- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年12月10日1時46分頃,笠岡市新横島地内で建物内の寝具のみが燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年12月9日5時22分頃,笠岡市カブト中央町付近で発生した一般建物火災は,平成30年12月9日6時50分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年12月9日5時22分頃,笠岡市カブト中央町付近で一般建物が燃える火災が発生していますが,鎮圧状態となっています。
- 笠岡市緊急情報(行方不明者発見情報) (岡山県)
平成30年12月3日に緊急情報メールにて情報提供させていただいた小野照明様につきましては,無事発見されました。皆様のご協力ありがとう
- 笠岡市緊急情報(行方不明情報) (岡山県)
笠岡市富岡在住の小野照明(てるあき)様(80歳男性)が平成30年12月3日13時30分頃より自宅から行方不明となっています。【外見の
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
笠岡市西大島小黒崎北公会堂東付近で発生した建物火災は,平成30年11月2日9時48分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年11月2日9時31分頃,笠岡市西大島小黒崎北公会堂東付近で一般建物が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
笠岡市北木島町楠集会所付近で発生した建物火災は,平成30年10月12日03時00分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年10月11日23時07分頃,笠岡市北木島町楠集会所北東付近で一般建物が燃える火災が発生しています。
- 気象警報 (岡山県)
30日23時06分発表【笠岡市】大雨警報洪水警報暴風警報波浪警報を解除北部では、1日明け方まで土砂災害に警戒してください。岡山県では
- 避難勧告解除(笠岡市災害対策本部) (岡山県)
土砂災害警戒情報が解除されたため,市内全域に発令していた避難勧告を22時05分に解除しました。開設していた避難所も全て閉鎖しました。
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第7号30日22時00分発表【解除対象地域】倉敷市津山市笠岡市井原市高梁市新見市真庭市新庄村鏡野町美咲町吉備中
- 気象警報 (岡山県)
30日20時50分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害)洪水警報暴風警報波浪警報は継続岡山県では、1日明け方まで土砂災害や河川の増水に、
- 避難勧告発令 (岡山県)
笠岡市災害対策本部は,土砂災害発生の恐れのため,市内全域に対し避難勧告を発令しました。以下の避難所を開設しました。北川小学校体育館笠
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第5号30日19時10分発表【警戒対象地域】倉敷市*笠岡市*井原市高梁市新見市真庭市新庄村鏡野町*印は、新たに
- 避難勧告発令 (岡山県)
台風24号の接近に伴い洪水・浸水被害の恐れがあります。笠岡市災害対策本部は,北川地区(甲弩・走出)へ,18時45分に避難勧告を発令し
- 台風及び大雨によるバス運休について (岡山県)
以下の井笠バスカンパニーの路線が運休になりますのでお知らせします。笠岡〜矢掛線笠岡駅発17:45,18:50笠岡〜井原線笠岡駅発18
- 大雨による通行止め等の情報について (岡山県)
現在,以下の箇所で大雨による冠水のため,通行止めが発生しています。笠岡湾干拓地1号線(総合体育館前道路付近)笠岡湾干拓地拓海町内(ド
- 気象警報 (岡山県)
30日15時24分発表【笠岡市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)暴風警報波浪警報は継続岡山県では、土砂災害や低い土地の浸
- 気象警報 (岡山県)
30日10時14分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表,暴風警報波浪警報は継続岡山県では、土砂災害や低い土地の浸水、暴風
- 気象警報 (岡山県)
30日6時52分発表【笠岡市】暴風警報波浪警報を発表岡山県では、30日昼過ぎから30日夜遅くまで暴風や高波に、30日昼過ぎから30日
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年9月28日笠岡市神島大橋付近で発生した一般建物が燃える火災は,10時48分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年9月28日9時10分頃,笠岡市神島大橋付近で一般建物が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年9月26日笠岡市茂平あじふく中国物流センター付近で発生した工作物が燃える火災は,20時59分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年9月26日20時28分頃,笠岡市茂平あじふく中国物流センター付近で工作物が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年9月19日笠岡市富岡17番地10付近で発生した田んぼ内の枯草が燃える火災は,18時28分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年9月19日18時00分頃,笠岡市富岡17番地10付近で田んぼ内の枯草が燃える火災が発生しています。
- 気象警報 (岡山県)
10日4時25分発表【笠岡市】大雨警報を解除北部では、10日昼前まで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報 (岡山県)
9日7時06分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害)を発表岡山県では、9日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報 (岡山県)
4日4時22分発表【笠岡市】暴風警報波浪警報を発表岡山県では、4日昼前から4日夕方まで暴風や高波に警戒してください。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年8月26日14時50分頃に笠岡市相生で発生した木材が燃える火災は,16時04分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年8月26日14時50分頃,笠岡市相生,桑田組材料置場付近で木材が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年8月25日笠岡市西大島,石砂公会堂付近で発生した竹藪が燃える火災は,14時15分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年8月25日13時32分頃,笠岡市西大島,石砂公会堂付近で竹藪が燃える火災が発生しています。
- 避難勧告解除(笠岡市) (岡山県)
笠岡市災害対策本部からお知らせします。警報(大雨・洪水・暴風・波浪)が解除されたので,笠岡市全域に発令していた避難勧告を解除します。
- 気象警報 (岡山県)
24日3時02分発表【笠岡市】暴風警報波浪警報を解除岡山県では、24日昼前まで強風や高波に、24日明け方まで高潮に注意してください。
- 気象警報 (岡山県)
24日1時23分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を解除,暴風警報波浪警報は継続岡山県では、24日明け方まで暴風や高波に、2
- 避難勧告(笠岡市) (岡山県)
笠岡市災害対策本部からお知らせします。大雨警報(土砂災害・浸水害)が発表されたので,笠岡市全域に避難勧告を発令します。避難所は,中央
- 気象警報 (岡山県)
23日18時17分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害、浸水害)を発表,暴風警報波浪警報は継続岡山県では、土砂災害や低い土地の浸水、河川
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令について (岡山県)
災害対策本部からのお知らせです。台風接近に伴い,笠岡市全域に避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。指定避難所は,午後5時から,中
- 気象警報 (岡山県)
23日12時42分発表【笠岡市】暴風警報波浪警報を発表岡山県では、23日夜のはじめ頃から24日明け方まで暴風や高波に、23日夜のはじ
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年8月10日笠岡小学校付近で発生した枯草が燃える火災は,16時56分鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年8月10日16時43分頃,笠岡市笠岡,笠岡小学校付近で枯草が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年8月8日笠岡市大?付近で発生した雑草が燃える火災は,11時33分鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年8月8日11時00分頃,笠岡市大?付近で雑草が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年7月31日,笠岡市神島外浦弘方寺西約100メートル付近で発生した道路脇の草が燃える火災は,12時2分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年7月31日11時36分頃,笠岡市神島外浦弘方寺西約100メートル付近で道路脇の草が燃える火災が発生しています。
- 避難所情報 (岡山県)
12:30をもって,開設されていた市内の全ての避難所を閉鎖しました。また,自主避難所として開設しておりました公民館についても,閉鎖し
- 避難所情報 (岡山県)
12:00をもって新吉中学校,城見小学校避難所を閉鎖しました。笠岡市災害対策本部
- 避難勧告の解除について (岡山県)
大雨警報,暴風警報,波浪警報が解除されましたので,笠岡市全域に発令していた避難勧告を解除しました。笠岡市に発令していた避難情報は全て
- 気象警報 (岡山県)
29日10時18分発表【笠岡市】大雨警報暴風警報波浪警報を解除岡山県では、土砂災害や低い土地の浸水、強風、竜巻などの激しい突風、落雷
- 避難勧告発令 (岡山県)
大雨による災害を警戒して,笠岡市全域に避難勧告を発令しました。指定避難所は,笠岡市中央公民館(開設中),城見小学校(7時開設予定),
- 気象警報 (岡山県)
29日2時16分発表【笠岡市】大雨警報(浸水害)を発表,暴風警報波浪警報は継続岡山県では、29日朝から29日夕方まで低い土地の浸水に
- 気象警報 (岡山県)
28日21時28分発表【笠岡市】暴風警報波浪警報を発表岡山県では、29日明け方から29日夕方まで暴風や高波に警戒してください。
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令について (岡山県)
台風接近のため,避難準備・高齢者等避難開始を発令します。指定避難所は,中央公民館です。笠岡市災害対策本部連絡先0865−69−211
- 笠岡市災害対策本部からのお知らせ (岡山県)
笠岡市災害対策本部は,設置継続中です。台風12号の接近に伴い,本日18時から笠岡市内の全公民館を自主避難所として開放しますので,不安
- 笠岡市緊急情報(オキシダント情報解除) (岡山県)
7月26日16時10分、笠岡市に発令されていたオキシダント情報は解除されました。
- 笠岡市緊急情報(オキシダント情報発令) (岡山県)
7月26日14時10分、笠岡市にオキシダント情報が発令されました。お願いできるだけ屋外での活動を控えましょう。できるだけ窓を閉めまし
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年7月19日17時19分頃,山陽自動車道下り191.5KP付近で発生した車両火災は,18時28分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(オキシダント情報解除) (岡山県)
7月19日18時10分、笠岡市に発令されていたオキシダント情報は解除されました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年7月19日17時19分頃,山陽自動車道下り191.5KP付近で貨物自動車が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(オキシダント情報発令) (岡山県)
7月19日14時10分、笠岡市にオキシダント情報が発令されました。お願いできるだけ屋外での活動を控えましょう。できるだけ窓を閉めまし
- 笠岡市緊急情報(オキシダント情報解除) (岡山県)
7月17日15時10分、笠岡市に発令されていたオキシダント情報は解除されました。
- 笠岡市緊急情報(オキシダント情報発令) (岡山県)
7月17日13時10分、笠岡市にオキシダント情報が発令されました。お願いできるだけ屋外での活動を控えましょう。できるだけ窓を閉めまし
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年7月12日7時37分頃,笠岡市走出北川公民館付近で発生した建物が燃える火災は誤報でした。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年7月12日7時37分頃,笠岡市走出北側公民館付近で建物が燃える火災が発生しています。
- 避難勧告の解除について (岡山県)
市内一部地域に発令していた避難勧告を解除しました。笠岡市に発令していた避難情報は全て解除となりました。
- 避難指示(緊急)の一部解除について (岡山県)
市内全域に発令していた緊急指示(緊急)を,一部地域を除いて解除しました。次の地域については,避難勧告が発令中です。笠岡,茂平,大井南
- 気象警報 (岡山県)
9日4時25分発表【笠岡市】大雨警報を解除南部では、河川の増水に警戒してください。
- 避難所情報 (岡山県)
新吉中学校避難所を閉鎖しました。開設中の避難所は,中央公民館・吉田文化会館です。笠岡市災害対策本部
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第15号8日13時50分発表【解除対象地域】岡山市倉敷市津山市玉野市笠岡市井原市総社市高梁市新見市真庭市美作市
- 避難所情報 (岡山県)
城見小学校避難所を17時に閉鎖いたします。開設中の避難所は笠岡中央公民館・笠岡小学校・吉田文化会館・新吉中学校です。笠岡市災害対策本
- 気象警報 (岡山県)
7日15時10分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害)を発表(特別警報から警報),洪水警報を解除【特別警報解除】岡山県では、8日昼前まで
- 避難所情報 (岡山県)
中央小学校・大島小学校避難所を15時をもって閉鎖します。開設中の避難所は,中央公民館・笠岡小学校・城見小学校・吉田文化会館・新吉中学
- 避難指示(緊急) (岡山県)
土砂災害・小田川の氾濫のおそれのため,笠岡市全域に避難指示(緊急)を発令しました。避難所は,新吉中学校,吉田文化会館,城見小学校,笠
- 避難勧告を発令しました (岡山県)
笠岡市全域へ避難勧告を発令しました。土砂災害発生のおそれがある地域の方は,避難してください。笠岡市災害対策本部
- 気象警報 (岡山県)
6日21時35分発表【笠岡市】大雨特別警報(土砂災害)を発表,洪水警報は継続【特別警報(大雨)】北部、岡山地域、倉敷地域、井笠地域、
- 笠岡市緊急情報(防災情報) (岡山県)
こちらは,笠岡市災害対策本部です。小田川氾濫の危険が高まっているため,午後9時に,笠岡市走出地区,甲弩地区に避難勧告を発令します。指
- 笠岡市緊急情報(防災情報) (岡山県)
こちらは,笠岡市災害対策本部です。土砂災害の危険が高まっているため,午後3時に,笠岡市全域に避難準備・高齢者等避難開始情報を発表しま
- 通行止めのお知らせ (岡山県)
現在,拓海町地区(ドルフィン拓海付近)で冠水による通行止めが発生しています。
- 笠岡市災害対策本部の設置について (岡山県)
梅雨前線停滞による大雨のため,8:30に笠岡市災害対策本部を設置しました。今後の気象状況にご注意ください。
- 気象警報 (岡山県)
6日5時53分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続岡山県では、土砂災害や河川の増水に警戒してください。
- 通行止め解除について (岡山県)
北川地区(坂本産業付近)の冠水による通行止めは解除となりました。
- 通行止めのお知らせ (岡山県)
現在,北川地区(坂本産業付近)で冠水による通行止めが発生しています。
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
笠岡市西部に土砂災害発生のおそれが高まっています。注意してください。危険を感じたら安全な場所に避難してください。
- 土砂災害警戒情報 (岡山県)
岡山県土砂災害警戒情報第4号5日20時15分発表【警戒対象地域】岡山市津山市笠岡市*真庭市美作市鏡野町奈義町西粟倉村美咲町吉備中央町
- 気象警報 (岡山県)
5日19時40分発表【笠岡市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続北部では6日明け方まで、南部では6日昼前まで、土砂災
- 気象警報 (岡山県)
5日19時13分発表【笠岡市】大雨警報(土砂災害)を発表北部では6日明け方まで、南部では6日昼前まで、土砂災害に警戒してください。岡
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年6月22日14時36分頃,笠岡市西大島新田西大島北児童遊園地で発生した刈草が燃える火災は,14時44分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年6月22日14時36分頃,笠岡市西大島新田西大島北児童遊園地付近で刈草が燃える火災が発生しています。
- 震度速報 (岡山県)
18日7時58分頃地震発生【震度3】岡山県南部
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年6月2日13時11分頃,笠岡市西大島大島幼稚園付近で発生した建物が燃える火災は,13時21分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年6月2日13時11分頃,笠岡市西大島大島幼稚園付近で建物が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年5月27日,笠岡市吉田大塚公会堂付近で発生した建物が燃える火災は,9時34分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年5月27日8時37分頃,笠岡市吉田大塚公会堂東付近で建物が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年5月26日,笠岡市山口付近で発生した納屋が燃える火災は,19時39分に鎮火しました。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年5月26日19時07分頃,笠岡市山口付近で納屋が燃える火災が発生しています。
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年5月11日12時34分頃に笠岡市入田ニューターズ付近で発生した下草が燃える火災は,平成30年5月11日13時02分に鎮火し
- 笠岡市緊急情報(火災情報) (岡山県)
平成30年5月11日12時34分頃,笠岡市入田ショップニューターズ付近で下草が燃える火災が発生しています。