尻別川の名駒水位観測所(磯谷郡蘭越町)で
- 地方気象情報 (北海道)
2022年08月16日22時00分札幌管区気象台発表石狩地方と空知地方では、引き続き17日明け方まで河川の増水や氾濫に警戒してくださ
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月16日21時45分室蘭地方気象台発表胆振・日高地方では、引き続き17日明け方にかけて大雨による土砂災害に、17日昼前
- 道路情報 (北海道)
道道966号(十勝岳温泉美瑛線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局事業課路線名:道道966号(十勝岳温泉美瑛線)上下規制
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月16日22時00分函館地方気象台発表檜山地方では、17日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日21時38分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、17日明け方まで土砂災害や河川の増水に、17日昼前まで濃霧に
- 避難所情報 (北海道)
2022/08/1613:43時点の避難所情報をお知らせします。新たに閉鎖:本郷マナビィハウスPC・スマホの方はこちらhttps:/
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日21時30分函館開発建設部函館地方気象台発表■後志利別川-氾濫注意情報解除後志利別川の今金水位観測所(瀬棚郡今
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月16日22時00分札幌管区気象台発表後志地方では、17日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日21時25分札幌管区気象台発表石狩、空知地方では、17日明け方まで河川の増水に警戒してください。石狩北部【継続
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月16日21時23分旭川地方気象台発表上川地方では、16日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害、河川の増水に注意してくだ
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月16日21時00分室蘭地方気象台発表胆振地方では、17日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月16日21時00分旭川地方気象台発表上川地方では、17日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日21時05分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、17日明け方まで土砂災害に、17日昼前まで河川の増水や濃霧に
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日21時02分旭川地方気象台発表上川、留萌地方では、16日夜遅くまで土砂災害や落雷に、17日昼前まで濃霧による視
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月16日20時00分札幌管区気象台発表後志地方では、17日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 避難所情報 (北海道)
2022/08/1619:47時点の避難所情報をお知らせします。新たに閉鎖:むかわ町穂別町民センターPC・スマホの方はこちらhttp
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日19時45分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、16日夜遅くまで河川の増水に警戒してください。後志西部
- 道路情報 (北海道)
道道136号(夕張新得線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 河川水位情報 (北海道)
※速報値のため正確な値でない場合があります。また、機器の不具合等により異常値を示すことがありますのでご注意下さい。■標津川水系標津川
- 避難情報 (北海道)
こちらはむかわ町です。2022/08/1619:00に高齢者等避難を解除しました。解除地区は以下の通りです。穂別PC・スマホの方はこ
- 道路情報 (北海道)
道道666号(徹別原野釧路線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制
- 道路情報 (北海道)
道道1008号(夕張長沼線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:空知総合振興局長沼出張所路線名:道
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日19時04分旭川地方気象台発表上川地方では、16日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。上川南部【警報か
- 道路情報 (北海道)
道道544号(麓郷山部停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局富良野出張所路線名:道道544号(麓郷山部停車場線)上
- 地震情報 (北海道)
2022年08月16日18時58分気象庁発表16日18時54分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度3>上川中川町天塩町
- 地震情報 (北海道)
2022年08月16日18時57分気象庁発表16日18時54分ころ、地震がありました。震源地は宗谷地方北部(北緯44.9度東経142
- 地震情報 (北海道)
2022年08月16日18時56分気象庁発表16日18時54分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知
- 道路情報 (北海道)
道道936号(丹羽今金線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時を変更情報発信者:渡島総合振興局今金出張所路線名:道道936号(丹羽
- 道路情報 (北海道)
道道578号(洞爺虻田線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:胆振総合振興局洞爺出張所路線名:道道
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日18時40分室蘭開発建設部室蘭地方気象台発表■鵡川-氾濫注意情報(警戒情報解除)【警戒レベル2相当】鵡川の栄水
- 土砂災害警戒情報 (北海道)
2022年08月16日18時40分北海道上川総合振興局旭川地方気象台発表<全警戒解除>大雨が弱まり、多発的な土砂災害が発生するおそれ
- 道路情報 (北海道)
道道999号(美利河二股自然休養村線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:渡島総合振興局今金出張所
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日18時30分帯広開発建設部釧路地方気象台発表■十勝川-氾濫注意情報【警戒レベル2相当】十勝川の茂岩水位観測所(
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月16日19時00分釧路地方気象台発表根室地方では、17日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日18時30分札幌開発建設部札幌管区気象台発表■幾春別川-氾濫注意情報【警戒レベル2相当】幾春別川の西川向水位観
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日18時29分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、土砂災害や河川の増水、強風、高波、落雷、濃霧による視程障害に
- 道路情報 (北海道)
道道1116号(富良野上川線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局事業課路線名:道道1116号(富良野上川線)上下規制日時
- 道路情報 (北海道)
道道291号(吹上上富良野線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局富良野出張所路線名:道道291号(吹上上富良野線)上下規
- 道路情報 (北海道)
道道966号(十勝岳温泉美瑛線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局富良野出張所路線名:道道966号(十勝岳温泉美瑛線)上
- 道路情報 (北海道)
道道71号(平取静内線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施状
- 道路情報 (北海道)
道道141号(樽前錦岡線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/規制実施
- 避難所情報 (北海道)
2022/08/1607:15時点の避難所情報をお知らせします。閉鎖:稲穂夕なぎ会館、東風泊自治振興会館、町民センター、奥尻町総合研
- 道路情報 (北海道)
道道610号(占冠穂別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局富良野出張所路線名:道道610号(占冠穂別線)上下規制日時:
- 道路情報 (北海道)
道道136号(夕張新得線)通行止開始のお知らせ情報発信者:上川総合振興局富良野出張所路線名:道道136号(夕張新得線)上下規制日時:
- 道路情報 (北海道)
道道740号(北檜山大成線)通行止変更のお知らせ情報発信者:渡島総合振興局今金出張所路線名:道道740号(北檜山大成線)上下規制日時
- 避難所情報 (北海道)
2022/08/1617:47時点の避難所情報をお知らせします。PC・スマホの方はこちらhttps://www.bousai-hok
- 道路情報 (北海道)
道道343号(蘭越ニセコ倶知安線)通行止解除のお知らせ路線名/規制開始・終了地点/規制延長/規制内容/規制原因/規制開始・終了日時/
- 道路情報 (北海道)
道道32号(豊浦ニセコ線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:胆振総合振興局洞爺出張所路線名:道道
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月16日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>北海道東方海上釧路沖檜山津軽沖<海上風警報>日高沖<海上濃霧警報
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月16日17時35分札幌管区気象台発表<海上強風警報>サハリン東方海上網走沖<海上風警報>宗谷海峡北海道西方海上<海上
- 道路情報 (北海道)
道道978号(野花南芦別線)通行止開始のお知らせ情報発信者:空知総合振興局滝川出張所路線名:道道978号(野花南芦別線)上下規制日時
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日17時30分札幌開発建設部札幌管区気象台発表■空知川下流-氾濫注意情報【警戒レベル2相当】空知川の赤平水位観測
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日17時26分稚内地方気象台発表宗谷地方では、16日夜のはじめ頃から16日夜遅くまで土砂災害に、16日夜遅くまで
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日17時20分釧路開発建設部釧路地方気象台発表■釧路川・新釧路川-氾濫注意情報解除釧路川の標茶水位観測所(川上郡
- 道路情報 (北海道)
道道592号(湯里生田原停車場線)通行止開始のお知らせ情報発信者:オホーツク総合振興局遠軽出張所路線名:道道592号(湯里生田原停車
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月16日17時18分旭川地方気象台発表上川地方では、16日夜のはじめ頃まで、土砂災害に厳重に警戒し、大雨による低い土地
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月16日17時17分札幌管区気象台発表後志地方では16日夜のはじめ頃まで大雨による土砂災害に、石狩・空知・後志地方では
- 避難所情報 (北海道)
2022/08/1617:00時点の避難所情報をお知らせします。PC・スマホの方はこちらhttps://www.bousai-hok
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月16日17時04分札幌管区気象台発表後志地方では、16日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。石狩、空知、後志
- 道路情報 (北海道)
道道1026号(新冠平取線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:胆振総合振興局門別出張所路線名:道
- 道路情報 (北海道)
道道208号(比宇厚賀停車場線)通行止解除のお知らせ規制開始・終了日時/規制実施状況を変更情報発信者:胆振総合振興局門別出張所路線名
- 避難情報 (北海道)
こちらはせたな町です。2022/08/1617:00に避難指示を解除しました。解除地区は以下の通りです。北檜山区共和北檜山区栄北檜山
- 指定河川洪水予報 (北海道)
2022年08月16日16時40分函館開発建設部函館地方気象台発表■後志利別川-氾濫注意情報【警戒レベル2相当】後志利別川の今金水位
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月16日16時42分函館地方気象台発表渡島北部、檜山北部では引き続き16日夜遅くまで河川の増水や氾濫に、檜山奥尻島を含
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月16日16時42分帯広測候所発表十勝地方の大雨のピークは過ぎましたが、引き続き16日夜遅くにかけて、大雨による土砂災
- 土砂災害警戒情報 (北海道)
2022年08月16日16時40分北海道上川総合振興局旭川地方気象台発表<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月16日17時00分函館地方気象台発表檜山地方では、17日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】
- 河川水位情報 (北海道)
※速報値のため正確な値でない場合があります。また、機器の不具合等により異常値を示すことがありますのでご注意下さい。■石狩川水系ベベル
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月16日17時00分札幌管区気象台発表後志地方では、17日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性が高い。※【】