- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月08日04時52分旭川地方気象台発表[見出し]火災気象通報【強風】上川・留萌地方において、延焼が起こりやすい気象状況
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月08日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月08日04時51分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月08日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 地方気象情報 (北海道)
2022年08月08日04時50分札幌管区気象台発表北海道地方では、8日朝から9日にかけて、大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月08日04時48分網走地方気象台発表網走、北見地方では、8日昼前から9日明け方まで強風に注意してください。網走、北見
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月08日05時00分旭川地方気象台発表上川地方では、9日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月08日05時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、9日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月08日05時00分室蘭地方気象台発表胆振地方では、9日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月08日05時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、9日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月08日05時00分札幌管区気象台発表後志地方では、9日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月08日05時00分函館地方気象台発表檜山地方では、9日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月08日03時46分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。根室
- 地震情報 (北海道)
2022年08月08日00時32分気象庁発表8日0時29分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度2>幕別町十勝池田町浦幌
- 地震情報 (北海道)
2022年08月07日23時38分気象庁発表7日23時35分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度1>十勝大樹町この地震
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月07日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上気圧の傾き
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月07日23時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン東方海上サハリン西方海上網走沖宗谷海峡北海道西方海上<海上
- 地震情報 (北海道)
2022年08月07日22時46分気象庁発表7日22時40分ころ、地震がありました。■市町村毎の最大震度<震度3>根室市浜中町標茶町
- 地震情報 (北海道)
2022年08月07日22時45分気象庁発表7日22時40分ころ、地震がありました。震源地は北海道東方沖(北緯43.5度東経148.
- 地震情報 (北海道)
2022年08月07日22時42分気象庁発表7日22時41分ころ、地震による強い揺れを感じました。震度3以上が観測された地域をお知ら
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日19時10分網走地方気象台発表注意報を解除します。網走西部【解除】雷注意報網走東部【解除】雷注意報網走南部【解
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月07日17時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>津軽海峡檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上気圧の傾き
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月07日17時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上宗谷海峡北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月07日17時00分函館地方気象台発表檜山地方では、8日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月07日17時00分札幌管区気象台発表石狩地方では、8日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月07日17時00分札幌管区気象台発表後志地方では、8日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月07日17時00分旭川地方気象台発表上川地方では、8日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月07日17時00分稚内地方気象台発表宗谷地方では、8日までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内は今後
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月07日16時35分札幌管区気象台発表石狩・空知・後志地方では、8日夜のはじめ頃から9日にかけて大雨による土砂災害や低
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月07日16時31分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、8日昼過ぎから9日にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月07日16時30分旭川地方気象台発表上川・留萌地方では8日から9日にかけて、大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月07日16時27分室蘭地方気象台発表胆振・日高地方では、9日は雷を伴った激しい雨が降り大雨となる所がある見込みです。
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月07日16時24分稚内地方気象台発表宗谷地方では、8日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日16時13分帯広測候所発表十勝地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日16時09分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注意してください。釧路北部【発表】濃霧注
- 地方気象情報 (北海道)
2022年08月07日15時58分札幌管区気象台発表北海道地方では、8日から9日にかけて、大雨による低い土地の浸水や土砂災害、河川の
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日15時37分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷、濃霧による視程
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月07日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>檜山津軽沖<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上気圧の傾きが次第に
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月07日11時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧の
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日09時40分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注意してください。釧路北部【解除】濃霧注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日09時33分帯広測候所発表十勝地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【継続
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日07時40分帯広測候所発表十勝地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日07時40分網走地方気象台発表網走、北見、紋別地方では、7日昼過ぎから7日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に注
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月07日06時16分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、引き続き7日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月07日05時20分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月07日05時20分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月07日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月07日04時52分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 地方気象情報 (北海道)
2022年08月07日04時54分札幌管区気象台発表北海道地方は、7日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みです。竜巻な
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月07日04時51分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月07日04時51分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月07日04時51分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月07日04時51分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月07日04時50分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月07日04時50分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日04時14分札幌管区気象台発表石狩、空知、後志地方では、7日朝から7日夜遅くまで竜巻などの激しい突風や急な強い
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日04時10分旭川地方気象台発表留萌地方では7日夜遅くまで、上川地方では7日昼前から7日夜遅くまで、急な強い雨や
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月07日03時05分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷、濃霧による視程障害に
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月06日23時40分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道南方及び東方海上所々濃霧が発生している<濃霧>北海道南方及
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月06日23時40分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月06日17時25分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖日高沖津軽海峡檜山津軽沖所々濃霧が発生してい
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月06日17時25分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月06日16時09分函館地方気象台発表渡島・檜山地方では、7日明け方から夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となる見
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月06日16時05分室蘭地方気象台発表胆振・日高地方では、7日朝から夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込み
- 府県気象情報 (北海道)
2022年08月06日16時02分札幌管区気象台発表石狩・空知・後志地方では、7日朝から夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる
- 地方気象情報 (北海道)
2022年08月06日15時52分札幌管区気象台発表北海道地方は、7日明け方から夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となる見込みで
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月06日15時44分函館地方気象台発表渡島、檜山地方では、7日明け方から7日夕方まで竜巻などの激しい突風や急な強い雨、
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月06日15時43分旭川地方気象台発表留萌地方では、7日明け方から急な強い雨や落雷に注意してください。留萌北部【発表】
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月06日15時41分帯広測候所発表十勝地方では、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表】濃霧注意報PC・
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月06日15時40分稚内地方気象台発表宗谷地方では、7日未明から急な強い雨や落雷に注意してください。宗谷北部【発表】雷
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月06日15時39分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注意してください。釧路北部【発表】濃霧注
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月06日11時46分室蘭地方気象台発表胆振、日高地方では、濃霧による視程障害に注意してください。胆振西部【発表】濃霧注
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月06日11時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>釧路沖では所々
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月06日11時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月06日09時41分帯広測候所発表十勝地方では、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【解除】濃霧注意報PC・
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月06日09時39分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注意してください。釧路北部【解除】濃霧注
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月06日05時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖所々濃霧が発生している<濃霧>北海道東方海上
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月06日05時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>サハリン西方海上<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部気圧
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月06日04時52分札幌管区気象台発表[見出し]石狩・空知・後志地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月06日04時52分函館地方気象台発表[見出し]渡島・檜山地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月06日04時52分帯広測候所発表[見出し]十勝地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みはあり
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月06日04時52分網走地方気象台発表[見出し]網走・北見・紋別地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況と
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月06日04時52分室蘭地方気象台発表[見出し]胆振・日高地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月06日04時52分釧路地方気象台発表[見出し]釧路・根室地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月06日04時51分旭川地方気象台発表[見出し]上川・留萌地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見
- 火災気象通報 (北海道)
2022年08月06日04時51分稚内地方気象台発表[見出し]宗谷地方において、火災の発生や延焼が起こりやすい気象状況となる見込みは
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月05日23時30分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖発達した低100
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月05日23時30分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月05日18時42分札幌管区気象台発表注意報を解除します。北空知【解除】雷注意報中空知【解除】雷注意報南空知【解除】雷
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月05日18時40分旭川地方気象台発表注意報を解除します。上川北部【解除】大雨注意報【解除】雷注意報【解除】洪水注意報
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月05日18時38分帯広測候所発表十勝地方では、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【継続】濃霧注意報【解除
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月05日18時37分網走地方気象台発表注意報を解除します。北見地方【解除】雷注意報紋別北部【解除】大雨注意報【解除】雷
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月05日17時35分札幌管区気象台発表<海上風警報>北海道東方海上<海上濃霧警報>北海道東方海上釧路沖発達した低100
- 地方海上警報 (北海道)
2022年08月05日17時35分札幌管区気象台発表<海上濃霧警報>日本海北部及びオホーツク海南部所々濃霧が発生している<濃霧>日本
- 警報級の可能性 (北海道)
2022年08月05日17時00分旭川地方気象台発表上川地方では、6日明け方までの期間内に、大雨警報を発表する可能性がある。※【】内
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月05日16時14分旭川地方気象台発表上川地方では、5日夜のはじめ頃まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意して
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月05日16時12分稚内地方気象台発表注意報を解除します。宗谷北部【解除】雷注意報宗谷南部【解除】雷注意報利尻・礼文【
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月05日16時07分帯広測候所発表十勝地方では、急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意してください。十勝北部【発表
- 気象警報・注意報 (北海道)
2022年08月05日16時04分釧路地方気象台発表根室、釧路地方では、濃霧による視程障害に注意してください。釧路北部【発表】濃霧注